雰囲気が大事!
こーんばんわーーー!
ミカでーす!!!
すいません放置しちゃってました・・・
コメも全然できなくて申し訳ありません。
うちの元気いっぱいのチーポッポちゃん
日曜から体調を崩してました。
食欲はあったんですが
興奮して寝ないったら寝ないので
添い寝したり、添い寝したり、添い寝したりして
つきっきりの看病でした・・・
そしてすっかり元気に!
クラウチングスタートでもしそうな勢いです(笑)
今日の料理
先日フード部でも話題になった【ケークサレ】
(ケーツクサとか言われてたな・・・)
これは流行の波に乗り遅れないうちに手を出さなくちゃ!!!
さっそく作ってみた↓
相変わらず粉以外は目分量ですが(笑)
とっても簡単~!
オーブンの予熱が終わるころには生地も完成。
中はこんな感じです
ちょっとイタリアンを意識して
(生じゃない)ハム、パプリカ赤黄、ドライトマト、チーズ
そしてベランダ産バジルが入ってまーす。
ものすごくピッツァ味になりました~。ボーノボーノ♪
中の具を変えればいろいろ楽しめて◎です!
みなさんもお試しあれ→べるっちさんのレシピ
今日のおしごと
試行錯誤していろんな素材で作ってみたけど
よくわからないのでアルミ板をガシガシ叩きまくって
こんなものを作りました。
何に見えますか?
本物に比べると相当見劣るけど・・・
雰囲気が大事!
ささ、
みなさんもその雰囲気を感じ取ってくださいね。
がんばって(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかるっ!!分かりますともっ!!
雰囲気だけなんてもんじゃございませんっ!!
きっちりはっきりなんなのか分かります。
・・・名前は知らないけど。
お口やお手手が汚れた時のためにシュシュッと取って拭き拭きするアレの入っているアレです!!
しかもそのアレまでしっかりセッティングされている!!
すっごいっ!! その一言に尽きます。
投稿: SAKURA | 2010年6月 9日 (水) 06時44分
何気にミカさんのページを見たらぁ~~~



ぬおっ!【ケークサレ】作ったんですね
ドライトマトとバジルも入ってて
凄く美味しそう
レシピのアレンジバージョンで、【カレー味】も
あるみたいなんで、今度私が挑戦して
美味しかったらまたレシピ教えますね
そんでもって、ぬぬっ


P×3
これはもしやぁ~、カフェ・レストランでは必ず
見つける例の【あれ】じゃございませんか
凄い・・・・・
きっとミカさん作だから、これもぺろっと1枚づつ
取り出せるようになってるんだろうなぁ~
投稿: べるっち | 2010年6月 9日 (水) 08時31分
>SAKURAさん
そうそう!つい1枚余分に取ってしまう
アレを入れるアレです!!!
お名前は「ペーパーナプキンディスペンサー」じゃないかしら?
ちなみにセッティングしてあるアレは
本物のス○バから1枚拝借してきたやつです(笑)
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 22時55分
>べるっちさん
もう、ケークサレ最高!!!
パプリカ以外は家にあったものをじゃんじゃん入れましたよ。
あとナツメグとかスパイス系も入れたのがミソかしら?
これからもいろんなアレンジやってみようと思います♪
おいしい組み合わせを発見したら即報告ですね
おっと!1枚ずつ取り出せるだなんて
そんなことを言ってはいけませぬ(汗)
補充できない設計になっておりますので
もちろん取り出せないようになっておりまーす。フッフ~♪
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 23時00分
ポチ君のクラウチングスタートには笑わせてもらいました(≧∇≦)
元気になってなによりです
ケークサレ(ケーツクサにツボ
)は一瞬
(面倒くさがりの私にはムリかな)
ドライフルーツのパウンドケーキかと思いきや
イタリアンだったんですね(≧m≦)
とてもおいしそう
ミカさんもべるっちさんもすごいな~
今回のお仕事も見事です
答えはみなさんと同じです!
ステキなカフェになること間違いなしですね!
投稿: S.osanai | 2010年6月 9日 (水) 23時07分
こんばんは♪
クラウチングスタート☆可愛いです~^^
「ケークサレ」??そんなお洒落なもの初めて聞きました~ヽ(´▽`)/
ハムやパプリカなど色々と入っていて彩りも綺麗ですし美味しそうですね♪
それから、お仕事☆
やっぱりミカさんのお仕事は丁寧で素敵ですね^^
普通のアルミ板からこんなにお洒落な精巧なものが
出来上がるなんて凄いです~♪
ミカさんの手は小さいのでしょうか?!(笑)
投稿: MERCI | 2010年6月10日 (木) 23時09分
>S.osanaiさん
なにかあるたびに元気になってゆくポチ・・・
ほんとにそのまま走りだしちゃうんじゃないかっていう勢いです(笑)
ケークサレはお砂糖の入ってないパウンドケーキ(パン?)みたいなもので
中身はお好みで何でも作れるんですよ。
べるっちさんのレシピをベースに
調味料とか具とか、いろいろ大冒険しようかなと
密かにたくらんでいるミカさんなのでした。
実はこの紙ナプキンをしゅっしゅっっと取り出すやつ
どうしても気に入らなくて悩んでおります・・・
また時間のかかるお仕事になりそうです・・・
投稿: ミカ | 2010年6月11日 (金) 00時35分
>MERCIさん
さあ、MERCIさんも「ケークサレ」で
ミカさんといっしょにお洒落な人たちの仲間入りですよ♪
具は冷蔵庫の残り物とかでも作れるところが◎です。
こんなにお洒落じゃなくて精巧じゃないものを
お褒めいただき恐縮するばかりでございます・・・
ちなみにミカさん、手は女子の中では大きいほうだと思います。
単に指が長いだけかと思いきや、手のひらもでかいのです(笑)
投稿: ミカ | 2010年6月11日 (金) 00時38分