« パンツ焼きました | トップページ | 感謝です! »

しわしわだ・・・

こーんばんわー。

 

 

 

ミカさん今日は用があって

人里離れた山奥まで行ってきました。

 

 

本当に山奥でこわかったよ。

でもこのクソ暑い下界に比べたら
さぞかし涼しくて気持ちいい・・・

と思ったらすんごい暑かったわ!
山奥のくせに夜も熱帯夜なんですってよ。

 

しかも山奥のくせに

川という川に
都会から遊びに来た若者たちが
水着で群がってました。

 

せっかくの清流も沸騰してたと思います。

 

「こんなに山奥ですよー!」っていう写真は
すっかり撮り忘れてきましたよ(笑)

 

 

 

 

初心者ベランダ菜園

今日の収穫
20100822_1
野菜じゃないけど朝顔の種とれました。

しかも朝いちで種とってポケットに入れて
すっかり忘れて1日過ごしてしまったわ。
あとちょっとで服といっしょに洗濯されるところでした。

あぶなー。

 

 

 

 

今日のおしごと

つい組み立てたくなります。

どうでしょう?
20100822_2
って感想を聞く前に

自分の指のシワシワガサガサっぷりに釘付けに・・・

 

置き直して・・・さて、どうでしょう?
20100822_3
トマトとピクルスは慌てて作ったダミーです(笑)

本物↓
20100822_4
最後はこんな感じのにしたい(願望)

 

ご訪問ありがとうございます!
今日も元気にポチーっとしてお帰りくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« パンツ焼きました | トップページ | 感謝です! »

コメント

山奥も暑いなんて!
母方のいとこがやっている旅館が山奥で
携帯も届かないところなんですが、
夏でも涼しかったのに~
もしかしたら、今は暑いのかなぁ
なんか人間が地球に熱で殺菌されているような気が(汗
バーガーいい!!
おいしそうですよ♪食べながら手をマヨだらけにしちゃいそう♪
昨日は200円ビックマック食べちゃいました・・
夜までお腹いっぱいでした。

投稿: coco | 2010年8月23日 (月) 09時15分

人里離れた山奥ってどこでしょう?(笑)
蚊にくわれませんでしたか
川もあったんですね
私なら確実にスイカを冷やすでしょう
え?人が多すぎて冷えないって?(笑)

ハンバーガーいい感じ
これはバーガーキングかしらん

投稿: べるっち | 2010年8月23日 (月) 10時01分

うぉぉぉぉ~っ!!
美味しそうです。
ジューシーです。
カプッとかじったら肉汁がこぼれおちそう!!
お手本を忠実に再現してると思いますが…まだまだ不満なのかな?ミカさんは。。。

今年は山でもあっついんでしょうね。
人がいっぱいいなくても暑かったかもしれません。

投稿: SAKURA | 2010年8月23日 (月) 19時14分

かわいいっ本物そっくり!!すご~~い

投稿: MICKEY | 2010年8月23日 (月) 20時29分

山奥も暑いのーーー?( ゚д゚)
ミカさんも川でひと泳ぎしたのかしら?
なんだかこの北の地も、今までの夏(私の人生の)の中で
一番暑い気がします。
うちはエアコンはついてないので、ダンナと扇風機の
取り合いです ⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)

ハンバーガー、たっぷりマヨネーズでおいしそ~~
レタスのひらひらの薄さがステキですっ(*≧∀≦)
バンズについてるゴマを作ろうと思ったら、すごい
根性と忍耐力が必要ですね・・・

投稿: しずく | 2010年8月23日 (月) 22時31分

すごいすごいすごいぃぃぃぃ

ハンバーガーめっちゃかわいいです!
レタスとかどうやって作ったんでしょう!?


娘いわく
「お母さんのと全然違う・・・
だそうです。
それとミカさんのブログを見て
「ミカさんって毎日が楽しそう」とも言っていました
私もそう思います

山奥は楽しかったんでしょうか
私も家族でキャンプに行ったのですがめっちゃ楽しかったです。
久々に海にも入り、夜には花火・・・
ベタベタですが夏を満喫してきました~

ってことでミカさんのハンバーガーを見ながら
自分のハンバーガーの反省会を一人で開きます

投稿: S.osanai | 2010年8月23日 (月) 23時25分

>cocoさん
まだ携帯は普通に使えたから
甘っちょろい山奥だったのかもしれません(笑)
涼を求めるにはどこまで行けばいいのかしら・・・
でもそのあたりの家は普段は涼しいらしくて
エアコンはあんまり置いてないみたいです。
今年の暑さはハンパないからエアコン必要じゃー!
バーガーおいしそうですか?
もうちょっとジューシーな感じにしたいと思います。
そういえば200円ビッグマックまだ食べてない!!!
お値段はカットされてるのにカロリーはそのままなんですね
(あたりまえか)

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時14分

>べるっちさん
うちから車で1時間ちょいくらいの山奥で
それでも最近合併されて同じ市内なので驚きでした
ずーっと川沿いの道を進んでいくので
景色もいいし気持ちいいんですけどね。
あんなに人がうじゃうじゃいるとがっかりしますよ。
人は冷え、すいかは温まるのです( ´艸`)
 
そうです!バーガーキングがお手本です♪
大好きなんですけどねぇ、残念ながら近所にないのです

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時17分

>SAKURAさん
ただいま更にお手本に忠実になるように
どーにかしようかとたくらんでるミカです(*`ε´*)ノ
この「粘土っぽさ」は何とかならないかしら・・・
某作家さんのもまじまじと凝視して研究中です。
あーやだやだ。食べ物はやだ(笑)
 
せっかくの涼を期待して山に行ったのに
山も沸騰してました。
でも川には行かなかったけど
水道水も冷たくて嬉しくなっちゃいました♪

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時22分

>MICKEYさん
どうもありがとう~。
おばちゃんもうちょっとがんばるので
しばらくお付き合いくださいね(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時23分

>しずくさん
北海道も暑いんですかー!
そりゃこっちの山奥も暑いわけだわ・・・。
普段涼しいところはエアコンがなくて
暑くなると辛いんですね。
残念ながら川遊びはできなかったんですけど
いい空気は満喫してきました。もわ~んと(笑)
 
調子に乗ってマヨを盛りすぎましたが
これくらい多いほうが好き。
ああ、そうですね。ゴマですね。
なにか簡単な方法はないか考え中です(そっちか)

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時28分

>S.osanaiさん
試しにひとつ作ってみました。
というか、重ねずにいられませんでした(笑)
レタスは棒でぐりぐりしたりして
粘土をひたすら薄くし伸ばして作りますよ。
 
同じハンバーガーといえど百人百様ですね♪
それがまたミニチュアの楽しいところです~。
S.osanaiさんの作品も見てみたいわ。
 
何もすることがないとほとんどしゃべらず動かず
普段はテンションとっても低いミカさんなのですが
頭の中ではおもしろいことばっかり考えて
ひとりでウケております。
(「ちびまる子ちゃん」にそんなキャラがいるわ・・・)
よって毎日楽しいのかもしれません(笑)
ブログ書くのも楽しくていっぱい発散できますねー。
 
キャンプに行かれたのですかー!
うらやましいなぁ!!!
やっぱりベタな遊びこそ、楽しいものですよね。
ちなみに山奥へはとある方に会いに行ったのですが
何一つ遊んできませんでした・・・
山奥すぎてひとりで車から降りるのがこわかったのです。
くまのプーさんとかに会っちゃうとこわいので(笑)

投稿: ミカ | 2010年8月24日 (火) 01時40分

やほい!
再びお久しぶりでがす。
ミカさん山奥行ってきたんかぁ~。
山奥って絶対涼しいもんだと思っていたが・・・そうでもないのらね・・・。
虫は!?
虫はいっぱいいたかえ?
虫はおっかねぇ~よぉ~・・・(つд⊂)エーン
朝顔の種ポッケに入れっぱなしにしちゃうなんて
ミカさんってば可愛いじゃね~かぁぁぁ~!!!
朝顔の種取りだす時、薄皮見たいのをグシャグシャ~って潰すじゃん。
その感覚が好きだす(え?そんな事きいてないって?)
ってかハンバガー超ウンマそう!!!
見本そのものって感じですな!
バランスもとっても良い!
そんでもってレタスの波々に萌えぇぇぇ~~~。
は、早く完成が見たいぞえ!!!
↓ハバネロ実がついたのねん!
収穫楽しみじゃ。
けんどハバネロ汁には十分注意した方がいいらしいですぞ。
ギョロ家の島トウガラシは未だ花すら咲かず・・・。
もう駄目なんじゃろか・・・。
ところで冷や汁ってどっかの郷土料理って聞いたけんど
ミカさん地方の郷土料理なんかえ?
ギョロは埼玉だけんど何故か小さいころから冷や汁食べてたでの。
あれって本当に美味しいよね。
久々に食べたくなってもうた・・・。
すり鉢ないから実家にいって作ってもらうことにするのら。
ウヘヘ。

投稿: ギョロ | 2010年8月25日 (水) 22時24分

>ギョロさん
元気にしてたかーい?
ミカさん山奥行っても全然涼めなくて
ちょー行き損してもたよ。
虫もばーっちりいたよ。おっきなカメムシが・・・
ちなみにカメムシってこっちに来てから存在を知ったよ。
んでも水はすんごい冷たくて気持ちよかったわー!
そういえば朝すんごい慌てて朝顔の種の皮ごと
ポッケにぜーんぶ放り込んでったから
洗濯機に入れるまえにカサカサ聞こえて気付いたの。
「早く出さんかボケー!」って言ってたのかな(笑)
バーガー難しいね。
これじゃ具がもっと増えたらえらいことになりそうだわ。
というわけでちょびっと改造中・・・zzz(寝るなー!)
ハバネロは全然実が付かなかったから全部芽を摘んでやったら
刺激になったらしい。刺激物のくせに(笑)
ハバネロの実が熟したときのためにレシピなんかを調べたんだけど
注意事項がやばやばだねぇ!!!
ゴム手はめてマスクしてゴーグルつけて料理するんかー・・・
こりゃまな板とかも牛乳パックで代用したほうが良さそうだわ。
ギョロちゃんちの島とうがらしもまだなのかぁ。
こういうのって実が付いてから赤くなるのも遅いもんね。
待ち遠しいなぁ!
今ね、冷や汁が気になってググってみたよ。
宮崎のが有名みたいだけど埼玉にもあるんだってさ。
きっと作り方も微妙に違うんだろうな。
ちなみにミカさんは群馬出身だけど小さい頃から食べてたわ。
味はギョロちゃんちのと似てるかもね。
さあ、世の助さんにすり鉢もおねだりしようぜ♪

投稿: ミカ | 2010年8月26日 (木) 00時23分

ミカさん~こんばんは♪
ご無沙汰してました☆
元気をもらいに遊びに来させて頂きました~(*≧m≦*)
山奥?!どこぞの?!
最近、山登りとか色々なところで遭難するニュースを
よく聞くので気をつけてくださいねっ!
ってそんな山奥じゃないですよね^^;
ミニミニバーガー、可愛いです!!!
ミカさんのことですから、包み紙とか色々と作られるのでしょうか♪
楽しみです~♪

投稿: MERCI | 2010年8月26日 (木) 00時51分

>MERCIさん
はい!元気玉どーーーん→●
正露丸みたいだわ(笑)
ミカさんは岐阜の山奥へ行ってきましたよ。
それが最近合併されて同じ市内なんですって!
遭難のニュース多いですよね。
まあ・・・暑いし安全だし
思ったほど山奥じゃないのかも?(笑)
バーガー作るとPC作業がいろいろありますねぇ。
時間があるときにやろうかな。

投稿: ミカ | 2010年8月27日 (金) 23時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しわしわだ・・・:

« パンツ焼きました | トップページ | 感謝です! »