マグカップを作ろう 3
【マグカップを作ろう 1】はこちら
【マグカップを作ろう 2】はこちら
よい子のみなさーん、こんばんわ。
ミカでーす。
子供部屋をちょこーっと片付けたのがきっかけで・・・
掃除魂に火が付いてしもた!
すっかり家中大掃除モードに突入!
長年使ってないものって意外に多いですね。
大掃除するたびにハンパない量のゴミが出ます。
普段つっこみっぱなしの【取扱説明書・保証書コーナー】なんて
ほとんどゴミでした(笑)
ささ、型作りの続きを・・・
ブロックを取ってゆきます
小人さんたちが手伝ってくれました。
それではー
型を開いてみましょう!
最初の『ワクワクドキドキ』な瞬間です。
・・・なかなかきれいにできてます(笑)
まずは丸皿から。
原型を外して通り道をカッターで切り取ります。
原型にかかるように切り取らないと樹脂が流れません。
かといって深く彫りすぎると後でやすりがけが大変なので
まずは細めに切って、樹脂が流れにくいようなら
少し深めに彫りなおせばいいと思います。
離型剤を塗って型を閉じて
輪ゴムでぴったり止めれば準備OKです。
次は本題のマグカップです。
カッターの刃を長めにだして
最初に作った切り取り線を目安に
原型にそってぐるっと半分にカットします。
取っ手の部分は後でカッターを差し込んで切ります。
まあ・・・型がとれれば何でもいいのです・・・はいorz
よい子のみなさんはもっと丁寧に作業しましょうねぇ(反面教師より)
これも道を彫ります。
樹脂の穴と空気穴の関係は次回説明します。
だって・・・
眠いんですもの。
これも離型剤を塗って
切ったところも切り口が見えないくらいピタッと合わせて
輪ゴムでとめて完成です。
それでは
おやすみなさい(´~`)。゜○
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神様・仏様・ミカさまでございます。
眠いのにこんなに分かりやすく丁寧に説明していただいちゃって…。
ホント後光が射して見えます。
「掃除魂に火が付く」
うんうんっ!! すっごくよく分かります。
私の場合、掃除魂に火が付くと90%の確率で、模様替え魂にも火が付いてしまうので、お子たちは私が真剣に掃除をし始めた時は、「掃除に巻き込まれないか」「果たしてご飯になるのか」と都度恐れおののいております。
スケールを持ちだしたら危険といって逃げの体制をとります。
投稿: SAKURA | 2010年8月 8日 (日) 09時13分
o型なので(私)普段はやらないのですが、やりだすと
押入れまでやらないと気が済まなくなります
長年使用していなかったり、いらないものって
わんさか出てきてびっくりしますよね
私も【そのくち】です
ブロック型はずし、大成功ですな
すんごく綺麗にとれてます。
でも取っ手の部分の作業って大変なのですね!
すごぉ~~いミカさん・・・それをいつも普通に
やっているのだものねさすがです
ちばらちすぎるぅ~~のP
投稿: べるっち | 2010年8月 8日 (日) 11時45分
「おそろしく汚く切れた」にまたツボりまくり
マグカップはああやって切ることによって
ちゃんと中がくぼむんですね!
きっと当たり前のことなんでしょうが、初心者
なので変なコメント許して下さいね
離型剤は断面の全部に塗るんですか?
それとも食器ができる部分だけでいいんでしょうか?
わくわくしてきました~
ホームセンターに材料はあるんでしょうか?
って質問ばかりですみません。
私は本やネットを見て、その商品を名前しか知らないので
どこに売っているかわからず、ネットでばかり購入しています。
なので届くまでに時間が掛かって毎回イライラします。
あとは手芸店とか(大村にはちゃちな手芸店しかなく
品揃え悪っ(`ε´)
商品の名前しかしらないのに、ネットで購入するから
レジンやブルーミックスをうまく利用できていない
(ノ_≦。)
とりあえずこのレジンを有効活用できるように
頑張ります!!
ところでどうやったら掃除魂に火がつくんでしょうか(笑)
借家と思うと火がつくどころかもう火種がなくなって
しまったかのようです(言い訳)
投稿: S.osanai | 2010年8月 8日 (日) 11時48分
いよいよ次回は流し込みですね!
カップの取っ手の部分に流し込み穴があるということは・・
ほほ~♪
次回も楽しみです!
投稿: coco | 2010年8月 8日 (日) 13時46分
>SAKURAさん
説明わかりやすかったですか?
客観的に見るとかなりくどくて『めんどくさい感』漂ってますよ(笑)
そうそう、大掃除=家具の裏の掃除=模様替えだものっ!
配置が変わらないと大掃除した感じがしない(笑)
ちなみに昨日はだんなと子供もちゃーんと巻き込んで
ミカさんは監督のごとく声出しに励んでたけど
普段は全く手伝ってくれないから
重い家具の下にバスタオルとか敷いてズルズル引きずるんですよ。
まさか、大掃除中にのんびりご飯作る人はいないのである!!!!(笑)
投稿: ミカ | 2010年8月 8日 (日) 23時45分
>べるっちさん
メールするって言ってしてないわぁ(@Д@;
明日のーんびり書きますね(笑)
べるっちさんO型ですか!
ミカさんA型なんですがどっちかっていうとAOのO寄りなので
ズボラなくせに火が付くとすごいです(笑)
きっとお盆休みも掃除に明け暮れると思うわぁ。
それにしても使ってないものいっぱい・・・
命にかかわらないものはだいたい捨てました!
型取り自体はいろんなサイトで説明されてるのと
基本は同じなんですけどねぇ。
それ以上のことを自分で考えついた瞬間って
すごく快感ですよね!!!
ひとり自己満足に浸ってます(笑)
投稿: ミカ | 2010年8月 8日 (日) 23時52分
>S.osanaiさん
本当は型を切らずにできる方法もあるんですが
あえてここは切ることによって手間を省いてます。
最後にちゃんと型になってれば何でもいいや、的な(笑)
離型剤は型の保護にもなるので
全体に塗ってOKですよ。
ちなみにミカさんは・・・
塗るのが面倒で(←どんだけめんどくさがり~)
塗らずにそのまま使うことも多々あるけど問題ないです♪
ま、塗ったほうが型が長持ちします。
慣れるまでは基本を守って
慣れたら自己流でいいと思いまーす。
しかしその自己流が失敗を招くこともあり(笑)
型の材料はぜんぶ模型屋さんで調達できますよ。
シリコンもレジンもブロックもぜーんぶあります!
私も最初は模型屋さんでいろいろ物色して
同じものを買い足す時はネットで注文してます。
マニアックな模型屋さんは女子では入りにくいけど
慣れてしまえばパラダイスです!!!
ホームセンターとか手芸店では予想外に売ってないのです・・・。
あ、でも最近はスイーツデコが流行ってるから
もしかしたら売ってるかもしれませんね。
投稿: ミカ | 2010年8月 9日 (月) 00時07分
>cocoさん
流しこみもまた流儀があるのです!
(流儀って・・・)
いっぱい失敗しつつできあがったので
できるだけ失敗のないやり方を説明しますね!!!
投稿: ミカ | 2010年8月 9日 (月) 00時09分