ふっかーーーつ♪
みなさーーーん!こんばんわーーー!!!
毎日暑いったら暑いですが
みなさんお元気にしてましたかー?
ミカでーす。
まだ忘れ去られていないでしょうか?(笑)
ご心配おかけしましたが
腰はすーーーっかり良くなってほらこの通り
座ったりもできるようになりました!
ま、そんなに重症じゃなかったのです・・・。
でもたまにはのんびりするのもいいものですね。
1日中ゴロゴロしてたら
飼い主の顔が見てみたいわ!
なーんて冗談言っちゃってますが
ポチも最近すっかり弱ってしまって
自分ではほとんど動けないし
上手に食事できなくなったり
目がぐるぐるしたりして大変です(@Д@;
それでも心臓なんかは元気らしくて
獣医さんもここまで持ちこたえてるだけでも
すごいことだよねーと言ってました。
あらやだ・・・泣けてくるのでやめときます。
次、次っと~。
初心者ベランダ菜園
暑っ!
さすがにこの暑さは植物にもキツイようです。
あっという間に干上がって大変ですよ!
ちょっとでもなんとかしなきゃと思って
ようやくワラなんか敷いてみたりしてます。
きゅうりの葉っぱは
虫にちゅーちゅー吸われてこんなんなってしもたよ。
虫なんて見当たらないように見えますが
裏がこんなんなってまーす↓
コレが最初は大雨で泥ハネしてるだけだと思ってたから
何の手も打たなかったのがいけなかった!
気持ち悪くてごめんなさい
んで、この前紹介した『粘着君』を吹き付けてみたけど
虫が窒息死したのかどうかもわからぬ・・・うぅ。
今日のおしごと
ミニじゃありましぇん・・・
息子がミサンガ作りたいっていうので
ミカさん思い出しながらいっしょに作ったりしてます。
しかも刺しゅう糸を買いに行ったついでに
かわいいハギレなんかも買ってきちゃったので
久々にミシン出しちゃうかなー?
| 固定リンク
« あいたたた・・・ | トップページ | 発見! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~!
ミカさん復活、おめでとうございます~^▽^
腰、良くなられたようで良かったです☆
忘れるわけないですよ~更新待ってましたから♪
ぽち君は、暑さにやられてしまってるんですね(><)
私もバテバテです^^;
ベランダ菜園も、暑さには勝てないみたいですね
虫さんは怖いです~(笑)
ミサンガ!懐かしいです~^▽^
私も昔編みましたが出来上がる前に
面倒になってしまい・・やめてしまいました(笑)
色々な編み方がありましたよね~確か♪
そうそう!ミカさんの復活のお祝いに
ボーリングをしましょう~♪(笑)
投稿: MERCI | 2010年7月24日 (土) 23時08分
なんだか機を同じくして復活って言うのはちょっと嬉しいです。。。
ミニの話題などなくても…かまいませんともっ!!
ミカさんが元気なら…
ポチくんも頑張ってますね…ここまで頑張れているのは、やはりミカさんの愛情!!
これしかありませんわ!!
がんばれっ、ポチくん!!
ホント、虫も雑草について枯らしてくれたら草取りしなくて済むのに…なんでお野菜につくかな???
投稿: SAKURA | 2010年7月25日 (日) 00時43分
ミカさん復活おめでとうございます!!
腰よくなられましたか?
ポチくんかわいいですね~。夏バテ気味でしょうか。
でも元気に頑張っているようで、お医者さんのおっしゃる通りよく頑張ってますよ~ポチくん。SAKURAさんも言ってるようにミカさんの愛情のおかげですね。
ミサンガ、懐かしい!!高校生くらいの頃やりましたね~。ししゅう糸揃えてセロテープくっつけてあみあみ。
結構これも根気のいる作業ですよね~。
投稿: けい茶 | 2010年7月25日 (日) 01時55分
よかった!とくになんともなくて!
本当に心配しておりました
葉っぱ!正直裏がきもわるすぎるぅ~~~~~(笑)

虫に完全に占拠されておまんなぁ~
でも、とりあえず葉っぱだけで愛しの【きゅうりちゃん】は無事だからOKだよね
藁・・・・この事ですね!

らじゃ~
私も例のお店屋さんのおばちゃんに売っているか
聞いてきますっ
うちのとま~て
は今日見たら結局


葉っぱがほぼ全部かれていて(お水ちゃんとあげていたのに・・・・2回も)しかたないので
ちょきちょき作戦実行しましたが、そしたら
他の部分から新しい芽がちょこんとでてましたぁ~~~~~~~~~
うれしすぐるぅ~~~~~
これで少し様子をみてみますね!
ミカさん、新しい苗買っちゃえ

