ミニチュア制作

工作

どうも、お盆どすー。

 

 

お盆なのでいつもなら実家に行くんですが

あちらも今年はドタバタしてまして

息子も受験勉強しないとやばいやばいやばいってことで

行かないことになりました。

 

近場にお出かけして買い物してBBQでもしようって予定が

毎日雨雨雨・・・

いざ買い物行っても人人人・・・

子供子供子供・・・

 

昨日は携帯とか録画とか交互に観ながらゴロゴロ。

ゴロゴロ三昧もなかなか良い!

寝ても寝ても寝たりない感じからすると

結構疲れてたんだなーって思います。

 

 

それにしてもここらへんは毎年暑いったら暑いのですが

今年はなぜか熱帯夜っちゅうものがほとんどない気がします。

夜になるとそこそこ涼しい。

寒いときもあります。

 

それも不気味ですけど。

 

 

 

 

 

それじゃあ、本題へ。

ミカはずーっと考えておりました。

「穴をまっすぐ開けたい!」

まっすぐ開けたつもりが横から見たら曲がってたとか

多々あります(涙)

 

世の中にはかゆいところに手が届く便利グッズも

あるにはありますが、

ミカは大きいマシーンしか見たことないので

作ってみました。

20140814_2

これで穴がまっすぐに開けられるはず!!!!!

 

やってみます

20140814_3

うん、まっすぐ開けられてるっぽい気がします。

 

たまにはええもん作れます。

直角になった所にこの金具くっつけただけです。

Img_0553

棒らしきものをホールドしておく金具?\103×2個

このために作られたようにぴったりでした。

 

もっとないかなー穴をあけるもの♪

 

 

 

あとボツ作品↓
20140814_1
コーヒーガリガリするやつ

気に入らないので違うやつ作ってます。

 

 

ではでは、よい休日を~。



| | コメント (5) | トラックバック (0)

落ちた!

おこんばんは、ミカです。
受験生に睨まれそうなタイトルですね。





オリンピックもあっちゅう間に終わりましたね。
(天気の話する年寄りみたいだな)

4年に1回なんだから
もっともったいぶってやってもいいのに。



それにしても・・・

スノボ見ながら
「惚れてまうやろー!」とか騒いでたのに
あの子たちまさかの息子世代。

あたしも老けたなって思ってたら
あたしより年上のおっさんも活躍してるし。



なんか、年齢とか関係なく
自分が活躍できてないだけやん!



だんなも何か刺激されるものがあったらしく、

よし、うちらもスノボ始めよう。とか(lll゚Д゚)
俺の運動神経とお前のリズム感で何とかなる。とか(;;;´Д`)

えーっと、たしか個人競技じゃね?(ノ∀`)

スキーは結構得意なんやけど
そういう問題じゃなく。

筋肉痛で仕事できなくなるのがオチ。
はははー。



ちなみにただいま高校生な息子の夢は
「とある大物になって情熱大陸に出る」
らしい。

夢が大きくていいんじゃなーい?

夢に向かって
遊んでないで勉強しようぜ!






と、いうわけで
前置きが長くなりましたが

ミカなりに刺激を受けてがんばってみました↓


Image

久しぶりなのでウオーミングアップです。

腕が落ちた、カメラの腕が落ちた(笑)




んでは、今日はこの辺で


| | コメント (0) | トラックバック (0)

おさいほう熱

こんばんわ!!!ミカです。

 

 

あああああああああっ(@Д@;

っというまに3月ですね。

 

 

 

 

 

おさいほう熱が全然冷めません。

そうこうしてるうちにまわりから

「あれ作って」「これ作って」とか言われて

ムリムリとか言いながら闘志を燃やす今日この頃です。

 

 

 

ちっこい服をまた作ってみた↓
20120304_1
こりゃ相当ちっこい花柄とか使わないと
それっぽく見えないな。

 

 

もこもこバッグとか↓
20120304_2_2
服を作ろうと思ってもこもこの布をいっぱい仕入れた。
けどうっかりバッグ作ってもた。

 

 

 

ポケットいっぱいのバッグとか↓
20120304_3
バッグインバッグを真似て作ってみた。
いっぱい収納できるので銀行行ったり集金したり
経理バッグにちょうどいい。

 

 


お弁当トートとか↓
20120304_4
息子が晴れて高校受かりまして( ̄ー ̄)
これからお弁当生活が待ってるわ。やだな・・・。

 

 

 


エプロン代わりにもなるスカートとか↓
20120304_5
こりゃ簡単だわ。何個も作ろうっと♪

 

 

 


ミニチュアだってちゃんと作ってますぞ↓
20120304_6
ちょっと使い古しなバケツ。

 

 

 

 

