« 冷蔵ショーケースと秘密兵器 | トップページ | 祝(?)1周年 »

大事件です!!!

みなさんこんばんは

・・・ ・・・ ・・・。

 

 

 

 

ミカです。

↓↓↓凹み中↓↓↓

 

 

今日のポチ

ひえぇぇぇ!!!

ポチが・・・ポチが・・・・
20100406_3
しょんぼり・・・(ほんとは元気)

目薬のキャップ食べてもーた!!!

 

最近はボケもさらに増して
目の前にあるものなら何でも食べようとするポチなので
近くに物を置かないようにしてるんですが
ごはんの前に目薬をさしてたらいきなり大くねりして

置いてあったキャップめがけて

『ぱくっ』

 

そしてミカさんの制止もむなしく満足そうに

『ごくっ』

 

まじですかあああぁぁぁぁぁ∑(`□´/)/

止められなくてごめんよごめんよおおおおぉぉぉぉ(/TДT)/

 

こういう時にかぎって
動物病院が狂犬病の集団予防接種でお休みだし。

キャップっていってもちっこいものなので
今のところ食欲もあるし元気もあるし様子見です。

 

【大】に紛れて出てきてくれればいいのにな。

ポチの【大】がこんなに待ち遠しいなんて

 

ミカさんはじめてよーーーーー(ノДT)

 

 

 

今日のおしごと

タイルを何で作ろうか・・・

粘土はあきらめたとして、プラ板でどうかな?
20100406_1
うわー

20100406_2
プラ板もきついなー

というわけで、まだ考え中です。

 

タイルと同時進行で

シンクも作ってます。
20100406_4
タイルができないと取り付けられないわぁ。

 

あと、トレイも。
20100406_5
これから色塗ります。

トレイを作ってるときに
【掃除機でパコーッ】っと吸うところを撮ったんですが
ポチの誤飲でショック中につき、また明日です。

 

ミカさんも胃袋に何か引っかかってるような錯覚を覚えます。

【大】早く出てこないかなぁ・・・ドキドキ。

 

読んでくださってありがとうございます。
お手数ですがポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 冷蔵ショーケースと秘密兵器 | トップページ | 祝(?)1周年 »

コメント

ミカさん大丈夫ですか~??私も同じような気持ちです!!ポチ君が目薬のフタ食べちゃったら大変!!胃が痛くなりそう・・・。私のおなかも痛くなります・・。
私も同じくなんです。子猫がミニチュアフードの粘土とかタミヤさんとか危険物質たべて下痢してたらどうしようとかそれで心配がつきず・・・
変な共通点ですね・・・ポチくんの大を待つミカさん。私は子猫の少ない微々たる大がとても心配で出ないでくれ~って・・。
でもシンクもトレイも進んでてすごいですね・・・
胃薬飲んでゆっくりして下さい。私はまだ起きててしまいました・・・ポチくんにポチぃ~っと!!

投稿: けい茶 | 2010年4月 7日 (水) 03時39分

ポチ、大、まだですか?
心配…。食欲あるみたいなのでほんと紛れて出てくれるといいです。動物の誤飲対処で検索したけど、、無理矢理吐かせるのはポチに負担かかりますしね…。

投稿: サチ | 2010年4月 7日 (水) 06時56分

ポチくーーーん、大丈夫ーーー?
大に紛れて出さなきゃダメだよーーーーー。(;´д`)
昔々(今から約10年以上前、生後1年未満の頃)、友達の家で飼われているミニチュアダックスが電気コードを丸のみしてしまったとさ…。
友達が飲み込んでしまったことにすぐ気が付いたので急いで病院へ行き、今は元気に暮らしています。
めでたし、めでたし。
生後1年未満の凄く小さいミニチュアダックスが電気コードを飲み込んでも元気に暮らしているのでポチくんも絶対大丈夫ですよ!
本当に早く大が出るといいですね。

