すのこ祭り
こんばんはー!ミカでーす。
今日はいっぱいミニチュア作ろうと思って
がんばって早起きして掃除して洗濯して
さーて作ろうかなってときに
予定外のお客様がいらっしゃいまして
結局午後まで拘束されたミカさんです。
が、
そんなお客様に何の恨みつらみもなく
大喜びでございまーす!
あさり!!!ぷっくり!!!ぎっしり!!!
この3倍くらいいただいたので
親戚と友達におすそ分けに走り回って
それでもまだまだあるので半分は冷凍庫へ、
さらに
あさりに合わせるお料理も作りました。
キッシュでっしゅ。
ベーコンとトマトと・・・ほうれんそうを入れたかったけど
あいにく冷蔵庫にお留守だったので
緑のものを探したあげく
春菊
を入れてみました。
春菊の自己主張の激しいキッシュでしたっしゅ
今日のおしごと
スタバもどきの本体なんですが
何日か前に
掃除機でがっしゃーーーんと
やっちまいました(涙)
ショックで直す気にもなれずいろいろ考えたんですが
ちょっとスタバにこだわりすぎな感じだったのを
もっと我が道を行こうと思って
自由に作ろうってことで
モチベーションも大幅アップなミカさんでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪
おぉ!あさりですかぁ☆
ワイン蒸し美味しそうです~
キッシュも美味しそう♪春菊は苦手な私ですが^^;
ミカさんってミニチュアだけでなくお料理も上手ですよね~♪器用でいらっしゃるのですね~^^
作ってたものが壊れた時の悲しさ・虚しさ・と言ったらないですよね。。
でもきっともっといいものが出来るはずです♪
↓お弁当☆yumi☆natuさんと同じく私もブログの上部で見たことあると思います^^
ところで、カップの型、掃除機で吸う??が謎だらけだったのですが^^;どのように出来上がるのが楽しみです♪
投稿: MERCI | 2010年4月 4日 (日) 02時02分
ワイン蒸し美味しそぉ~!!!
ギョロも食べたくなってしもうた・・・。
基本的にギョロは貝類がさほど好きじゃないけんど
ワイン蒸しは最高に好きw
てっきりキッシュ、ミニチュアかと思った・・・。
下のアミアミがカッティングボードにも見えるw
それにしても綺麗なすのこいっぱいじゃのぉ~!
こりは一体何で切ってるだか?
もしや糸のこ持ってるのか!!!
そうなのかーーー!!!
投稿: ギョロ | 2010年4月 4日 (日) 08時57分
祝・スノコ祭り!!
)
スノコに萌え~!!です。
実は同じような事をしていた私。(もっと大きいけど…)
なんだか運命感じちゃったりして(ふふっ
出来上がったものが壊れちゃってもショックだけど、途中の物が壊れると、突如モチべーション下がります。
それでもすぐに気持ちを切り替えるミカさん、素敵よん。
投稿: SAKURA | 2010年4月 4日 (日) 09時35分
>MERCIさん
いつもならあさりは酒蒸しなんですが
おいしくない白ワインがあったので洋風にしてみましたよ。
お料理はあんまり好きじゃないんですけど
自分であれこれ味をつけて新しい発見がないか探すのは大好きです(笑)
この棚ちょっと気に入らなかったので壊れてラッキー?
あと設計ミスもあったのでちょうどよかったです(≧∇≦)
掃除機で吸うのは・・・謎ですよねぇ。
あたためて、型に合わせて吸わせるのです(さらに謎)
>ギョロさん
にんにくをこれでもか!って入れたワイン蒸し、
身がパンパンでおいしかったですぞおおおおおぉぉぉ!!!
キッシュはあれでしゅね、おしゃれな料理なので
時間がかかるのなんのって・・・短気なミカさんは
今後キッシュを作ることはなさそうでしゅorz
すのこ祭りですのでそりゃもう木を切りっぱなしで
糸ノコだなんてそんな洒落た機械は使いこなせませんよ。
小学校のときに糸ノコでいびつな舟を作らされた記憶が蘇る・・・(笑)
ミカさんはぜーんぶノコギリ一本でやっております!
木を何本かまとめておいて一気に切るだけなんでね(・∀・)b
>SAKURAさん
祝辞ありがとうございます!
そこ、運命感じるとこじゃありませんのよ・・・
だって雑貨屋KURAを見て『時代はすのこじゃー!』と思ったんですもの(笑)
この先どうやって作っていこう?って思ってたとこなので
壊れてくれてある意味ラッキーでしたよ!オホホ!!!
逆にモチベUPしてサクサク作れてます。
これですのこが壊れたりしたら、その時は心が折れると思われます(;´д`)
投稿: ミカ | 2010年4月 4日 (日) 15時45分