こんな感じで暇を見つけてはいろいろ作ってます。

ミシンは楽しいけど

やっぱりミニチュアのほうが楽しいな。

 

 

 

 

ではまた~


 

Miniten_mika

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

カップスイーツ

こんばんわ!ミカでーす。

 

久しぶりにキーボード触ったら埃っぽいです(;´д`)

 

 

 

では早速

今日のおしごと

 

 

いちごをちょこっと作りました。
20111213_1
赤くてかわいくて作りにくい、ニクい食べ物です。

 

んでこんなミニカップスイーツを↓
20111213_2_3
プリンみたいなゼリーみたいなババロアみたいな
苺のとコーヒーのと抹茶のを作りましたよ。

 

こんなのも↓
20111213_3_2
一瞬他のものに見えてギョッとするけど亀の子たわし。

 

 

 

 

 

 


母が「もう着ないから」って古うい着物を送ってきた。

相当年季入ってるしミカももう着ないから
全部ほどいてみた。
20111213_4
着物をほどくのってすごい大変なんですね。
複雑に細かく仕立ててあって
着物と長襦袢ほどくのに丸3日かかりました。
そんなに甘くなかった。

せっかくなので
母に小物でも作ってあげようとしたら

えらい楽しくなっちゃって大変なことになってます。

 

そしてミカの分身、ミキちゃんの登場です。
20111213_5
「お久しぶりですミキです」

 

 

長くなるので続きは次回に。


 

Miniten_mika

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっとだけよ

こんばんわん!
ミカです。

 

 

 

 

ちょっと目を離した隙に
ブログの書き心地がおかしな事になってて困ってます。

なんか画面がアホみたいに上下上下したり
画像がUPできなかったり
書きにくいったらありゃしないわ

 

 

 

 

貴重な時間を無駄にとられてしまいましたが
ちょこっとミニチュアです。

 

 

 

 

 

マカロンいっぱい
20111127_1
いっぱい作るとかわいいな。

 

ラッピングしてみました
20111127_2_13
ミニチュアのラッピングは【もさっ】とするなぁ・・・。
リボンは簡単にゆるまないように
ボーイスカウトで習うような結び方にしてます。

 

 

 

 

 

ケーキ
20111127_3_2
チーズケーキとブラウニーのスティックケーキ

 

なかなか
20111127_4_2
しっとりした感じにできたんじゃないかと思います。

むふ~ん♪

 

 

 

ではまた~。

 

Miniten_mika

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いろいろできました。

またまたお久しぶりです。ミカです!

 

 

 

な な なんて

錆び付いたブログなんでしょう

 

ここまで錆び付いた原因はいろいろですが・・・

 

 

 

   

うちのおばば様(だんなのばあちゃん)
幻聴がかなりひどくて

親戚とか知り合いに
「悪口を言われてる」とか
「性病だって噂されてる」とか
「土地と財産を奪われる」とか
「う○こが臭いって笑われた」とか(笑)

毎日が大騒ぎですわ。
警察に電話したり大声で怒鳴りだしたり
役所とか弁護士のとこに連れていけとか騒いだり

一番つらいのは幻聴が聞こえる本人だろうし
病院で薬もらったりしてるんですが
一向に効く気配もなく更にエスカレートしてて
何をしでかすかわからないので
朝から晩まで目が離せない状態でございます

 

 

そして気が付けばポチの命日も過ぎて
ポチがいた頃は平和だったなーなんて思ったりして
1年経っても淋しさは変わらないものなんですね。

 

んで、ミカはちょっと前から首の調子が悪くて
医者に行ったらかなり悪いことが判明して
「切りたがる医者なら即手術するだろうね」なんて脅され
入院してる暇もないので
どうにか切らずに改善できるように治療してます。

長時間下を向いたりパソコンをいじったりするのは
良くないらしいけど、
ミカの生活といえば
仕事は下を向いての作業とパソコン作業だし
趣味は猫背で細かい作業だし
首に悪いこと盛りだくさん。

というわけで、夜な夜なパソコンいじるのも控えてます。
でもミニ作業はやめられませんのでやってますヨ。

 

 

今のミカに愚痴らせたら止まらない・・・(笑)

 

 

 

じゃあ、普通に近況報告を↓

 

 

今年は庭いじりもまともにできず
ベランダも去年の鉢とか放置してあるんですが

ど根性レモンバームを発見!!!
20110918_1
去年の種から生えたんでしょうね。
葉っぱをちぎったらちゃんとレモンバームな香りでした。

プランターを見たら
20110918_2
何かがわっさわさに生えてたΣ(・ω・ノ)ノ!
ベランダが再びお花畑になる日も近かろう。

 

 

 

