« ベランダでメルヘン | トップページ | 草木染め »

シンデレラ

こんばんわ。

ミカでおじゃるよ。

 

 

 

 

ただいま激しい睡魔に襲われております・・・zzz

 

 

なので手短に・・・zzz

 

 

王子は今日もくつろぎ中
20100705_1
細い支柱の上に強引に乗ってますけど(笑)
手がくつろぎスタイルでかわゆい。

 

んで探しても探しても見つからなかったこの子

『シンデレラちゃん』通称:シンディ(?)
20100705_2
バジルの上でたたずんでました。

こっちのほうが葉っぱが大きくて楽だもんね。
シンディはおりこうさんだわ。

 

 

 

今日の収穫

20100705_3
バジル、ゴーヤー、きゅうり。

バジルは食べきれないので
たくさん集まるまで冷凍しといてから加工することにします。

ゴーヤーはナポリタンの具に紛れさせました。
普通においしかったです。

けっこう毎日収穫できるきゅうりは・・・
やっぱりモリモリ食べれるピクルスかな?

 

 

 

 

今日のおしごと

木箱を作り直し。
20100705_4
大して変わってないんですけどね。

 

...zzzZZZ

 

んごー!んごー!

 

ご訪問ありがとうございます!
今日も元気にポチーっとしてお帰りくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« ベランダでメルヘン | トップページ | 草木染め »

コメント

こんばんは♪
かえるさんが苦手なMERCIです(笑)
でも、ああやって手を丸めてくつろぐなんて
初めて知りました~!
大好きなネコさんがやると可愛くって仕方ないのに
かえるさんだとそうならないところが不思議です(笑)
ベランダに2匹も居たのですね~!
どうやって上がってくるのでしょう??
着々と色々な野菜たちが収穫できてるのですね~☆
もうすぐ自給自足で暮らせちゃいますね(* ̄ー ̄*)
木箱、作り直されたのですか?!
勿体無い。。
細部までこだわるミカさん、職人さんですね~

投稿: MERCI | 2010年7月 6日 (火) 01時39分

王子の手のポーズがなんともいえず
可愛いですね

バジルもゴーやもきゅうりもとれて
毎日のおかずのメニューを考えるのも
俄然やる気が出るかも

おお~~~!
木箱ちれいですぅ~~~~
ぽつっと3つよん

投稿: べるっち | 2010年7月 6日 (火) 07時11分

王子とシンディちゃんは毎日きちんとお仕事してくださっているのでしょうか?
働かざる者食うべからず…王子たちの場合は喰う事すなわちお仕事ですが…。

おおっ、箱持ち手の穴が開いてる。
板も厚みが増してがっしりした感じに…とはいいつつもちっさいんだろうな…。

投稿: SAKURA | 2010年7月 6日 (火) 08時28分

シンディと王子の今後が楽しみです

しっかし二人(?)はミカさんちがお気に入りのようですね(笑)

バジルはどのように加工するんですか?
我が家は私だけがバジル好きなので食卓に出ることは
あまりないのですが、バジルを自分で加工したことは
ないです

木箱はとてもミニチュアと思えませんね
ミカさんのミニチュアの世界に自分が入っていけたら
どんなに素晴らしいでしょうか

私は今まで「大人なのにミニチュア好きっておかしいな」
と思ってあまり人には自分の趣味を明かしたことは
ないのですが、最近は「プチシリーズ」が出て
大人もこんなミニチュア好きなのかな・・・って思い
ネットでミカさんちに行き着きました。

こんなにステキなミニチュアの世界があるなんて
今では自分の趣味を職場の人にわかって欲しくて
アピールしまくりです。

いろんな意味でここにたどり着けたことに感謝してます。
今日も勝手に盛り上がっている私でした。

投稿: | 2010年7月 6日 (火) 22時53分

わお!王子もシンディも可愛いのぉ~!!!
こうやってマジマジと見ると王子の方がデカイと言うか・・・
腹が出とるの。
ビールっ腹じゃろか・・・(笑)
シンディに愛想尽かされないように気を付けるのだぞ。
バジルもワンサカ採れましたなぁ~。
虫食いもなさそうだでの。
ギョロ家のバジルは穴ポコだらけになってもうた・・・。
しかも花咲いちゃいそうだし・・・。
ってか摘めばいい話なんだけんども虫がいそうで摘むのも億劫・・・。
どうしようもない人間なのです・・・トホホ。
ナポリタンにゴーヤ入れただか!!!
う~ん、美味しそぉ~!
ギョロは昨日ゴーヤでチャンプル作ったぞい!
もうビールに最高じゃぁぁぁーーー。
き、き、木箱に掴みやすい穴が開いとる!
前のもシンプルで好きだけんどもこれはこれで可愛くて好きじゃ!
LOVEじゃ!
あぁぁぁーーーコ~ラ・・・コーラ・・・コーラ飲みた~い!!!
ってかコラー!ミカさん!!!
寝たら・・・寝たら・・・寝たら・・・
お肌に良いですな。
ゆっくりおやすみなされぇぇぇ~!!!

