« 秘密兵器その2 | トップページ | 夢みたい »

あの歌が・・・♪

こんばんはー!

ミカさん『探偵ナイトスクープ』の大ファンなので
毎週欠かさず見てるんですが

ずっと、ずーーーっと、

 

 

 

 

【業務用食品館の歌】が頭から離れません

あのリズム感のなさといい
音程のはずし方といい

全てが絶妙に神経に触ります(笑)

 

んで、YouTubeにありましたので
見たことないかたは見てみてください。

 

 

2周年記念植種・観察日記
(注:ミカさんはまともに植物を育てたことがありません)

今朝
20100411_1
ややっ!こんなに芽が出てます!!!

そして夜
20100411_2
さらにニョキニョキ伸びてます。
綿毛みたいなのが根っこなのかしら?

これは「二十日大根」なので20日で収穫できるんですってよー。
20日しかないから成長も忙しそうです(笑)

がんばれ二十日大根!

 

 

ポチも早く出そうねぇ・・・

 

 

今日のおしごと

タミヤさんを買ってきたので

20100411_3
お皿に色とか塗ってます。

トレイも塗りました。
20100411_4
白っぽく見えるけどカフェオレ色みたいな感じで。

字とかプリントしたほうがいいんでしょうか?
「ボンジュール」ならすぐにプリントできるんだけど(笑)

 

それと、全然関係ないけど
20100411_5
こんなもの作ってます。
大きいサイズって逆に質感を出すのが難しいのですね。
ミニチュアとは全く違う世界だなーって思いました。

しかも粘土があっという間に減ってゆきます。

セレブな趣味だなと思いました(笑)

 

ご訪問ありがとうございます。
お手数ですがポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 秘密兵器その2 | トップページ | 夢みたい »

コメント

ミカさん探偵ナイトスクープって今でも関西では
やってるんですか~??めちゃくちゃ懐かしいです・・・あれは関西ではめっちゃ有名ですが
関東ではやってないんです・・・。
あと京都ローカルの番組で大好きだったものが・・・
懐かしい。
お皿がいっぱい~!!いつもピカピカ~。
ミカさんが大きいミニチュア?デコ?を作ってるとは
びっくり。いきなり普段の10倍くらいじゃないですか?私は中くらいまではやりますが、いきなり大きいのは私もやはりできないんです・・・質感ごまかせないというか・・・。同じ気持ちです。(パフェは1/6の
多いんですけど、たまに1/24だったりバラバラなので・・・)

投稿: けい茶 | 2010年4月12日 (月) 01時53分

9時過ぎのTVはほとんど見ないので…昔はよく見ていましたが今もやっているのでしょうか…
だけど好奇心旺盛・探究心旺盛なわたくし、みてきました。見て来たがために只今頭の中でかの歌が延々とリプレイされております。

リアルサイズとはまたどうして?
質感とか難しいとか言いつつ、バッチリ質感でてると思いますが…そこら辺はさすがミカさん!!
カフェオレ色のトレーなんて、これまたおされな…
カフェオレ色ならドット柄なんてのもステキそうです。

投稿: SAKURA | 2010年4月12日 (月) 09時16分

コレってタミヤさんのスプレーですかね?
すっごくキレイに塗れてる~♪
トレイそのままでもキレイですけど、
ちっちゃく文字とか入れてもいいかも~
お店の名前的な・・・

栽培順調ですね~
ウチは軒並み植物が枯れるという、
悪い『気』が流れているようですが、
最近植えたチューリップが咲きました!
チューリップって強いんですね~
ベランダでプチ野菜ってあこがれます~
野菜高いしね・・・

投稿: coco | 2010年4月12日 (月) 09時27分

おはようございです♪
お皿やトレーがわんさかですね〜☆ワクワク感倍増です。この番組、ちょっと知りませんでした。YouTube見てみますね。私はサラリーマンNEOが密かに好き(笑)

少し大きめの作品、確かにセレブですよね(私も思いましたっ)。以前フェルトパンに粘土の具を作った時、粘土の量にビックリでしたー(笑)

ポチ、まだ出てこないんですね。どの辺りまできたかしら…きっと大腸まできてますよ! 頑張れ!ミカさんも心配でおちつかないでしょうね(>_<)

