« 行ってきまぁす♪ | トップページ | 反抗期 »

ただいま~♪

こんばんは~♪

ツルプリ度アップ(自称)の、ミカです

 

 

 

だってだって

 

 

 

 

温泉行ってきましたYO

 

下呂温泉です。
20100418_1
ゲロ温泉じゃないですよ(笑)

初めて行きましたが素敵なところでした。

日頃の疲れを取る、命の洗濯、とかじゃなくて
子供の部活のお付き合いですので・・・
汗臭いのをいっぱい車に乗せて行ってきました

下呂なんてうちから車で1時間半とかなんですが
20100418_2
まだ寒くて桜も満開です。

忙しかったけど夜にはちゃんと温泉街を探検
20100418_3
おみやげもいっぱい買いました。

見て楽しんでね♪(←いじわる)

ミカさん昔から温泉って熱くて湯あたりして嫌いだったんですが
久々に入ってみたら温かくて疲れがジワワ~っととれるかんじで
いつもカサカサなお肌もツルっとしちゃって

ちょーきもちよかったです

 

これはきっと 

年齢的なものかと思われます

 

また暇を見て行きたいと思います。

 

 

 

今日のおしごと

ガリガリと
20100418_4
水が出るように加工してます。

・・・まさかね。

 

(水が出るような感じに加工してます)

 

今日はさすがに疲れたのでもう寝ます。
明日からまたいろいろがんばりますので

よろしくお願いします(・ω・)ノ

 

ご訪問ありがとうございます。
今日も元気にポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 行ってきまぁす♪ | トップページ | 反抗期 »

コメント

お帰りなさぁ~い。
ぬゎんとっ!! 下呂温泉にっ!?
ちょっと近づいたという訳ですね!
これでおくさまのツルプリ度もアップでますます魅惑的に…。
でも、子供の遠征のお付き合いって結構疲れるんですよねえ。。。

なのに…お水の出口が出来てるっ!
お水が出る感じ…なんだけど、お水が出てきても不思議じゃないくらい素敵♡ 
蛇口に萌えるのってどうかとも思いますが…。

投稿: SAKURA | 2010年4月19日 (月) 07時15分

お帰りなさいまし♪
温泉旅行楽しめたようでよかったです

私も箱根でもふらっといきたくなりました(笑)

それから、『甘納豆』←私苦手なんですが
でも、この【塩トマト甘納豆】は非常に気になる
こんなおもしろいものが売っているなんて
さすが下呂下呂温泉(笑)

蛇口もきゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~素敵ぃぃぃぃぃぃ

ぽちぽちぽち(しつこい?)っと

投稿: べるっち | 2010年4月19日 (月) 09時19分

下呂温泉に行かれたんですね♪温泉かあ…いいなあ♪ 大きなお風呂でゆっくり浸かるのも疲れがとれますよね!

水道の口の部分に穴があいてるー!その口の先も細かい作業されてるー!ひゃあ〜感動的☆

進行楽しみにしてまーす☆

投稿: サチ | 2010年4月19日 (月) 10時36分

ミカさん、下呂温泉行かれたんですね~!!ミカさんちから結構近くですよねぇ??私も9年前くらいにサークル仲間と下呂温泉へ同回生で仲良し旅行に下呂温泉へ行ったんですよ~!!この風景とても懐かしいです!!
みんなで温泉入りましたよ。その時、みんなで宴会して、私は泥酔・・・。飛騨高山まで電車乗ったとき、あまりの気持ち悪さとか友達が吐き気止めの液体薬を買って来てくれたくらいな思い出です(笑)(下呂温泉・・・だからじゃないですよ・・)
そう、ミカさんのミニチュアにぴったりになるくらいのツルツルになる温泉です!!
ミカさんの水道の蛇口からまさに下呂温泉の温泉でもでてきそうな水道管ミニチュア!!メッキがツルツルですね~相変わらず(笑)お疲れ様です~!!

投稿: けい茶 | 2010年4月19日 (月) 10時54分

いいですね~温泉!
きっとつるっつるになったことでしょう♪
そして、疲れているにも関わらず、
作業をされるミカさんはステキすぎです!
蛇口もピカピカでステキすぎです♪

投稿: coco | 2010年4月19日 (月) 13時06分

私も下呂温泉は1度友達と行ったことがあるんですけど温泉のお湯がぬるぬるしていて凄く肌にイイ!って感じですよね~。
ミカさんの作った蛇口から下呂温泉の温泉が出てきたらいいのになぁ~。( ´艸`)
下呂温泉といえばさるぼぼを思い出します♪

投稿: yumi☆natu | 2010年4月19日 (月) 19時06分

し、塩トマトじゃないですかぁぁぁぁ!
おいしかった?
お土産は、見るだけね、見るだけ・・・。
蛇口、水出しちゃいますか?
ポンプをつけて、水タンクつけて、配線はおまかせあれ~。

