« ただいま~♪ | トップページ | 猫脚ちゃん »

反抗期

こんばんは。

1日ですっかりカサカサのミカです。

 

 

 

 

・・・ ・・・ ・・・ 。

 

 

 

はつかだいこん観察日記

ただいま8cm
20100419_1
そろそろ反抗期なのか
まっすぐ上に伸びてる者がおりません(笑)

親として厳しくビシイィィィッと躾けるべく
つぶつぶの肥料を買ってきて愛のムチを与えました。

 

バジルもかわいく育ってます。
20100419_2

 

最後の種もやっと芽を出しました。
20100419_3
イタリアンバジルパセリです。

 

みんな、おおきく(おいしく)なるんだよー♪

 

 

 

今日のポチ

ポチネタご無沙汰してました

ここ何日かでますます老化してます。
20100419_4

口の力も弱くなってるのか

お菓子をあげてもしばらくこの状態で口をフルフル震わせてます。
20100419_5
本当はかわいそうなんだけど、その姿がかわいくてたまらない。

でもバナナをあげたら一本ペロリッと食べてくれました。
食事もやわらかいものに変えたほうがいいみたいです。 

 

 

 

今日のおしごと

なんか、パーツらしきものです。
20100419_6
色は白でもかわいいかも。

 

ご訪問ありがとうございます。
今日も元気にポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« ただいま~♪ | トップページ | 猫脚ちゃん »

コメント

こんばんは~&おかえりなさい♪
おかみさん^▽^
前記事と温泉にかけて、読んでみました☆
いいですね~温泉♪最近肩こりなのでゆっくり浸かりたいです☆
蛇口、着々と出来上がってますね~^^
本物の水は出ないけれど、何とかレジンとかで表現できたら面白そうですね♪(固めた棒を刺すとか??)
完全に素人意見です(笑)
はっちゃん、寂しかったのでそっぽ向いてるのでしょうね~♪
でもポチ君はカメラ目線で可愛いです^^

投稿: MERCI | 2010年4月20日 (火) 01時28分

ポチィィィ~~~!
本当にポチはかわいいのぉ~!
愛おしくてタマランチ会長だでの!!!
噛む力は弱くなっても食欲あるのはいい事じゃ!!!
しっかりと食べるんだぞ!!!
蓋はまだかぁ~・・・。
バナナと一緒に出てくるといいな~・・・。
ポチィィィ~~~頑張れぇぇぇ~~~!!!
はっちゃん達クネクネしとるwww
こんな状態から丸っこくなるんだから不思議だ・・・。
バジルとイタリアンバジルって別物かえ?
あぁ~・・・あの香りが今たまらなく嗅ぎたい・・・。
今日のパーツはなんじゃろか・・・。
も、もしやあの部分にアレが付くのか?
そうなのか?

投稿: ギョロ | 2010年4月20日 (火) 01時31分

ポチ君
見つめるそのめがこれまたキュート
いつも【もふもふな毛布】にくるまれて
気持ちよさそうなポチ君

大根のほかにバジルも栽培していたのですね
バジルは使えるからいいですよね
今後の成長が楽しみだ

ぽちっと

投稿: べるっち | 2010年4月20日 (火) 08時25分

反抗期も成長の印!
はっちゃん、着々と成長してますね。
ほら、ウチのお子たちみたいに反抗期がないに等しい感じだと、成長しないのよ・・・。

ポチくん、動けないから筋力落ちてしまってるのでしょうかねえ???
でも、食べる気力があるという事は生きる力があるという証!!
バナナでも豆腐でもトリュフでもフォアグラでも…なんでもポチくんがパクリと食べられるものをミカさんがくださるそうだ!!

投稿: SAKURA | 2010年4月20日 (火) 08時36分

ポチ兄ちゃん、あっかんべーしてるみたい。
食欲があることはいいことだもんね。
しっかし、キャップちゃんは何処へ・・・。
早く出てこないかねぇ?
意外ともう出てたりして。
蛇口は、白もいいねぇ。
とってもかわいらしい。

投稿: ちとはる | 2010年4月20日 (火) 10時36分

はつか大根順調ですね!
久しぶりにポチくんのお顔を見れて、嬉しいです。
ポチくんの写真がないと今どうしてるかな?って気になります。ポチくんは人間のバナナとかあげてしまってもいいのですね。その後、目薬キャップはでましたか??
うちの猫は人間の食べ物あげてはいけず、私と食べ物の奪い合いなんです・・・。で、うちの子猫もやわらかい食べ物(カリカリフードをおゆでふやかします)をあげなくてはいけないので同じですね!!ポチくんの健康もミカさんもお仕事頑張って下さい!

投稿: けい茶 | 2010年4月20日 (火) 19時13分

このパーツらしきものは・・・水道の!?

ちゃんと穴を開けてしまうあたり、さすがです!
とても細いのに。
そこにこだわるところが“らしさ”の秘訣でしょうか?
開いた穴すらかわいらしくて微笑ましいです。

投稿: YOYO | 2010年4月20日 (火) 19時57分

>MERCIさん
ただいま~!
肩こりってほんと辛いですよね(;´д`)
そういえばずっと肩こりがひどかったけど
今全然こってないことに気が付きました。
これも温泉効果かな~と思います♪
それと家事介護を休憩できたっていうのも大きいかも。
あっ!レジンで水を流すっていう技がありますね!!!
あとシンクの中を泡でいっぱいにしたいという夢もあり(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時12分

>ギョロさん
ポチはほんとにかわいいのよ~
いつも「食べてしまいたい」衝動にかられてます(親バカ発言炸裂)
でもまるおくんもぬいぐるみ級のかわいさなの~~~!!!
しかしポチすごい食欲です・・・ボケてるので(笑)
出されたものは迷わず完食してくれる良い子なのです。
おかげさまで食事の介助は30分もかかりますの(涙)
 
あああ・・・間違えてしもた!
イタリアンバジル←イタリアンパセリのことでした(;;;´Д`)ゝ
これはきっと老いがもたらす間違いだと思われます。
もっとちゃんと生きなければ!!!

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時22分

>べるっちさん
ぽちありがとーーーん
4月ももう下旬だっていうのにまだ毛布が手放せませんっ!
ミカさんもこうやって一日中毛布にくるまれた生活がしたいわ。
 
バジルの種はいただきものなんですよ。
というか、バジルをもらったのでついでに他の種を購入しました。
夏にはおいちー手料理作れるようにがんばって育てまーす♪

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時25分

>SAKURAさん
えええSAKURAさんちのお子様たちは反抗期ないのですか?
うちの子、今激しく反抗期を迎えております。
それでも「反抗してかわええ」と思ってしまうお子ちゃまですが(笑)
 
ミカさんがポチに与えられるのは経済的な状況からして
「バナナ」と「豆腐」まででございますーーー!
あとキャップが出てくるように乳酸菌パウダーも欠かせませんの♪

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時37分

>ちとはるさん
そうそう、あっかんササミ~してます。
ほんと気持ちいいくらい何でも食べてくれるのが救いです。
キャップもしかしたら出てきた?疑惑が・・・
運の中に白い層があったので、あれか?的な・・・(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時39分

>けい茶さん
けっこう久しぶりのポチになってしまいました。
毎日見てると気付かないけど1年前の写真と比べても
筋肉落ちてるなーってつくづく思います。
ポチも人間の味付けした食べ物はダメなんですが
火を通した野菜とか果物は大丈夫みたいです。
赤ちゃん猫と老犬、食べるものも似てますね(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時45分

>YOYOさん
そうなんです、水道の。
先のほうにちょこーっと穴があいてるだけなんですよ。
(って言ったらバレてしまうやんかー!)
YOYOさんみたいに細工する技術は持ち合わせていないので
変なところで本領発揮してみました(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 反抗期:

« ただいま~♪ | トップページ | 猫脚ちゃん »