ポチ君CUTEだよんのP×3
投稿: べるっち | 2010年7月25日 (日) 08時45分
連日暑いようで大変ですね。
って人ごとみたいに言ってますが、こちらは暖かいくらいで
気持ち良いですよ~
テレビで38度のところがあるらしいという情報は聞いてます。
なんだかエアコンがバカ売れのようだとも。
うちの実家にも年老いたネコがいるので、ポチくんの記事が
とっても切ないですね・・・
ポチくん゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
ミカさんのベランダ菜園の記事を見ていたら、私もまねっこ
したくなり、職場で育てているミニトマトとバジルを2本ずつ
くすねてきました(*^m^)
と言っても職場のトマト&バジル担当者は私なので誰も何も
言いませんが(笑)
粘着君…確かに効いてるのか目で確認するの難しいそうですね
投稿: しずく | 2010年7月25日 (日) 10時05分
良くなったようでよかったです♪
ポチくんの癒し効果でしょうかね~?
ミサンガ懐かしいですね!
私も若かりし頃、願いを込めながら編んでましたよ!
・・切れたことはなかったケド(涙
投稿: coco | 2010年7月25日 (日) 11時07分
ミカさん、復活したんですね~
よかった~
ポチ君も元気そうでなによりです。
ミカさんのポチ君に向ける愛情って
とても深くて私までグッときちゃいます。
その愛情がポチ君の活力になっているような
気がします
ミカさんはミニチュア以外も上手ですね!
ミサンガは作ったことありませんし、きっと
私には作れない・・・
因みに男の子が足首に巻いているのを見ると
「かっこいい」なんて思ってしまう私(変態!?)
ミシンも使えないし、主婦失格の私。
雑巾さえ作れない・・・未だに母任せですが
覚える気もないです( ̄◆ ̄;)
腰には気をつけてくださいね~
投稿: S.osanai | 2010年7月25日 (日) 18時32分
>MERCIさん
ありがとうございますー!!!
今後はみなさんにご心配かけないように
うっかりギックリしないように気を付けます!!!
ポチも暑さに参っちゃってるんでしょうね。
昼間はエアコン使ってるんで快適なんですが
夜は暑くても切っちゃうから部屋がもわわぁ~んとしてます。
MERCIさんも夏バテしないように気をつけてくださいね!
ミサンガ久しぶりに作ったら楽しくて1日はまったけど
自由に作れるミニのほうが断然楽しいです(笑)
そうそう、復活祝いのボーリング大会して・・・
勢いあまってまたグキってしまうのです。きっと(;´д`)
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時28分
>SAKURAさん
お互いに劇的な復活劇でしたね!(どこが?)
SAKURAさんの復活はほんとにミニも復活してるところが
ミカさんのダラダラと違うところよねぇ・・・
そこんとこも見習わないと!!!
ポチがんばってます!!!
ご飯も食べさせ方を変えたらまたモリモリ食べれるようになって
今はぐっすり眠ってますよ。
なんとも母性本能をくすぐるニクい奴ですよ(笑)
今日はきゅうりの虫退治の秘密兵器をゲットしてきましたよ!
続きはブログで♪
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時32分
>けい茶さん
ありがとうございます♪
一度やっちゃうと何日も動けないから
腰はほんと気を付けなきゃダメですねぇ。
ポチは病気もそうだけど
年齢のせいもあって
日々変わってゆきますが
それなりにがんばってくれてます!
愛情だけは息子旦那以上に与えてるのでね(笑)
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時35分
>べるっちさん
復活したんですか!!!
ほんと心配かけちゃってごめんなさい(人><。)
おお!べるっちさんのとま~て
そういうの見ると植物って強いなぁって思いますよね。
そして楽しくなってどんどん植物が増えてって
うちのようにジャングルにならないように
くれぐれも気を付けてくださいねぇ!
あ、お暇なときにとま~て苗の写メくださーい
藁はなかなかいいお仕事してくれてるみたいで
前よりは干上がりが改善されましたよ。
暑いときも寒いときも効果あるみたいです。
枯れ草とかヤシの繊維とかビニールなんかでもできるみたいなので
やってみてくださいね!
ちなみにたくさんなってた赤ちゃんキュウリも
ほとんど虫にやられちゃったんですが
粘着くんが効果あったのか?また復活しつつありますよ。
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時45分
>しずくさん
そっか!北海道は暑くないのかぁ・・・
この時期に暖かくて気持ちいいって言えるなんて
とーっても羨ましいわ!
こちらは昼間は危険なくらいに暑いですよ。
エアコン買わないのは自殺行為なのです(笑)
しずくさんちにも老猫ちゃんがいるんですね。
必ず人間より先に逝ってしまうってわかってはいても
お別れの時期が近づくのってせつないですよね。
応援ありがとうございまーす!!!
猫ちゃんも目指せ長生き!!!
ベランダの記事を見て同じように初めてる方を見ると
とーっても嬉しい気分です♪
バジルは切って土に挿しておくだけでも
ちゃんと根付いてくれるので
しずくさんもすんごい緑色のパスタ作ってくださいね(笑)
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時51分
>cocoさん
おかげさまで腰もすっかり良くなりました。
ほんとポチがいっしょにゴロゴロしてくれて
退屈しなかったおかげです!
結婚してからミサンガつけてると
家事なんかでちょこちょこ濡れるから
あっという間に切れちゃうんですよ~!
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 21時53分
>S.osanaiさん
ご心配おかけしましたー!
これからは気を付けます・・・orz
去年の春にポチが倒れたときに
『私がちゃんと面倒見るから大丈夫だよ』って
ポチと約束したんですよ。
それ以来庭で飼ってたワイルドだった犬が
ミカさんの赤ちゃんになっちゃいました(笑)
これがまた旦那より息子よりずっと世話し甲斐があるのです!
ミサンガはキュッキュッと結んでいくだけなので
簡単にできるんですよ。
息子のまわりで今流行ってるらしいです。
学校では靴下の中に隠してるみたいですけどね。
今って学校用のかわいいバッグとか
完成した雑巾とか売られてますよね。
ミシンなんてぜーんぜん必要ない便利な世の中ですよ!
投稿: ミカ | 2010年7月25日 (日) 22時04分