発見!
こんばんわ!
ミカでーす。
好きなマヨネーズは味の素です。
前回【激辛マニアwithデスソース】のおかげで
楽しい昼下がりが台無しになったのですが
その時ヒーヒー言ってた友達が
こんなものを持ってリベンジしに来ましたよ↓
【マヨマニア 明太マヨ味】
パッケージもマヨポヨ~ンとしててかわいいです。
辛い物つながりで明太マヨってところが気になりますが
味はなんとなく想像つくかも。
この時ミカさんは腰痛めてゴロゴロしてたので
次回のお茶の時間に食べてみようと思います。
初心者ベランダ菜園
前にも書きましたが
うちの無駄に広いベランダには水道がないのです。
重いじょうろを持って何往復もするのは
腰に悪いことこの上ない!
というわけで、こんなものつけてみました。
普通に散水ホース。
じゃなくて。
洗濯機の水道のところから分岐できる道具を発見したので
長~いホースで水をひっぱってくることができましたよ。
『バケツリレーから解放』なんていう宣伝文句に
メロメロになりました。
探せばなんでもあるんだなぁ・・・。
水やりも楽ちんだし
ベランダの掃除も楽だし~。
きゅうりの葉っぱの裏もすんごい洗えます!
黒い虫らしきものも7~8割は落とせましたよ。
ホース萌えぇぇ・・・
んで、放置しっぱなしだったけど
きゅうりも復活しつつあります。いえいっ♪
見つけました!
今日もお見せできるようなミニはありません。
今さら・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『バケツリレーから解放』・・・なんて、素晴らしいキャッチコピー!!
ミカさんがメロメロになってしまうのがうなずけます。
それでも散水で少しでも虫退治になったようで…。
ミルク&ガムシロ…諦めて忘れた頃に出てくるんですよね…こういうのって。
でも、またいつか使えるかも…といいつつ、次に使うようなときにはまた行方不明になってたりする。。。
投稿: SAKURA | 2010年7月26日 (月) 08時46分
バケツリレーはたしかに厳しそう!

しかも、バケツリレー出来るほどの家族が沢山
いるおうちじゃないと・・・・・・
(笑)
ホースのおかげで虫君が8割減少してよかったですよね

私も唐辛子栽培考えてたんですけど、どうですか?
難しくないなら苗ほしいなぁ~
(あとベビーリーフもねらってます・・・・笑)
ありゃりゃ~ガムシロちゃん1号さん!
(意味不明)
発見したのですね
でもでもでもぉ~~~絶対なにかに使えるはずらぁ~♪
今日もGOGO
P×3でね
投稿: | 2010年7月26日 (月) 09時20分
なぜか名前が消えてるぅ~~~~。
べるっちの提供でしたぁ~~~~(笑)
投稿: べるっち | 2010年7月26日 (月) 09時21分
前回の激辛マニアwithデスソースは食べたミカさんは
大変だったと思いますが、見ている方としてはおもし
ろかったですよ(*´艸`)
今度のマヨマニア・・・なんとなく想像できます(´∀`*)
世の中いろんな便利グッズがありますよね~
ベルメゾンの便利グッズのページを見ると「へぇ~」
とか「ほぉ~」とか一人で感心してます。
腰は大事です。
いいグッズ見つけられてよかったですね♪
きゅうりちゃんも喜んでいることでしょう。
ミルク&ガムシロも見つかってよかったですね。
次回のカフェ第2号で使えるんじゃないですか?
投稿: しずく | 2010年7月26日 (月) 12時40分
>SAKURAさん
SAKURAさんのアドバイス通りに
葉っぱに水をじゃーじゃーかけまくりましたよ!
葉っぱは吸いつくされて弱ってしまったけど
おかげで虫はきれいさっぱりしました!!!
いつか出てくるとは思ってたガムシロミルク・・・
前に探したときは全然見つからなかったのに
用もないのにひょっこり現れたこいつにムカー!ですよ(笑)
今度はばっちり収納させてもらうわっっっ!!!
投稿: ミカ | 2010年7月26日 (月) 21時06分
>名無しさん

あらぁ。お名前なくてもべるっちさんってわかりますよ(笑)
うちはバケツリレーといっても
今までほとんどミカさん自作自演のひとりバケツリレーでしたよ。
みんなゴロゴロしてるくせに手伝ってくれないのーo(;△;)o
なのでこの装置?とホース類も
ネットで調べて自分で買いに行ってきましたよ。
唐辛子も放置してたら勝手にいっぱいできてますよ。
簡単なのでべるっちさんもどうぞ!
でもこういう野菜は春に植え付けるのかな?
しかも今暑すぎるのか・・・葉っぱが落ちまくってます。
来年になったら庭へ移動かも。
べるっちさんもベランダ菜園に夢中になってきましたね!
ほほほ~。いっしょにがんばりましょ
ガムシロちゃんすんごい大量になっちゃいましたよ!
コーヒー系ミニチュアいっぱい作って
消化しなければ!!!(笑)
投稿: ミカ | 2010年7月26日 (月) 21時14分
>しずくさん
激辛マニア・・・
激辛好きのミカさんさえ食べれなかったけど
ここまで辛いと何だか嬉しくなっちゃいますね。
ついに日本にも正しい激辛キターって思っちゃいました!
マヨは・・・くどいんだろうなぁ(笑)
通販カタログも便利グッズいっぱいですよね!
そしてついいらない物まで買っちゃうのです。
この前買ったのは氷をつぶしてクラッシュアイスにする道具・・・
人並みの力じゃクラッシュできませんでしたよ・・・。
カフェ第2号ですって!?
今回の余った材料を持ち合わせてミニカフェでも作ろうかしら?
って、まだ今のカフェすらできてないのに(笑)
投稿: ミカ | 2010年7月26日 (月) 21時20分
こんばんは♪
マヨマニア用の明太マヨ味なんて美味しそうです~☆
明太子もマヨネーズも好きです
感想聞かせてくださいね~♪
それから「バケツリレーから解放」なんて、面白いこと考える会社ですね~^▽^
でも便利になって、「やっほ~♪」ですね☆
これで腰も楽になってくれると思いますし^^
カフェの必需品たち~!見つかったのですね^^;
どこに隠れてたのでしょうか。
何故か探してる時って絶対に見つからないんですよね~(ノ_-。)誰かが隠してたとしか思えないですよね^^;
投稿: MERCI | 2010年7月26日 (月) 22時39分
>MERCIさん
明太マヨおいしいですよね。
ミカさんは素揚げしたじゃがいもによくかけます。
このお菓子も期待以上の何かがあるんじゃないかと
ちょっとヒヤヒヤしますね!
ほんと水やりが大変だったので『バケツリレーから解放!』です!!!
それに同じようにお困りの方がいるんだなーって
ちょっと嬉しくなっちゃいました(笑)
かゆいところに手が届くすごい会社です!
それにホースもシャワーをつけないと水が出ない構造になってて
家の中にバシャーっと水がこぼれる心配もないんですよ。
ガムシロの上にはちょうどいい感じに上げ底な箱が置いてあったんですよ。
なので全然見つからなかったのです!!!
でもその箱を置いたのもミカさんよねぇ・・・たぶん。
投稿: ミカ | 2010年7月27日 (火) 00時51分