« べるっちさんのおすすめ♪ | トップページ | おせんべい »

旬のアレ

こんばんわー!

ミカでーす。

 

 

 

お盆休みも終わりですね。

 

 

皆さんはどこか遊びにいきましたか?

ミカさんはお墓参りのみ!(笑)

 

実家へも行かず、悪い子です。

 

思えば1年8カ月ほど実家に行ってません。

親にも会えず
友達にも会えず
甥っ子姪っ子の成長も見られず

淋しいなぁ・・・。

でもみんな元気にしてるみたいなので何よりです。

 

 

ところでキーボードの「i」が反応鈍くてイラッとくるので
買い変えようと楽天で見てたら

3000前後でいろいろあるみたい。
そんなに高いものじゃないのね。

と思ったら

2万もするやつもあるでよー・・・

 

しかし、よーく見たら
【ピアノ型キーボード】なのでありました(笑)

あれで文字が打てたら楽しいだろうな♪

 

作曲する人もいるから
そういうのあるのかも?ないのか?どっちだ!?

 

 

 

ミカさんは撮った写真を毎晩チェックして
ブログに載せるのを決めるんですが

今日は3枚しかありませんでしたよ。

しかも3枚ともショボい写真なので

 

とりあえず前置きを長くしてみました(笑)

 

だらだら書いた文を読んでくださり

 
ご苦労様でした!

 

 

 

 

では本題に入りまーす。

 

今日は久々の猛暑だったので

冷や汁を作りました。
20100816_1
ごまをすり、味噌を加えてめんつゆで伸ばしてあります。

これで大量のお中元そうめんがどんどん消化できます(笑)
冷ご飯にかけてもおいしい。

 

 

 

 

今日の収穫

20100816_2
きゅうりは相変わらずブッサイクですねー

 

 

 

 

今日のおしごと

最近ミカさんのまわりで流行ってるコレ
某大物作家さん方もなぜか作ってるコレ

(マックストラップの影響か?)

今が旬?↓
20100816_3
まだ生焼けですが積んでみました。

ちっこいバーガーはやっぱりかわいい

 

ご訪問ありがとうございます!
今日も元気にポチーっとしてお帰りくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« べるっちさんのおすすめ♪ | トップページ | おせんべい »

コメント

なんとっ!!
今が旬なのは、茄子でもきゅうりでもなく。。。
ちっこいバーガー!!
たっ、たっ、確かに。。。流行ってます。
でもその火付け役はもしかしたらミカさんです。
私はミカさんのコンプリートストラップを見て日が付きましたから…。

冷や汁、、、美味しいと実家の母も言っていたけど、実はまだ一度も作ったことないんだわぁ。
ご飯にかけてもおいしいの?
明日の朝ご飯にでもしようかしら???

投稿: SAKURA | 2010年8月17日 (火) 02時22分

ハンバーガーも美味しそうですね^^

そうそう自分のブログに載ってる写真の人形は、約5ミリ

位のサイズです^^

投稿: hiko | 2010年8月17日 (火) 02時29分

冷じる~~~~~~!
作った事ありません
ミカさん、今度レシピおしえてくだされ

ついにミカさんも【ハンバーガー業界参入】で
ございますなぁ~~~~(笑)
うっしっし

投稿: べるっち | 2010年8月17日 (火) 08時30分

冷汁!私はコレがイマイチで・・・
なんでしょ?汁は温かいもの!って思い込みを
裏切るからでしょうか・・?
でも、ミカさんは色々作っていてスゴイ!
お子さんも味覚オンチにならずに育ちますね♪
ちっちゃいバーガーかわいい~♪
私も某作家さんの見て、作りたいな~と思ってました(笑
でも、天敵のレタスがね・・・
バーガーだと先っちょのヒラヒラがクローズアップされちゃいますよね~
ミカさんのバーガーみて研究させてもらいます♪

投稿: coco | 2010年8月17日 (火) 09時05分

変な形のきゅうりは、肥料がたりないみたいです(゚ー゚;

投稿: raika | 2010年8月18日 (水) 13時29分

>SAKURAさん
はい、やっと自分のケツにも火がついたところです(笑)
というかコーヒー屋もやらなきゃ・・・orz
でも今バーガーに手を出さないと
このまま一生作る機会を逃してしまうような気がして
慌ててます(なんで?)
 
冷や汁はご飯、そうめん、何にでも合いますよ。
暑い日にぴったりです!
地方によって作り方もいろいろなんですが
ミカばあちゃんの作り方だからSAKURA家のと似てるかも!?

投稿: ミカ | 2010年8月18日 (水) 20時12分

>hikoさん
5ミリ・・・わお!!!
もしかしてpreiserとかのフィギュアですか?
私もちっこいフィギュア好きなので
そういうのちょっと集めちゃったりしてます!

投稿: ミカ | 2010年8月18日 (水) 20時14分

>べるっちさん
冷や汁レシピ了解っす~♪
ちょー簡単なのでびくりしますよ!
 
遅ればせながらハンバーガー業界に殴り込みです(笑)
どのお店に殴りこむかはまだ決めておりません。
うひひ~♪♪♪

投稿: ミカ | 2010年8月18日 (水) 20時17分

>cocoさん
お!冷たい汁はダメなのですね?
じゃあガスパチョとかビシソワーズとかも?
ガスパチョなんてもう、トマトジュース代わりですよ!
基本夏は火を使わないでできる料理が大好きです(笑)
うちの子、何でも食べさせるおかげか
好き嫌いはないんですが・・・
大しておいしくないものもなぜか「いける~」とか言ってます。
贅沢言わないいい子です(;ω;)?
そういえば某作家さんはcocoさんの先生でしたね!!!
私もあんなバーガー目指してヒラヒラがんばります!!!

投稿: ミカ | 2010年8月18日 (水) 20時33分

>raikaさん
そうなのですか∑(゚∇゚|||)
肥料をあげすぎてはいけないと思って
最近ほとんどあげなかったのがいけなかったんですね。
明日早速たっぷり肥料あげたいと思います!
ありがとうございました!!!

投稿: ミカ | 2010年8月18日 (水) 20時35分

最近そうめん好きの私には、冷や汁情報はグッドニュース!
ごま・みそ・めんつゆね('∀'*)OK!!
きゅうりも歯ごたえがあっておいしそうφ(・ェ・o)メモメモ
きゅうりは切っちゃうから、ちょっとくらいブチャイク
でもおいしけりゃいいのっ(*^m^)
今日5日間ぶりに会社に行ったら、なんと誰もミニトマトに
お水あげてないーーーΣ(゚Д゚ノ)ノ
途中雨が降ったから良かったものの、北海道なりの
猛暑続きで半分死にかけててかなりアセりました。
いーーーっぱいお水あげたらなんとか復活しましたよ。

薄目で確認しておりますが・・・
ハンバーガーはダブルバーガーかしら?(´-ω-`)
おいしそうに焼けたら、よ~~ぉく見せて下さいね。
ミカさん家のジェノベーゼソースおいしそうだったよ。
オリーブオイルも一緒にミキサー(フードプロセッサー?)
で混ぜてますか?私のネットで入手したレシピだと
別にあとで混ぜてるんですが、それだと水分がないから
バジルがうまく液状にならないんですよねー・・・

投稿: しずく | 2010年8月18日 (水) 21時03分

>しずくさん
冷や汁はわりとこってりしてるので
おかず一品減らしても全然いけます(目的がちがう?)
具はきゅうり、なす、みょうが、しそ、とか
爽やか系のがとっても合いますよ。
そうそう、ぶっさいくなきゅうりも消費できますし(笑)
今年のお盆はいつになく雨が多くて
水やりが少し助かっちゃいましたね!
北海道とはいえそれなりに暑いんでしょうねぇ。
トマトはちょっとくらい水やらないほうが
甘くておいしのができますよ・・・たぶん。
 
ハンバーガーは乗せてみたかっただけで(笑)
まだ何を作るっていうのもできてません。
だいたい妄想しすぎて頭の中だけで暴走中です
ミカはジェノベーゼはぜーんぶミキサーで混ぜちゃってます。
そのほうが乳化しておいしくなるような気がします。
後から混ぜたほうがバジルとオリーブオイルの風味が
しっかり残るような気がしますが。
好みによりけり?
・・・はぁ~香りも妄想中(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月19日 (木) 00時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旬のアレ:

« べるっちさんのおすすめ♪ | トップページ | おせんべい »