« 大事件です!!! | トップページ | 祝!2周年 »

祝(?)1周年

こんばんは。

ミカです。

 

 

今日、なんとポチが

 

 

 

 

ポチが・・・

 

病に倒れて一年が経ちました。

たしかあれは一年前、子供の入学式の次の日
子供に手がかからなくなるのを待っていたかのように

ポチは倒れました。

あと何日もつかもわからないまま
毎日が手探り状態の介護でしたが
どうにか一年、なんとか一年、乗りきることができました。

皆さんの暖かいお言葉がとっても励みになりました。
ポチにも皆さんの声は届いてます。
本当にありがとうございました。

老犬ポチと何とも頼りない飼い主ですが
これからもどうぞよろしくお願いします。

 

『大』を待ちわびながら越す記念日、むなしいなぁ・・・

 

 

 

今日のおしごと

さすがに今日はあまり手につかず。

20100407_1
お皿を作ろうと思ったらタミヤさん切れでした。

木を切ろうと思ったらそれも切らしてたので・・・

 

昨日の『掃除機でパコーッ』したものを書くことにします。

いわゆる『バキュームフォーム』ってやつです。

ちょび子さんは何やら本格的な道具をお持ちのようで
(しかもピンク色でかわいいっていう・・・)
指をくわえて見てるミカさんですが

こんな貧乏くさいものを使ってます↓
20100407_2
タッパーを裏返したやつなんですが
横を丸くくり抜いて掃除機をさせるように
掃除機用のすきまノズルを差し込んで
パテで止めてあります。

タッパーは硬くて切りにくいので
いらないカッターの刃を熱して溶かすように切ると
ススス~っと楽に切れるんですよ(要換気)

底も四角くくり抜いて
20100407_3
パンチングアルミとすきまテープを貼ってあります。
掃除機のスイッチを入れるとここが吸われるってわけです。

じゃあやってみます。
20100407_4
くりぬいた板ではさんだ塩ビ板を熱して

柔らかくなったところで
20100407_5
パンチングの上に乗せておいた型に合わせて置きます。
密着度アップするために型に高さをもたせたいので
下に小さく切った木とか消しゴムとか、何でもいいので置きます。

そうするってