越後屋ふたたび
こんばんわ!
ミカでーす。
えっと・・・
お盆休みも間近で抜け殻状態です(笑)
PC開くと睡魔が襲ってきます・・・。
写真はいーっぱい撮りためてあるんですが・・・。
とりあえずミカ家の庭に行ってみましょう。
おっきなものいっぱいです。
朝顔!
カメラに入りきらないくらいデカいです(笑)
しかも毎日よく飽きないなってくらいよく咲いてくれます。
ゴーヤー!
再びゴーヤー祭りの真っ最中なんですが
たまに変なのがいます。
これを見てるとあいつを思い出しますよね。
あいつですよ
カエルの『越後屋』
ピーナッチュ
すごい茂ってます。
・・・って葉っぱ全然写ってなかった。
んで、すごい刺さってます。
これ以上大きくなると鉢からはみ出るじょ。
というわけで、きゅうりも何本かとれたので
またピクルスに。
薄味にしてあるのでポリポリいっぱい食べれます。
きゅうりは最近育ちが悪いし
そろそろ終わりかな?
そしてバケツプリンならぬ
「箱プリン」焼いてみました。
焼いてることをうっかり忘れること30分・・・
焦げてしもた!
でもこれくらい焦げてたほうがおいしいの(ほんとか?)
今日のポチ
最近すっかり弱ってしまって
ご飯も思うように食べれなくなったポチ・・・
それがなんと!!!
こうやってゴロンしたまま口に入れてあげると
すんごい食べれることを発見♪
ガツガツ食らいつきますよ(笑)
今日のおしごと
たいしたお仕事はしてません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはーーーーーーー!!!
カップを作ろう!お疲れ様でした♪
小人さんたちも手伝ってくれて良かったですね~(笑)
ミカ先生、一つ質問です!
小さなカップとかを作るにも、型はあのくらい大きなものが必要になるのでしょうか??
あのくらい大きな型だとたくさん作れてしまいそうな気がしましたので^^;(貧乏性??)
何だかとっても楽しそうです♪
ビールジョッキとか、パフェグラスとか作れたら
楽しそうだなぁ~
それから、プリン♪
焼きプリンですか??
美味しそうです~^▽^
私は、ケーキもクッキーも焦げ気味の方がが好きなので
凄く美味しそうです♪
タッパを持ってお伺いします♪( ´艸`)プププ
投稿: MERCI | 2010年8月11日 (水) 01時24分
あの悪人顔の越後屋がまたまた出現したのかと思ったら…「エチゴーヤ」だったんですね。
うんうん、容易に想像できるその形!
こ奴もワルっぽいです。
お久しぶりのポチくん、食欲があるのは何より。
確かにお顔は上がらなくなっちゃったけど…
やっぱり食べることは生きること!!
まだまだ生きる気力に満ちている証拠じゃないでしょうか。
大したお仕事してないって…
これだけやってあれば、「すんごい、たいしたお仕事」ですっ!!
きれいだわ。。。
一つだけ、何かの蓋っぽいのが気になるのですが。。。
投稿: SAKURA | 2010年8月11日 (水) 01時58分
家庭菜園まっさかりですね♪
面白い形のゴーヤ。
きっと、普通に農家で作っても
色々な形はできるんでしょうね~
農家ではまびかれちゃって
お店には並ばないから見れないのでしょうね。
食べる分には関係ないし♪
お皿いっぱい!毎日頑張ってますね~
私ももっとやらないと・・・
帰ってからぐで~とお酒飲んでるバヤイじゃない!
□ヽ(*`0´)ノ彡☆
投稿: coco | 2010年8月11日 (水) 09時09分
お庭の朝顔は満開ですね!
我が家の朝顔はもうほとんどが種になって
しまったのですが・・・
しかも1~2輪咲く朝顔も色が悪い
( ̄Д ̄;;
まだ夏は続くのにもうちょっと楽しませて欲しい
ものです(;´д`)トホホ…
ポチ君の食欲増進法をあみ出されたようですね!
食べることって大切なことですから
ここはひとつがっつり食べてもらって体力を
付けてもらいましょう♪
食べてくれるって嬉しいですよねo(*^▽^*)o
私も風邪とかで食欲なくした娘達の食欲が
出ると嬉しくなったりしますもん♪
爪楊枝(ですよね?)の上の食器たち。
どうやって爪楊枝で支えてるのか不思議です。
(カップは穴があるとしてもお皿は!?)
なんか皿回しの大群みたいでおもしろい絵です


カフェがどんどん出来上がっていきますね。
ミカさんって本当にスゴイな~
私にとって人間国宝ですよ
投稿: S.osanai | 2010年8月11日 (水) 17時46分
カエルの越後屋再登場かとおもいきや・・・ゴーヤ(笑)
素敵素敵
唐辛子の種類が沢山あるのは


確かににているのでR。
ミカさん家の朝顔本当に立派に育っていますよね
唐辛子・・・・我が家の・・・なんだか嫌な予感が
してきました
しっているものの、殆ど確認しないで苗を購入した私
形が●過ぎるぅ~~~と思いネットで調べたら
【観賞用】もあるそうな・・・・うぎょぎょ
もし、観賞用だったら食べられないでねぇ~の
プリンついに焼いたのですね

うちのより全然美味しそうです!
ミカ家まで争奪しに伺いますっ
ポチやポチぃ~~~~~

食べてくれないと

人間だって食欲がなくなる時期ですもん・・・
でもポチ君は食べてね
心配しちゃいます
お皿ぴっかぴかですなぁ~~~のP
投稿: べるっち | 2010年8月11日 (水) 17時54分
>MERCIさん
お返事遅くなってごめんなさい!
型はたしかに大きすぎてもったいなーい・・・と
思われがちなのですが
型が小さいと輪ゴムで止めたりするときに
どうしても歪んだりするので
ちょっと余裕があるくらいがちょうどいいです。
片面だけの型ならぎりっぎりの大きさでも
全然大丈夫なんですけどね(笑)
んで、シリコンをたくさん使うのはもったいないので
古いシリコンなんかで穴埋めして節約するってわけです。
応用すればいろんなのが作れそうですね!
MERCIさんも『焦げ好きさん』なんですね♪
実はわたしも・・・( ´艸`)
焼きプリンは表面が命(?)なので
焦げちゃったところもとってもおいしかったですよ!
あ、タッパには何かいれてきてくださいね(笑)
投稿: ミカ | 2010年8月13日 (金) 21時29分
>SAKURAさん
お返事遅くなってごめんなさい!
エチゴーヤ・・・ぎゃーーーーー!!!
うまい!SAKURAさんうますぎるわ!!!
こんなおもろいコメントを放置してしまった(笑)
そして実は・・・エチゴーヤには姉妹品がいるのです!
それももうちょっと大きくなったら出します~。
ポチの生命力はすごいですねー。
捨て犬だったせいか食べることにはかなり執着してたんですが
いくつになっても執着してますよ!
あ・・・蓋っぽいの気になっちゃいました?(笑)
これもSAKURAさんが喜びそうなものになる予定ですよ。
しかしお盆休みになっちゃって腑抜けてまーす・・・。
投稿: ミカ | 2010年8月13日 (金) 21時34分
>cocoさん
お返事遅くなってごめんなさい!
最近きゅうりがアオムシの被害にあってて
すっかり意気消沈してるベランダですが
雨のおかげでいっぱい育ってます(笑)
そっか!農家ではエチゴーヤみたいのは
まびかれてしまうんですね。
そんなにまっすぐじゃなくてもおいしいのに!
それにしても仕事終わりのお酒っておいしいですよね・・・
最近半日くらいしか仕事してないので
その快感も味わってないですよ。
投稿: ミカ | 2010年8月13日 (金) 21時42分
>S.osanaiさん
お返事遅くなってごめんなさい!
夏休み=朝顔って感じですものね。
種ができると栄養とられてしまうと思って
うちのは咲いたらガクも全部とっちゃってるので
種はちょこっとしかできてませんよ。
子供でも犬でもモリモリ食べてるところって
本当にほほえましいですよね。
ポチも急に自由にアゴが使えるようになって
夢中になって食べてますよ。
獣医さんも半ばあきらめモードだったのが
ウソのようです(笑)
そうそう、お皿は爪楊枝の上でバランスとって
くるくる~っと回してます
・・・なんてことはしてませんよ!!!
両面テープでくっつけてるだけです。
ほんとは爪楊枝じゃなくて
もっとバランスのいい割り箸とかでもいいんですが
そこに爪楊枝があったのです(笑)
カフェは最初の予定ではとっくに完成・・・のはずが
まだまだ時間かかりそうです。
今年はもう1個作品を作ろうと思ってたけど
作りたいものがどんどん先延ばしになってますよorz
投稿: ミカ | 2010年8月13日 (金) 21時53分
>べるっちさん

お返事遅くなってごめんなさい!
越後屋は切ったらどんなんでしょうね?
さらに丸く丸く育ってますけど・・・
この朝顔、大ぶりでなかなかの生命力ですよ!
種がとれたらどっかに同封しますね!
あ・・・観賞用のとうがらし、ありますね。
うちの玄関にも飾ってありますよ。
たしかにべるっちさんのはかわいくて観賞向けなイメージ・・・
こういう唐辛子もあるからわかんないですねぇ。
カットして中をペロッとなめてみては?(笑)
プリンついに、焼きすぎました
べるっちさんレシピのプリンもまた作る予定ですよ!
もう、ゼラチンたっぷり入れてプリプリのプリンにしちゃう~( ´艸`)
ポチは普段置き物のようにおとなしいのに
食べるときになると『犬』になりますね(笑)
しかもしっかり食べれるようになって大満足みたいです。
あ、べるっちさんとミカさんは
食べ過ぎないように気をつけなくちゃね(笑)
投稿: ミカ | 2010年8月13日 (金) 22時03分
ピーナツってなんか刺さるモノが出てくるの?!(゚ロ゚屮)屮
何?支えの杖?おもしろいです(*^m^)
プリンおいしそうです~~~(*≧∀≦)
今、空腹なので刺激が強すぎるっっ
ミカさんはおやつも手作りなんてすばらしいっ
私もダンナがベイクドチーズケーキ好きなので
作ろうと思ってだいぶ前にクリームチーズ買って
るんですが、何か一つ買い忘れてしまって未だに
作れてません。気持ちのタイミングと材料の準備
が必要ですね。
ポチちゃん食べられてよかった(*・∀・)
いっぱい食べさせてあげてくださいね ←いいのか?
お皿いっぱーい。
きれいにニス塗れてるーーー
カップ&ソーサーの在庫がたくさんできそうですね♪
投稿: しずく | 2010年8月13日 (金) 23時24分
>しずくさん
ピーナッツは・・・土に刺さった先っちょが
ふくらんでピーナッツになるんですねぇ~。
っていうミカさんも全然知らなかったので
植えた鉢が小さすぎて先っちょがはみ出てます(笑)
おやつは簡単なやつしか作らないですよ。
たしかに材料って買い置きしてないような物ばっかりだから
「作るぞー」って買いものに行かないとだめですよね。
そうそう、ちょー簡単でおいしいチーズケーキのレシピを
今度紹介しますね!
ポチは最近よく食べれるようになったので
また体つきがしっかりしてきたような気がします。
いいのか悪いのか・・・検診に行ったときに聞いてみます(笑)
今回はカップ&ソーサーいっぱい使う(置く?)予定なんですよ。
それでもちょっとくらい余ってくれることに期待です!!!
投稿: ミカ | 2010年8月14日 (土) 23時26分
こんばんわ。はじめまして。
検索からたどり着きました。
過去ログも拝見させていただきました。すごいの一言です!!
ひとつ質問なのですが、ミカさんはミニチュアを塗るとき、どんな筆を使っていますか?
私も最近始めたのですが、どうしても塗りムラ(筆の跡)が出てしまい、へこんでいます。
もしよろしければ教えてください!
よろしくお願いします。
投稿: ち | 2010年8月14日 (土) 23時46分
>ちさん
はじめまして!
コメントありがとうございます^^
ちさんもミニチュア作ってるんですね。
そうそう、筆ムラには私も泣かされました(今も・・・)
筆は主に100均のを使っていますが
タミヤの筆なんかはとっても使いやすいですよ。
大きめの筆で一気に塗るとわりときれいに塗れます。
もっときれいに仕上げたいときはスプレーとか
塗料にドボンと入れちゃうのも手です(笑)
いろいろ試してがんばってくださいね!!!
投稿: ミカ | 2010年8月15日 (日) 23時02分
ミカさん
返コメありがとうございました!
>ドボン
この手があったか!って感じです。
ミカさんの作品をお手本にがんばります!
ありがとうございました。
そして素敵な作品を作ってくださいませ。
投稿: ち | 2010年8月15日 (日) 23時54分
>ちさん
参考になりましたか(・∀・)b
コツをつかむまでは
失敗もたくさんしちゃいますよね。
負けないでがんばってください!
っていう私も失敗ばっかり(笑)
がんばります!!!
投稿: ミカ | 2010年8月16日 (月) 00時06分