こんばんわっ!
ミカ・ハッキネン・・・
ではありません。残念。
ミカです。
名字はまだありません。
今日のおしごと
いびつだけどよしとします。
500円玉に乗せてみましたよ。
ちょっと気持ち悪いですね。
100人乗っても大丈夫!みたいな(笑)
そりゃ大丈夫よねぇ。
そしてマドラー
木製マドラー。
以前SAKURAさんからいただいた「うすかわ(経木)」製です。
いつもちょっとしたところで大活躍してくれてます。
うすかわを細く小さく切って『ほそかわさん』
なんで?(笑)
そして具は揃った!!!
じゃーん♪
「ご自由にどうぞ」
アップでどーん!
どどーん♪
今日も元気に応援お願いしまーす♪
↓↓↓お好きなボタンをポチィィィっとどうぞ↓↓↓

コメント
ミカ・ハッキネン…じゃないのか。
でも、イケメンのキミ・ライコネンの方が好みだわ。
(おぉ~っと話がそれた)
>うすかわを細く小さく切って『ほそかわさん』
う、うまいっ!! ミカさんに座布団3枚!!
『ほそかわさん』ったら、小さいのにきちんと角が丸くなってるじゃないですかっ!!
さらに座布団追加しないと…
経木、まだまだいっぱいありますね…なくなったらまたお送りしますよん。
すごっ!!
これ、仕分けするだけでも「きぃぃぃ~!!」ってなりそうです。でも仕分けされたその姿は…しゅてきっ。
ミカさん、実はすご腕の仕分け人だったんですね。
投稿: SAKURA | 2010年6月 6日 (日) 01時51分
こんにちは♪
ガムシロップやミルク見つからなかったんですね。(>_<)
大量のガムシロップ&ミルク&レモン作りお疲れさまでした。
わぁ~!ほそかわさん小さいですね~!!
私がもしほそかわさんを作ったら途中で折れてキィィィーとなりそうです。( ´艸`)
投稿: yumi☆natu | 2010年6月 6日 (日) 12時50分
いやぁ~本当に細かい作業だと
またまた感動してしまいました
しかも、配置までも(上段は私自身覚えてないのですが・・・・笑)下段は完璧だと思いますっ


そんな配置にも気を配るミカさん
やっぱり素晴らしい
うすかわ←と聞くと

自然に【まんじゅう】がでてきてしまう
いやしい私です(笑)
今日もポチみっちゅ
投稿: べるっち | 2010年6月 6日 (日) 16時42分
うひゃっひょぉぉぉーーーーー!!!
こりゃ萌えすぎるにも程があるほど萌え萌え~~~!!!
500円玉に大量に載ってる写真・・・その集合体の気持ち悪さが最高にツボだすw
こんなにもたくさん作って・・・本当にご苦労様でがす。
1個くらいギョロが盗んでもバレない?
あぁ~・・・なんかあのケースをひっくり返したい・・・。
そしてガムシロとかを再び元の場所に戻したい・・・。
それをひたすら繰り返してみたい衝動にかられております。
うすかわさん・・・ほそかわさんって・・・ウマい事言うではないか!!!wwwww
タイトルが細川さんってなってるからテッキリ元総理大臣の人かと思たでのwww
↓バジルだけんど葉っぱ2~3枚残して成長点(テッペン部分)は摘まんじゃった方がいいらしいぞ。
成長点摘んだ方が栄養が葉っぱに行かないで根っこに行くから根が付きやすいってどっかで読んだ。
けんどギョロも前にテッペン残したままやった気がする。
ちゃんと根っ子出たから大丈夫と思うでの。
だったら余計な事言うなよって感じだけんど・・・ガハハ!
投稿: ギョロ | 2010年6月 6日 (日) 23時10分
こんばんは♪
ほそかわさん??どなた?!と思いましたら・・
なるほど☆(笑)
シロップにミルク、レモン、凄いですっ!
そしてドリンクバーにあるセット!
どう見ても本物です(*≧m≦*)
こんな細かい作業は絶対私には無理です^^;
お疲れさまでした~
投稿: MERCI | 2010年6月 7日 (月) 00時25分
うすかわ・・・また新たなアイテム((φ(・д・。)ホォホォ
どれをとってもちっちゃいし、いっぱいあるし~
気が遠くなりそうな作業を、よくやり遂げました。
おつかれさまです┏○ペコ
でもまだカフェ製作作業は続くんですよね(*゚Д゚)
そういえばミカさんがアップしていて、SAKURA
さんも購入したやすりほうだい2発見&購入しました。
ネットで買おうか、でも送料かかるしー・・・って
悩んでいたところ、たまたま行ったジオラマ屋さんで
見つけちゃいました(〃艸〃)
しかも1回目にお買い上げした際にもらった500円
商品券を使っての購入だったので、なおのこと
おいし~(´∀`*)
まだ組み立ててないけど、楽しみです♪
投稿: しずく | 2010年6月 7日 (月) 12時46分
ハッキネ・・いやいやミカさん♪
すご~い!いっぱい作りましたね!
お疲れ様です!
こういうのお店で見る見る~
マドラーもストローもかわいいですなぁ~♪
次は~?次は何かな~♪o(*^▽^*)o
投稿: coco | 2010年6月 7日 (月) 16時25分
役者はそろった!
こ、これがあそこに収まって
カウンターには、あの小物が・・・
そして、レジ前にはミニスカートのエプロン姿のかわいいあの子が・・・。
萌え萌え~。
投稿: ちとはる | 2010年6月 7日 (月) 18時57分
かわい~
カワイ~
可愛い~
ミカさん天才