投稿: ちとはる | 2010年4月19日 (月) 19時37分

>SAKURAさん
一晩限りのお近づき・・・
というか、ミカさん実家に帰るときはいつもSAKURAさんとニアミスしてるんですよ~。
いつかピンポンダッシュとかしてみたいです(笑)
子供抜きで友達と温泉とかならもっと癒されたんでしょうね。
バス送迎付きのツアーとかあるみたいなのでチェックしてみます。
 
うっかり見てもよくわからない場所を凝ってしまいました。
水が巡回して出てるみたいに見える置き物ありましたよね~。
そんな風にしてみようかしら?(冗談です)
蛇口に萌えるSAKURAさんに萌え~~~(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時09分

>べるっちさん
箱根!!!のほうが魅力的だわ。海よ!海!!!
コチラはどこへ向いても山ばっかりですので
でも下呂温泉はいい湯でした~~~
 
塩トマト甘納豆ってすごい名前でしょ?
みんなに勧められて買っちゃいましたよ。
下呂はトマトが有名みたいで試合の優勝賞品がトマトって・・・ありなのか(笑)
味はですね、レーズンに塩をかけた感じ←レーズン嫌い(;ω;)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時15分

>サチさん
そうなんですよ~大きなお風呂ってだけで癒されます。
楽しくて泳いでしまいました(笑)
皆さん温泉好きなんですね。
ミカさんもこれからは『温泉大好き』と大声で言えます!!!
 
蛇口の穴は・・・ほんと見えない全然見えない所ですからーーー(汗)
きっと完成した頃には穴があいてることすら忘れるでしょう。

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時19分

>けい茶さん
遊びに行ったんじゃないので宴会も遊びもなかったんですけどね^^;
温泉嫌いだけどいろんな温泉に行ったことがあるので
その中でも下呂の泉質はすごく良かったです。
ほんと顔も体もつるんつるんでした(笑)
ミカさんの水道はただのアルミ棒なので最初からつるつるなんですよ。
ほんと相変わらず疲れることをしてしまいました・・・(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時24分

>cocoさん
はい!もうつるっっっつるになり、
本日我が家のお風呂に入ったらまたカサカサになりました(笑)
宝くじが当たったら下呂に引っ越そうかなと思います。
そして疲れた体をいちいち温泉で癒すのです~。

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時26分

>yumi☆natuさん
yumi☆natuさんも行ったことあるんですね~。
あのつるつる感はまさに『美人の湯』でした!!!
街中に足湯もたくさんあったので
ふらりと寄っても楽しめる所なんですね~。
さるぼぼもいろんなのがたくさん売ってました。
昔は赤いのしかなかったけど今はすごくカラフルでびっくりしました。

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時29分

>ちとはるさん
そう、お土産は見せただけ、見てもらうだけ(笑)
塩トマトは・・・「生のトマトに塩」に限りますorz
レーズン好きな人ならきっと好きな味ですよ。
おとうさん水道工事もできちゃうんですね!!!
金魚のアレとかを改造すればできるんでしょうか?
でも大事なミニチュアが水浸しになるのでダメです♪

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 00時32分

おかぁ~り~!
無事に戻ってきてよがった~よぉ~!!!
いいないいなぁ~。
お肌プリプリになっただかぁ~!
ギョロも温泉行きたいなぁ~。
おみやげも何やら面白い食べ物いっぱいだでの!
トマト甘納豆って他の人のブログでも見たぞ!
結構美味しいらしいではないか!!!
もう食べた?
・・・穴・・・空いてる・・・。
すぎょい・・・。
覗いてみたい・・・。
それにしても綺麗に曲がってますなぁ~。
ペンチの跡とか全く見えんが・・・ペンチで曲げてるわけじゃないのか?
そうなのか?
ひょえぇ~!!!

投稿: ギョロ | 2010年4月20日 (火) 01時16分

>ギョロさん
たっだいまーーー♪
無事に居眠り運転もせずに奇跡的に帰ってこられましたぁ(笑)
お金持ちになったら温泉街へ引っ越して
毎日お肌プリプリになってみたいという大きな夢もできました。
トマト甘納豆って有名!?
いっしょにいった奥様方に勧められて買ったのだけど
我が家では不評で困っております・・・
でもトマトがギュッと濃縮されてるありがた感はあります(笑)
穴、ほんの2~3ミリだけ開いてるだけなんですけどねぇ。
ミカさん泣く子も黙る怪力女ですので
こういうのはだいたい力任せで曲げることができます。
ああ・・・恐ろしや・・・

投稿: ミカ | 2010年4月20日 (火) 21時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ただいま~♪:

« 行ってきまぁす♪ | トップページ | 反抗期 »