投稿: サチ | 2010年4月12日 (月) 10時31分

私も探偵ナイトスクープ好きです~(´∀`*)
でもたまたま入ったら見るくらいでチャンネル合わせてってしてないのでこの回見てない。゚(PД`q。)゚。
あとでチェックしてみます(`・ω・´)ゞ

ミカさんの秘密兵器めちゃくちゃ勉強になります~
いろんな方の使ってる道具が気になってしょうがない!
こんな便利なやすりがあるとは・・・
ネット検索行って来ますε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘

投稿: しずく | 2010年4月12日 (月) 12時53分

YouTube見てきました。
途中でいきなりラップ調になったり、最後はリズムがついてなかったりで凄い歌ですね。(・_・;)
しかもプロモーションビデオまで作っていましたね。。(´д`lll)
この間種をまいたばっかりなのに成長が早いですね~!
鉢植えが少し小さいような気がするんですが大丈夫なんでしょうか?ドキドキです。( ´艸`)
たくさんのお皿にトレー、何がのるのか楽しみです♪
(ポチくん獣医さんに大丈夫と言われてよかったですね。ε=(。・д・。)ホッ)

投稿: yumi☆natu | 2010年4月12日 (月) 18時48分

>けい茶さん
ナイトスクープ昔は所々でしかやってなかったんですけど
今はだいたい全国区でやってるはずですよ。
たぶんけい茶さんのところでも見れると思います。
そそ、いきなりデコってます(笑)
大きさはスペースの関係上まちまちなんですけど
質感がほんと難しいですね><
ミニチュアがいかにごまかしが効くかよくわかりました。

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時20分

>SAKURAさん
うはは!SAKURAさんも見てきちゃったのね(笑)
もう仕事中も、お風呂に入ってても、寝るときも
「業務用食品館で~お買いもの~♪」といっしょです。
耳に残るくせにおもしろくて私も何回も見てます( ´艸`)
ナイトスクープ今もばりばり現役です♪
私も夜はTV見ないのでいつも録画したのを見てますよ。
 
ちょっと友達にのせられてデコる物を用意しちゃったので
できないなりに仕方なく消化(?)させてます。
ドットのトレイ、なかなかかわいいかも!
またはシンプルにか・・・参考にさせていただきまーす。

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時26分

>cocoさん
これはスプレーじゃなくて筆塗りのやつで色を合わせて
かなりべっちょり塗っちゃってます。
おお、シンプルでも店名入りなら良さそうですね!
イラレと格闘してきまーす・・・
 
あらcocoさん宅も植物が枯れる呪いがかかってるのね(笑)実はうちも・・
同じくチューリップはちゃんと咲くんですよ!!!
秋に植えて放置してあるだけなのに、かしこい植物です。
子供が小さい頃にベランダでプチトマトを栽培したら
育ち過ぎてえらいことになりましたよ。
これも簡単で◎でした。

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時31分

>サチさん
サラリーマンNEO見たことないんですがいろんな人が出てて
おもしろそうですね。チェックしてみます♪
 
本当にデコは粘土の消費量が多くて
ちょっとしか使ってなかった軽量粘土がもう空です・・・
本格的にやるなら粘土も大人買いしなきゃだめなんですね。
 
おおお大腸まで!!!(笑)
他の運に「お先にどうぞ~」ってつい言ってしまう
やさしい目薬のキャップさんなのであった・・・。

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時36分

>しずくさん
しずくさんもナイトスクープファンでしたかー!
ミカさんいつも録画して隅々までのんびり見てます(笑)
ちなみにこの歌のやつは新しいDVDにも収録されるみたいです。
 
今回の道具はまじで『秘密兵器』でしたね♪
密かに「そんなもん、知ってるわ!」と言われそうでビクビクだったので
ちょっと満足してます(笑)
商品名はウェーブの「やすりほう台2」ですよん♪

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時39分

>yumi☆natuさん
見たらとりあえず目が点になるような歌ですよね。
そうそう、いきなりラップ調になったりして
彼女の自由奔放さが笑えます。かなりの自作自演だし(笑)
蜂(プラカップ)やっぱり小さいでしょうか(;´д`)
もうちょっとしたら間引いて一本だけにしようと思います。
お皿とトレイの大半は重ねて置いとくだけなので
実際に食べ物に使うのは2~3枚くらいです。
まだ食べ物も作ってないし、先の見えない作業でございます・・・

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 20時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの歌が・・・♪:

« 秘密兵器その2 | トップページ | 夢みたい »