投稿: yumi☆natu | 2010年4月 7日 (水) 21時51分

>けい茶さん
残念ながら本日の【大】にはまだ混入しておらず・・・
というか、何日かかるのかも謎なのですが^^;
胃とかにひっかかっていないように祈るばかりです。
ほんとお互いに『便』の心配が絶えないですね。

投稿: ミカ | 2010年4月 7日 (水) 22時37分

>サチさん
検索してくださったんですね!!!
誤飲は塩を食べさせるとか、手術だとか、
たぶんポチは年齢的に無理だと思われます。
ご心配かけてます。本当にだめな飼い主ですいません(涙)
今日の大にはまだ無かったので明日に期待です。

投稿: ミカ | 2010年4月 7日 (水) 22時40分

待ち遠しいポチくんの「大」
笑っちゃったけど、笑いごとではないっ!!
子供の頃に飼っていた柴わんこ、歯がかゆくてぷらをかじっていたらまんま出てきましたが…
待ちましょう…ぽちくんの「大」
引っ掛かるような形状ではないので、出てくるとは思うのですが…心配ですよねえ。

シンク、なんだか白いとTOTOさんの工場に来たような気分になっております…違うだろっ!!

投稿: SAKURA | 2010年4月 7日 (水) 22時43分

>yumi☆natuさん
本物の『すっとこどっこい』は私のようでございます。
早く出てきてくれるように今日はお腹のマッサージもいつもより
念入りにやったんですが、はたして結果は・・・。
ミニチュアダックスが電気コードを!!!!
よく飲み込めたなって関心してる場合じゃないですね。
柔らかものならともかく、硬いものは
内臓を傷つけるんじゃないかって心配です。
とにかく助かってよかったーーー!
ポチも明日ふんばるぞーーーー!

投稿: ミカ | 2010年4月 7日 (水) 22時45分

>SAKURAさん
今日ほどポチの黄門様に注目した日はありませんよ。
残念ながら一発目はだめでした。
何日くらいかかるものなんでしょうねぇ?
柴ちゃんも出てきたってことは、ポチのもちゃんと出てくるかしら・・・
年齢的に、出て来なくても健康なら放置される可能性大です。
 
TOTOさんってトイレのイメージだわ!
白くてツルっとしたトイレも作ってみたくなりました(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月 7日 (水) 22時50分

な、なんと!!!
ポチ~大丈夫かぁぁぁーーー!!!
目薬の蓋ならまだ小さいから大丈夫かなぁ~なんておもったりするけんども・・・心配じゃ・・・。
まだでてないんかなぁ~・・・。
ギョロは小さい時ピップエレキバンの磁石の部分を飲みこんだことあるらしい・・・憶えとらんが・・・。
本当に気が気じゃないよね・・・。
早く出てきておくれぇぇぇ~!!!

タイル・・・こりゃもう根性ですな!!!
しかしミカさんの作るものは木もそうだけんどプラ板も綺麗ですなぁ~。
ギョロなんて切る以前・・・線を引くことすらまともにでけん!
シンクもあるのかぁ~、なんだかワクワクするでの。
・・・トレイに萌えとります・・・かわええのぉ~!!!

投稿: ギョロ | 2010年4月 8日 (木) 00時13分

>ギョロさん
えらいことしでかしてしまいましたーーー(汗)
いくら目薬のキャップが小さいとはいえ
ポチのやわやわ胃袋をつついてると思うと心配です(滝汗)
明日!明日には必ずひねり出してくれると信じております!!!
ギョロたん!ピップエレキバンは飲んでも効かないのですよ~
出たかどうか確かめるのはやっぱりアレですか?磁石使ったのかしら???
ちなみにミカさんは小さいときに鼻の穴にぶどうの皮をつめて
とれなくなって放置したままです(笑)
 
タイル、どうしましょ・・・
ポチの誤飲事件で何もかもどうでもよくなってしまった・・・
大が出たらまたタイルから始めましょうねぇ。
大カモーン・・・

投稿: ミカ | 2010年4月 8日 (木) 01時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大事件です!!!:

« 冷蔵ショーケースと秘密兵器 | トップページ | 祝(?)1周年 »