« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

ミニサンタさん

(いまごろクリスマスの話題ですがなにか?) 

 

 

 

 

どーもーーー!ミカでーす。

  

昨年はいろいろあって気もそぞろでしたが
そろそろ我に帰りたいと思います(なにが?)

そんなミカの初夢は

「フニャフニャのポチを台車に乗せ
ヨボヨボの象さんを肩に担いで
あたしにまかせとけー!とか言ってる夢」

でした。

今年もきっといろんな重荷を担ぐんでしょう。

・・・。

 

  

今年もどうぞ宜しくお願い致します!!!

 

 

 

 

  

 

 

12月から夢中になってた【HEROES】ですが

 

 

 

・・・その前にだ、

 

 

 

ぎょえええぇぇぇ!ひえええぇぇぇ!!!

前回の記事ね
コメントできるようにしてあったみたいですよ!!!
なんと皆さんからコメントが寄せられてるではあーりませんか!

す すすすすすすすすすすすすす

すいませんすいませんすいますぇーーーんでした!!!人( ̄ω ̄;)

「いちばん読まないブログ=自分のブログ」なもので・・・。

こんなに放置しっぱなしのブログに
たくさんのコメントをいただけて感無量でございます(号泣)
お返事は順次書かせていただきますので
しばしお待ちを!!!!!!
(この記事書いてからね)

記事を書いたらすかさずコメントくれる心やさしい皆さま、
全然コメしに行かなくてすいませんm(_ _)m
記事は時々まとめてこっそり読ませていただいております。
そして一人怪しげにクスクス笑ってみたり。
うなずいてみたり。

こわいな

というわけで今後コメもぼちぼち残させていただきますので
どうぞよろしゅうお願いします。

2011年も謝罪から始まり
(去年からやらかしてることに気付かず)
先行き不安な適当人間ですが
これからもどうぞ温かい目で見守ってくださいまし。

 

 

 

 

 

 

んで、話は【HEROES】に戻りますが

 

シーズン1、観終わりましたよ。
いやいやーおもしろかったです♪

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン2←これも一気に観てしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン3←もう止まらない(笑)観ました。

 

 

 

 

 

こういうのは勢いのあるときに見とかないと!!!

ってことで

 

 

 

 

 

ファイナルシーズン←もちろん観ました。

 

 

なのに・・・

 

 

 

 

 

 

ファイナルのくせに最後が『to be continued』って

どーゆーこっちゃねーーーん

 

 

 

 

 
しかし、ピーターに姉さんがいなくて
本当によかったと思いました。
(それが感想か!) 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてと

前置きがかなり長くなってしまいましたがこちらが本題です
↓↓↓

 

なんと、去年のクリスマスにうちにやってきたのは

 

 

本物のサンタさん(からの贈り物)

じゃーーーーーーーん
20110110_2
クリスマスカードとノート、ホットチョコレート、
シュールなサンタチョコレート。
サンタさんからのお手紙付きです。

 

サンタさんの正体は・・・
20110110_1
見覚えのあるこのお方(笑)

ギョロちゃんでしたー!!!

ミニギョロちゃんがあちこちに散りばめられてて
あまりのかわいさに目が泳ぎっぱなしですよ!!!
なんともニクい演出ですわ

20110110_3
クリスマスカードもミニギョロ仕様ですよ。
かわいすぎる~~~ずるいぞ~~~!!!

こちらのノート
20110110_4
原材料はゾウさんのウンチでございます~。
と言ってもカホリは至って『紙』ですよ。
ゾウをこよなく愛するミカのハートをゲッちゅされてしもた!
ゾウさんが消化しきれなかった感じの繊維が
ところどころ散りばめられてるありがたいノートです。

なんて素敵なクリスマスプレゼントなんでしょう~
ギョロちゃんの愛をいっぱい感じますた。
どうもありがとねーーーん♪

 

ギョロちゃんの楽しいブログはこちら→【ゆめみごこち計画
腹筋が割れるくらいおもしろいこと間違いなしです。

 

 

 

 

ミニもいいかげん再開したいと思いまーす。

まずは作りかけのガラクタを整理したりとか
使える粘土があるかチェックしたりとか

そこらへんから始めたいと思います。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (8) | トラックバック (1)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »