« 越後屋ふたたび | トップページ | 旬のアレ »

べるっちさんのおすすめ♪

こんばんわ。ミカでーす。 

 

昨日からブログ書けない状態だったのが
昼過ぎには書けるようになってたので

 

記事をちゃちゃーっと書いて
更新するぞって時に

何があったのか?

全部消えてしもたので(@Д@;
もはや今日のブログを書くことは
めんどくさい以外の何者でもありません・・・。

凹むこと数時間・・・。

内容もそれなりに適当になってまーす(笑)

 

 

実はおもしろいドラマに夢中になってしまって
しばしの間放置させていただきました(笑)

 

べるっちさんいちおしの韓流ドラマ【カインとアベル】

のんびり観るはずが
続きがどうしても気になっちゃって
つい夢中になってしまいました。

ありきたりな話かと思わせつつ
ありえないシチュエーションと
複雑に絡み合う人間関係がすごい!

緊迫感とせつなさにぐっと来ます!!!

ミカさんからもおすすめしまーす!
イケメン主人公にもメロメロですよ

 

 

そしてなんと!!!
20100814_2_2
そんなおもしろいドラマを紹介してくれたべるっちさんから
【カインとアベル】のサントラまでいただいてしまいました

他にも
・久保田利信
・SAKURA
・TLC
・JOE

などなど計6枚も!!!
全部『DJべるっち』のナイスなMIXになっております!!!

久保田なんてアレですよ、
大好きでファンクラブにも入ってましたよ。
(なのにCD持ってないのか・・・?)

目を閉じるとほら、ドラマのあのシーンが・・・

 
べるっちさん、とっても嬉しいわ!!!
どうもありがとう~~~

 

 

 

では、ベランダに行ってみましょう。

芽が出てきましたよ
20100814_1_2
なんの芽かって?
ペペペっとまいといたスイカです。

でもこんなんベランダで育ったら迷惑だし(笑)

 

ピーナッッッツ
20100814_3_2
やっぱり鉢が狭すぎたっぽい。
さすがにはみ出すぎ!

 

今日の収穫

きゅうり
20100814_4_2
久しぶりにまっすぐなきゅうり見たわ。
でもずんぐりむっくりしててブサイクです(笑)

 

とうがらしとバジル
20100814_5_2
バジルは優秀だなぁ。

せっかくなのでジェノベーゼソースにしました
20100814_6_2
バジル、オリーブオイル、パルメザンチーズ、塩。
このままパンにつけて食べたい。

けどパスタに。
20100814_7_2
にんにくと唐辛子をベースに
冷凍庫にあった魚介も入れて。

あぁ・・・

このかほり・・・

海の幸とベランダの幸のハーモニー♪
まいうー(笑)

 

 

はい最後、

ミニチュアは全然手つかずなので
20100814_8_2
かわいい爺さん、ポチで締めくくります。わんわんっ。

 

ではでは。

ご訪問ありがとうございます!
今日も元気にポチーっとしてお帰りくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 越後屋ふたたび | トップページ | 旬のアレ »

コメント

ほほう、ミカさんは韓流ドラマにはまりましたか!!
私はべルッチさんお勧めその2の海外ドラマ派です。
海外ドラマを見てしまったら、日本のドラマが見れなくなってしまった。

コップの中で根っ子の生えて来たバジルも食べつくしたので、またまた買ってきました。
コレだと虫くんが付かないし、使いたい時にいつでもプチッと出来るし…私はコップ・水耕栽培に頼りますっ。

ぽちくん、きょうもかわゆいっ!!
〆にはもってこいのキャラ。そう、あなたは鍋の最後の雑炊のような…って、ちがうか?

投稿: SAKURA | 2010年8月16日 (月) 01時49分

おう!どもども!
カインとアベル←楽しんで頂けて凄い嬉しいです
ミカさんが見始めてくれて、私もまた色々思い出しながら、CD聴いているんですけどやっぱり、いまだに
【さぁ~らんへよぉ~いっちまぁ~らよぉ~サランヘヨ~】←の所で泣きそうになります
日本にはジソプの公式ファンクラブがないので
2人で【なんちゃってジソプクラブ】を立ち上げましょう

ずんぐりむっくりのきゅうりも十分おいしそう!
ピーナッツって、実がなるとどうなるのか?
凄く今後の観察日記を楽しみにしておりますね!
SAKURAさんもおっしゃるとおりに、【〆】をくくるには
ポチ君もってこいのキャラですわぁ~
今日もめちゃかわよぽちっと

投稿: べるっち | 2010年8月16日 (月) 09時27分

ブログ書いて消えちゃうと、へこみますよね~
私は今、Gyaoで今更「SATC」にはまってます(汗
なんか女心がわかってるわ~この脚本!って感じです。

おいしそうですね~ジェノベーゼ♪
いつも野菜で作ってしまいますが、シーフードもいい感じ♪
今度試してみよう♪

投稿: coco | 2010年8月16日 (月) 09時54分

>SAKURAさん
私も一時期は海外ドラマばっかり見てたんですが
ただいま韓流ドラマに夢中です(笑)
ほんと、こういうの見ると日本のドラマって
薄っぺらいなーって思っちゃいます。
 
たしかに水耕栽培なら虫つかなくていいですね(・∀・)b
でもうちのバジルはなぜか虫つかないですよ?
きっとおいしくないんでしょうねorz
 
ポチは雑炊・・・(≧∇≦)
リアルポチは朝から晩までいっしょなので
全然〆って感じがしないわぁ(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月16日 (月) 15時14分

>べるっちさん
ジソプクラブ会員No.00002、ミカでーす(笑)
会長さん、ジソプの次回作はまだ出てないんでしょうか?
そういえばカインとアベルCDの中に
日本語のタイトルが全部入ってましたよ
子供が「い~っちまった~よ~♪」って真似てたので
そればっかり思い出してしまいます( ´艸`)
 
うちのきゅうり、復活したにはしたんですが
片っ端からへなちょこきゅうりばっかりできます。
最近のゴーヤーもすごい個性的だし(笑)
ピーナッツは初めてでいつ収穫したらいいかも全然わからないので
枯れるまで放置したいと思います!
こんなちっこい鉢じゃ大してできないですよね・・・。
 
じゃ じゃあ今度から〆だったミニチュアを格上げさせて
ポチを〆にすることにしまーす(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月16日 (月) 15時23分

>cocoさん
何をどうしたら書いたものが全部消えちゃうんでしょうね?
日頃から気をつけてるにもかかわらずやっちまいましたよorz
 
私もGyaoなんですけどSATC見たいなと思いつつ
これも一気に見てしまいそうな気がして見てません(笑)
見たいものだらけで順番に迷ってしまう!!!
 
バジルとシーフードは相性いいですよ。
サーモンとか白身魚でもおいしいと思います♪

投稿: ミカ | 2010年8月16日 (月) 15時28分

アメブロみておもわず読者登録してしまいました(笑)

ミカさん凄いです^^複製までするってプロですね^^

ちなみにシリコンバリアーは持ってますが違う使い方して

ます^^  小さい物って萌えますよね(笑)これからも

楽しみにしてます^^

投稿: hiko | 2010年8月16日 (月) 18時24分

>hikoさん
いらっしゃいませ。
読者登録もありがとうございます!
 
模型を作っていらっしゃるんですね。
あまりにも精巧で
どれがどんなサイズだかわかりませんでした!!!
 
複製はほぼ興味本位でやってみました。
とにかく新しいことをやりたがる性格なので(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月17日 (火) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: べるっちさんのおすすめ♪:

« 越後屋ふたたび | トップページ | 旬のアレ »