投稿: ギョロ | 2010年7月 7日 (水) 00時59分

>MERCIさん
しばしの間カエルネタが続くと思いますので
お気の毒ですがご了承くださいませ(汗)
ちなみにミカさんさっきググってたら
緑と黒のしましまのイモムシを見てしまいました・・・
夢に出て来ないか心配です。
カエルちゃんちゃんとつかまっててかわいいでしょ?
でしょ?でしょ?・・・だめか(笑)
2匹はきっとお空から降ってきたんですよ(?)
すっかりベランダに住み着いちゃってます。
雨と暑さで植物たちの成長がものすごいです。
毎日ちょっとずつ食べられるっていうのが楽しいですね。
思ったように出来ないものはつい作り直してしまいますねぇ。
おかげさまで全然進みませんの・・・

投稿: ミカ | 2010年7月 7日 (水) 01時04分

>べるっちさん
カエルもよく観察してるとすごく楽しいです!!!
いちいちおもしろい姿を発見しては
慌てて部屋にカメラをとりに行く毎日です
 
そうなんです!
野菜ができてからあんなに嫌いだった料理が
すごーく楽しくなったんですよ。
ただ、大半の野菜はおっちゃん農園のやつですが(笑)
 
木箱もちょっといい感じにしてみました。
最初につくったやつがしょぼすぎました!

投稿: ミカ | 2010年7月 7日 (水) 01時10分

>SAKURAさん
よっ!SAKURAさん!うまいこと言いますなぁ~。
葉っぱの上にフンらしきものがあるから
ちゃんとお仕事できてるみたいです。
報酬は・・・食べ物じゃないほうがいいかしら?現金!?
 
前回は切るのが楽っていう理由だけで
薄い板を使っちゃったので結局ボツでした。
パパっと作ったものはどうもダメですねぇ。

投稿: ミカ | 2010年7月 7日 (水) 01時13分

>名無しさま
S.osanaiさんですよね?
お名前なんて無くてもちゃーんとわかります<(`^´)>♪
 
素敵なお庭を見つけた王子とシンディ・・・
そこには新たな展開が待ち受けているのでありました。
(つづく)
明日書きますね。
 
生のバジルも何だか食べ飽きてしまったので
オリーブオイルと塩とかで味付けして
フードプロセッサでペーストにすると保存できますよ。
あとは乾燥させて細かくしてふりかけ状態にすれば
サラダにパパっとかけたりできて便利です。
 
いやいや、ミニチュア好きはおかしいどころか
素晴らしいと思います!!!
いくつになってもかわいいものはかわいいんですよね。
ミニチュアを探してここへ来てくれたなんて
ほんとに嬉しいです。
私もあまりいろんな人に見せるのは気が引けて
うちに遊びに来る友達にしかミニチュア見せてません。
ブログも知ってる人が見ると思うと気を使うので
ひとりこっそりと書いてます(笑)
 
さてと、期待を裏切らないようにがんばらなくちゃ!!!

投稿: ミカ | 2010年7月 7日 (水) 01時25分

>ギョロさん
かわゆい王子とシンディの間に大事件が!!!
詳しくは明日の更新でね。
そっか、王子はビールっ腹なのか(笑)
つまみはやっぱり飛び交うアレ!?ぎょえーーー!!!
バジルの成長ってすごいのねん。
まるで抜いても剃っても生えてくるアレみたいだわ。
バジルって虫つくの?
この前裏側にアブラムシがちょっとついてたから
なんたらっちゅう液をたっぷりかけておいたわ。
虫がいるかと思うとうっかり触れないもんねぇ。
うちははっちゃんがすんごい食べられてるから
他の植物はあんまり食べられてないみたい。
ミカさんゴーヤーのお料理なんてあんまり知らないから
かなり適当にいろんな所に紛れこませて使ってるよ。
これはおいしい、と思ったのは
冷やし中華の具に炒めたゴーヤーを入れたやつかな。
ところどころ味が『苦っ』とアクセントになっててよかったよ!
今日は更なる木箱を作ろうと思ってたけど
こんな時間になってしもたし
もう電池切れじゃ・・・
コーラなんて飲んでる場合じゃないぞよ?
おやすみぃぃぃ~
ZZZ
zzz
...
 
んごー!

投稿: ミカ | 2010年7月 7日 (水) 01時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンデレラ:

« ベランダでメルヘン | トップページ | 草木染め »