ってミカさんのそのモチベーションの高さにいつも頭が下がります!
きっとおコメにも絵が描けるはず
その神様から授けられた手。
楽しみでたまりません!
この先、どんな萌え萌えな作品を作ってくれるんでしょうね
カフェが完成したらお客として伺いたいものです
投稿: S.osanai | 2010年6月 7日 (月) 23時07分
ミカさん、おひさでーす。
ちょっとご無沙汰しているうちに、なんとすばらしいものが完成している!!
スタ○のガムシロップやシュガー、ミルクではないですか!!あまりにも小さい、ミニ化に感動でございます!!
私もコーヒーなどを作った際に、ミルクやシュガーがあればいいのになぁと思いながら一度も作ったことがないので、ほんと、こんな小さなミルクやシュガーやガムシロップを作れてしまうミカさん、すごすぎです。今度おひとつわけてもらって、ミニティータイムでもミカさんとお茶を一杯、架空でよいのでしたい気分です~!!
投稿: けい茶 | 2010年6月 8日 (火) 07時30分
>SAKURAさん

お返事遅くなってごめんなさい!!!
大丈夫よ~イケメンだったら結婚したらミカさんまで
ミカ・ハッキネンになっちゃうから(なんの話だ?)
うすかわさん本当に大活躍してますよ~。
家具の裏とか底とか、よく設計ミスで付け忘れるので
そんな時にはうすかわさんをペタペタするのです!
まさに縁の下の力持ち的存在
まだまだたーくさんあるのでこれは一生ものですよん。
ちゃんと面取りしてあるのも見えますかーーー?
そういう細かいところに気付いてもらえると
うれしいなったらうらしいなっ♪
何を隠そう、この仕分け作業が楽しいのですよ。
きっと仕分け人もばしばし切るのとか楽しかっただろうなぁ(笑)
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時03分
>yumi☆natuさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
結局ガムシロもミルクも見つからないまま・・orz
でもレモンも作ろうと思ってたのでついでにできました。
ほそかわさんね、けっこう繊細なので
ちょっと爪で押さえたりするとムギュ~ってなっちゃうんですよ。
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時06分
>べるっちさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
こんな配置でいいのかしら???
これは細かいから後で全部(または一部)接着する予定だけど
「ここが逆よー!」っていう箇所があったら教えてくださいねぇ。
本当に頭の中ってひとそれぞれ・・・
ミカさんはうすかわと聞いて全く違うものを想像した
いやらしい人間です(謎)
いつもポチンありがとう~~~
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時09分
>ギョロさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
ね?気持ち悪いでしょ?(笑)
この多さをどう表現したらわからなかったので
500円玉に全部乗せてみたよ!
それでもケースに入れてったらこれ全部つかっちゃったの!!!
ちょっとくらい余ると思ってたのにちょっぴりショック・・・
ケースの中身を入れたり出したりするのは
作った者だけに与えられる特権なのだじょー(笑)
たしかに政治家の名前だったらタイムリーなんだけども
ここでほそかわ元総理は出て来ないのです!( ´艸`)
ほほぅ!バジルは成長点をとればいいのですね?
3本水にさしたのになぜか1本だけ根っこがニョキニョキ出てきてて
あとの2本は「しーーーん。」としてるわ。なぜなのー?
しかもそのうちの1本は成長点が枯れてるわ(笑)
こうやっていろんなものがちょっとずつ枯れていくんだろうか・・・
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時16分
>MERCIさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
ドリンクバーのセット、こんな感じなんですかね?
何か重要なものを忘れてるんじゃないかっていう不安がよぎります(笑)
細かい作業はミカさんも無理なんですよ~。
しかもきっちり作っても小さすぎてよく見えないっていう
むなしさも残ります・・・。
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時20分
>しずくさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
カフェはいまのところ1/3くらいが完成で
残りは作りかけ・・・って感じかしら(@Д@;
だいたい大ざっぱなところもあり、変にこだわって
細かすぎるところもあり、統一感はありません(笑)
やすりほうだい2買っちゃいましたかー♪♪♪
あれは今まできっちりできなかった角ができる
素晴らしいお道具なんですよーーーぉ!
私も最初ジオラマ屋さんで見つけて即買いでした。
模型関係のお店って便利な道具がいっぱいあって楽しいんですよねぇ~~~。
組み立てる(切り離す)作業も工作っぽくて楽しいですよ~。
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時24分
>cocoさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
本当は手作り感たっぷりの籠とかにしようかとさんざん悩んだあげく
よく見る感じの入れ物にしてみました。
思いのほか反響もよくて満足です~(萌)
次は・・・これの隣に置くもの、よっ!
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時27分
>ちとはるさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
まさに役者はそろった!のです!!!
(カウンターのところだけ)
はぁぁ~小物を置いてゆくのが楽しみでなりません。
ミニスカートのかわいいあの子は
夢の中でお願いしますよ(笑)
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時30分
>S.osanaiさん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
ありがとうございます~~~。
ミニチュア作ってると時間も忘れて息吸ううのも忘れて・・・
このモチベーションを本職に生かせたら
どんなに素晴らしいことでしょうね。
それかお米に絵を描く職業に転職するべきでしょうか(笑)
完成したらみなさんをご招待いたしますので
それまでにちっちゃくなって待っててくださいね(?)
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時33分
>けい茶さん
お返事遅くなってごめんなさい!!!
本当は前に同じのを作ったのになくしちゃったので
また作り直しです・・・(涙)
ない時間をさらに削っているダメな私!
たしかにミニチュアのコーヒーにもミルクとか添えてあると
かわいいでしょうねぇ。
もうね、気合いというか作りたいっていう気力だけですよ。
後は作っているとどうにかなってゆくものです(笑)
投稿: ミカ | 2010年6月 9日 (水) 00時36分