ミニもコソコソと作っておりまして・・・

こんなんとか
20110918_3
なんか金具でも作ろうかなって。

鳥かごにアイビーとか
20110918_4
こういうのってよく見かけるわ。

アレンジメントとか
20110918_5
ガラにもなく作ってみたり。

電話とか
20110918_6
テープでくっつけただけの試作品だけど。

他にもいろいろ。

 

いろいろ作ってみては
ひとりで「萌え~」ってなってます(こわいよ)

ぶぶぶ( ´艸`)

 

 

また何かできたら書きに来ますわ。 

 

 

 

    

Miniten_mika

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

引っ越し中

こんばんは!
ミカでーす。

 

ご無沙汰しすぎです。

 

 

 

引っ越しっていっても車で移動とかしなくて
部屋to部屋なんですけどね。

PC部屋が暑くて暑くて
2Fのリビングにお引っ越し中です。

ついでに模様替えもやっちゃって
えらいことになってます。

ただいま2割くらい完了したかな?

今まではPC部屋&ミニチュア部屋&
寝室&衣装部屋のぎゅうぎゅうのお部屋でしたが
2Fのリビングはあんまり使ってないので
ミニチュア道具もろともお引っ越し中です。

これで広くて快適な場所で作業できるようになるでしょう。

 

そのうちに。

 

 

そんな散らかった部屋に

 

べるっちさんより
20110731_1
特製韓流CDをどっさりといただいちゃいました!!!
なんと6枚も!!!

最近いろんなグループがありすぎて
誰が誰やらさっぱりわからないアホなミカですが
みなさん歌もダンスもカンペキですよね(≧∇≦)

筋肉もカンペキ(≧m≦)

それから↓
20110731_2
辛いもの好きなミカのためにトッポギセット。
辛いものの後には甘いお菓子。
〆にお茶まで!!!

『かゆいところに手が届くセット』いただいちゃいました!

べるっちさんありがとうございます~
毎晩CD聴きながら寝てますじょ~~~ 

 

べるっちさんのブログはこちら→ねりねりスマイル 

 

 

 

それからそれから

20110731_3
意味はないけど太っちょなカエルちゃんを発見した。
背中をプニプニしたいー!

けど怖くて触れない(;´д`)

 

 

 

それからそれからそれから

息子なう↓
20110731_4
バスケのために
気合いを入れて生涯最初で最後の丸刈りにしたのでパチリ。

そして撃沈して引退した・・・( ´艸`)
【負けて引退する】っていうのは
ほとんどの人が経験する事だもんね。

勉強がんばれよ受験生!

 

というわけでちょっと時間ができちゃったので 

どーん
20110731_5
夜なべして家具を作ってみた。
ここにミニチュアのお道具とか入れたり
収納力抜群です。

他の家具も作る予定。

肝心のミニチュアも
20110731_6
もうそろそろ再開できるかな。
浮気して違うやつも作ってるし(笑)

 

 

こんな感じで毎日が終わってゆくのですが
早く夏も終わってほしいわ。

 

暑かったり豪雨がきたりしてますが

皆さんも体調崩さないようにしてくださいねぇ。

 

 

では~。

 

   

Miniten_mika
突撃!うちの晩ごはん
(こちらもおサボり中)

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「続きは・・・」

みなさんこんばんわ!
ミカでーす。

 

 

 

 

昨日、とあるBIGなお仕事を終えて

何とも言えないすがすがしい朝を迎えたつもりが

 

 

そんな爽快感とは程遠い暑さではありませんかね?

 

 

 

 

先日車で家に向かう途中、
雨上がりにとってもclearでbeautifulなrainbowを見つけたので

慌てて家へ向かい

慌ててけーたいのcameraでパチリ♪



ちょと遅かったみたい。
20110629_1
薄っ。
しかも隣のKさんちが若干邪魔だ。

 

こんな感じで無駄に体力を消耗してるミカです(笑)

 

 

でも
お庭に行ったら
20110629_2
癒されるわぁ~~~

 

 

 

 

今日のおしごと

 

いろいろ作ったので試しに並べてみました。
20110629_3
「続きはご想像にお任せします」
っていうのもいいかもしれないよ?夢があって。

 

・・・だめですね。はい(笑)

 

かごとか↓

20110629_4
こんなんとか

20110629_5
こんなんとか

楽しくていっぱい作ってしまいました。

 

 

はい、今日はここまで。
なんか目がしょぼしょぼしる~~~(@Д@;

  

Miniten_mika
突撃!うちの晩ごはん

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

のこのこ~♪

どーもー!こんばんわ。
ミカでーす。

 

 

 

じめじめしてますなぁ。

 

 

 

 

 

じめじめしてると言えばコレですかね?




