« 発見! | トップページ | 残念・・・。 »

とれたて野菜deミニチュア

こんばんわー!

みなさーん、うなぎ食べましたかー?

 

 

 

 

昨日は焼き肉、今日はうなぎ・・・

 

と、元気の素を食べ過ぎたミカでーす。
(ちなみに焼き肉もうなぎもだんなのおごりで)

慣れない食生活に胃がビツクリしてます。

 

よーし、明日からもやしっ子でも食べるかぁ。

 

 

初心者ベランダ菜園

今日も楽しくシャワーで水やり♪

すると必ず
20100726_1
ピョコ

さらに
20100726_2
ピョコピョコ

そして
20100726_3
ピョコピョコピョコ

と、ゆかいな仲間たちは毎日のように出てきますよ。
こんな暑いベランダなのに住みついちゃってます。

どうか

どうか・・・

干からびないでほしい・・・。

 

今日の収穫
20100726_4
言わずと知れた液体ムヒ・・・

じゃなかった
立派なゴーヤー3本ゲットおぉぉぉ!!!

 

 

 

今日のおしごと

今日とったばかりのゴーヤーと
20100726_5
ハムと豆腐と黄色いもの。

フライパンでしゃかしゃかして

20100726_6
ゴーヤーチャンプルーを作りました。

前にも一度作ったので
少しは腕も上がっただろうか?とリベンジしました。

ほんなら

比較してみますか。

右が古いやつ。

お皿はどっかに飛んでったみたいですよ(笑)
20100726_7
うーん・・・微妙。

でもね火が通った感じとか
お肉のリアルさとか
豆腐の崩れ具合とかがんばった・・・つもり。

 

って力説しないと違いがわからないorz

 

ご訪問ありがとうございます!
今日も元気にポチーっとしてお帰りくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 発見! | トップページ | 残念・・・。 »

コメント

ちっさいんだろうな…
いえいえ、収穫したゴーヤじゃなくてね、ミニチュアのゴーヤチャンプル!!
ウチの面々はゴーヤ嫌いなので、私一度も作ったことがないのですよ。。。
もっちろん、ミニでもありませんっ。だって…食べ物ですもんっ。苦手ですもんっ!
そう、力説しなくても、やっぱり進化してます!!
ゴーヤの日の通った色合いも、お肉も…
お皿飛んでっちゃったの?
うっそぉ~、ミカさんが強引に剥がして他のに使っちゃったんじゃ…?

投稿: SAKURA | 2010年7月27日 (火) 01時26分

かえるぴょこぴょこみぴょこぽこ
いつもなんだかカエルちゃんには癒されます。

ミカさんの記事をみて【虫】に凄く注意しているんですが
ラッキーな事に4階に住んでいるせいか?
紫蘇にもバジルにもパセリにもトマトにも
虫が付きません・・・・・(その内付いたりして?)このままなにもなくいってくれると
いいなぁ~と思います(笑)

それより~~~~~ゴーやちゃん!
凄く立派ですね

そして、チャンプルー
本物にしかみえません

私の【皿物】も早く仕上げないといけないのに
また例のごとく【脱線】して
まったく関係のないものをいま作っています(笑)
今日もP×3しまぁ~~~す

投稿: べるっち | 2010年7月27日 (火) 08時41分

後ろの硬貨を見てなくて、
一瞬本物かと思った!
ゴーヤチャンプルおいしそうですね~
ミニチュアで、ぶつぶつ作るの難しそう!
私は今、レタスの作り方に苦戦中!

投稿: coco | 2010年7月27日 (火) 16時59分

この暑さで、ケロちゃんたちが干からびないといいね。

チャンプルーいいなぁ。
うんうん、火の通った感がしっかり出てるよ~。
美味しそうだなぁ・・・焼肉とうなぎ・・・。(≧∇≦)ぶっ!

投稿: ちとはる | 2010年7月27日 (火) 20時28分

ゴーヤ、私もゴーヤ嫌いなので、普段食べませんが、
ミカさんのゴーヤチャンプルなら食べたいかも!!
火がちゃんと通ってるし、ほんとリアル~。
ゴーヤのミニチュア作るの大変そうなのに・・・。
私もミカさんのミニチュア食べたら、ゴーヤ好きに
なれるかも?です~。

投稿: けい茶 | 2010年7月27日 (火) 20時53分

こんばんは♪
水やりは楽になりましたか??^▽^
鰻のたれの付いたご飯や鰻自体の味は好きなのですが
「骨」がどうも苦手な私です^^;
あれを皆さんは「骨」とは言わないのですよね?!(笑)
かえるさん~!!
前とは違うお顔?と思いましたが、まだ居たのですね~☆
きゃ~!ゴーヤに乗っちゃってるし^^;
ミカさんのゴーヤチャンプル凄いですねっ!!
具材のリアルさと細かさ!
そして出来上がった感じ♪
古いのも新しいのも、私はどちらも凄くリアルだと思います~^▽^

投稿: MERCI | 2010年7月28日 (水) 00時18分

みなさーん!ミカでーす。
レス遅くなり申し訳ありません

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時28分

>SAKURAさん
夢は大きいのに作る物はちっさいなぁ・・・
久々に食べ物作ったら改めてちっさかった!!!
ゴーヤーチャンプルーは暑い日には良いですよー。
うちのチャンプルーは大皿料理です。
しかも簡単、時間かからない、うまい、サイコーです(笑)
ゴーヤー(ミニ)もね、ツブツブとかはかなり進化してるんですが
アップにしても全然見えなかった・・・。
お皿、探しても見つかんないんですけど・・・もしかしてSAKURAさんちかな?(笑)

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時34分

>べるっちさん
カエルちゃんたち、鉢の下とかで暑さをしのいでるみたいです。
最近キモい奴は現れなくて平和ですよ~。
 
4階だと虫少ないでしょうね。
ミカさん毎日虫に怯えて暮らしてるので
そういう所で育てるのが理想だわぁ・・・
紫蘇なんて1晩で虫にたべられちゃったりするから
売ってるやつは農薬たっぷりなんですねぇ。
でもうちの庭の紫蘇も全然食べられてないわ?
きっと他にもっとおいしい野菜があるのねー。
 
立派なゴーヤーちゃん、手触りはいかがでしょうか?(笑)
いまのところゴーヤーがいちばん手がかからなくて
収穫も順調な野菜ですよ。
 
っていきなり脱線してしまいしたが
またコーヒー屋に戻ろうと思いまーす!!!
Pありがとーーーん!!!

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時41分

>cocoさん
ミニチュアで本物っぽい野菜を作るのって
ほんと難しいですよねぇ。
見た目もそうだけど色も難しい!
考えすぎると更にわかんなくなっちゃいますよね(汗)

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時43分

>ちとはるさん
明日は雨みたいなので
ケロっ子ちゃんたちもふやけてボヨンボヨンになるでしょう(笑)
 
焼き肉とうなぎ・・・
おごりで食べるとおいしさ倍増です!(≧∇≦)

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時48分

>けい茶さん
ゴーヤーは生っぽいとすごい苦いのでねー。
しっかり火を通すと程よく苦くておいしいです。
って、その苦いのがダメなのね?
ミカさんのミニチュアはきっとおいしくないと思うけど(笑)

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時50分

>MERCIさん
はーい。苦痛だった水やりが
とーっても楽しくなりましたよ!
おお・・・うなぎの骨がどうのこうの・・・
うちの息子も同じこと言ってました(笑)
タレだけでもめっちゃおいしいんですよね。
うなぎのタレチャーハンなんて大好きです!
カエルさんたち、なんだか毎日いますね(笑)
きっと悪い虫たちを食べてくれてると信じてます。
(そしてお気土産していくんですね・・・)
チャンプルーリアルに見えますか?o(*^▽^*)o
うほほーい!やっぱり食べ物作るのは楽しいです!

投稿: ミカ | 2010年7月28日 (水) 21時55分

ミカさんお久しぶりです!
(って何日ぶりでしょうか

ミカさんちのベランダはかえるの王国になって
いるようですね!
定期的に水をかけてもらえるので居心地よさそうです
私がかえるでもきっとここに住み着くと思いますよ~(笑)

ゴーヤチャンプルめっちゃかわいい~!
あのハムはこのためだったんですか♪
食べ物ってミニチュアの原点ですよね!
ず~っと見てても全然飽きない

新しいゴーヤチャンプルの方がゴーヤのツブツブが
よりリアルに見えます。
私もこんなゴーヤチャンプルが作れるような技術が
欲し~

投稿: S.osanai | 2010年7月28日 (水) 22時17分

>S.osanaiさん
きゃーお久しぶりですーーー!
ってほどお久しぶりではありませんっ(笑)
何もすることが無いときなんかにチラっと覗いていただけるだけでも
ミカは幸せでございますー!
 
カエルくんたちはベランダにいれば水(雨?)が降るって
知っているんでしょうか?
めっちゃ期待されちゃってますね(笑)
植物どころかカエルのための水やりなのかしら・・・
 
お皿もハムもぜーんぶこのちっこいゴーヤーチャンプルーの材料だったんです。
しかもちょっと前に完成してたんですが
本物のゴーヤー待ちでゴーヤーを収穫したと同時に
ミニチュアも本物もいっしょに
べるっちさんのお宅に勝手に送らせていただきました(笑)
 
このゴーヤーのブツブツは・・・アレを使いました。
アレ・・・どうしよう、ナイショにしときます(ひどい)

投稿: ミカ | 2010年7月29日 (木) 00時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とれたて野菜deミニチュア:

« 発見! | トップページ | 残念・・・。 »