20100619_1
きのこ発見!
美しいブラックマッシュルームなの。

で、この数分後には

芝刈り機で刈られたのー( ´;ω;`)

 

もひとつ発見!
20100619_2
大喜びで写真におさめてたら
毛虫ちゃんがすごい勢いで近寄ってきたの。

ミカ、逃げますた。

最近虫ばっかり発見するから見るくらいなら慣れっこなミカ。
毛虫も離れて見ればモコモコしててかわいいなーなんて
動くところを遠くから眺めてたら

だんなにキンチョールをシューされてしもた。

なんて極悪非道なだんななんだ!

 

(というか、毛虫にキンチョール効くのか・・・?)

 

 

 

 

ダリアいっぱい↓
20100619_3
1ポット100円で売ってたから10個も買ってきちゃったよ。
色とりどりの花がいっぱい咲いてかわいい。

 

 

ハツユキカズラ↓
20100619_4
そんな名前だったかな?
ピンクの花?新芽?がかわいいズラ~。

 

 

シソ畑↓
20100619_5
この一角をシソ畑にすべく雑草を抜きにきたら・・・

なんか食われて穴ポコだらけになっちゃってたー!
やだーーーヾ(;□;)э

 

 

ポーチュラカ↓
20100619_6
って名前ですってよ。
こーんなに咲きました!
寒さには弱いみたいだけど
夏は切って挿しとけばどんどん増えるみたい。

 

 

お庭の手入れはしたいけど

いよいよ虫本番って感じの季節になっちゃいましたよ。
刺すのとか、モコモコのとか、ゲジゲジのとか、いっぱいです。

やっぱり夏はきらいーーーーー( ゚皿゚)

 

 

 

 

今日のおしごと

 

ハウスじゃなくて
20100619_7
仕事場の請求書用ポストがボロボロになっちゃったので
適当に作ってみました。
【請求書】って書けば完成。ぷぷっ。

 

ハウスだって
20100619_8
こーんなに進みましたよ(大して変わってない気も・・・)
作りながら考えてるので切ったり足したりしてます。

思いつきで
20100619_9
穴なんか開けてみたり。

 

今日はここまでぇ~。

作りたいものがたくさんありすぎて
腕が二本しかないのがもどかしいわ。

 

  

Miniten_mika
突撃!うちの晩ごはん

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スイッチオン♪

こんばんわらびもち。
ミカでーす!

またまた久しぶりになってしもたよ。

 

 

 

暑くて蒸しってますがみなさんお元気でしょうか?

この季節はやたらと体力消耗しますねぇ。
(ミカだけかな)

 

 

 

 

まずはお庭へGOしてみましょう!

 

こちらミカの畑コーナー
20110611_1
レモンバームがわさわさしてきました。

 

ミニトマトも
20110611_2
鈴なりなりなりよ~~~♪

やっぱり鉢よりも育ちがいいような気がする。
あーーー他の野菜も作りたいよ!!!!

 

お次は

勝手に生えてきちゃうものたち。

どくだみ(と雑草)↓
20110611_3
この辺一帯どくだみ畑になっちゃったもよう。
花壇を飛び越えて芝生にも生えて来ちゃってるし。
なまえはかわいくないけど花はかわいい。

 

チョウチンバナ↓
20110611_4
ってばあちゃんが言ってた。
正しくは【ホタルブクロ】ですって。
これもどんどん繁殖する。

 

バラみたいなバラじゃないやつ↓
20110611_5
【バラもどき(ミカが命名)】
お花のバスケットをもらったので寄せ植えしてみた。
枯れちゃうと思ってたけどどんどん咲いてくれるいい花だ。

正しくは【ベゴニア】ですってよ奥様!

  

前回【スズラン】と言った花↓
H3
スズランってもっとぷっくりした花じゃないでしょうか?
ってなわけで調べたら
【アマドコロ】っちゅう花でした。
これも繁殖しすぎて困っちゃう。

 

こんな感じでどんどん増えてゆく植物たちに困り果ててます。
ま、花も咲くし、いいんだけども。

なんかなぁ・・・。

 

 

 

 

今日のおしごと

 

なんかスイッチ入っちゃったので
睡眠時間削って作ってますよー♪

おかげさまで朝はとーっても眠いけど

起きたときに作りかけのものがポンッと置いてあったりすると
テンション上がりますよね~~~

 

こんなん作ったりして
20110611_6
けっこうたくさんいるのね。

貼っちゃったりして
20110611_7
目地もちゃんと入れたよー。

ちょっとちょっとー!!!
20110611_8
なんか形になってきた!!!!!

 

楽しいじゃないの♪

 

 

  

Miniten_mika
突撃!うちの晩ごはん

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
よかったらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
ポチーっとお願いします

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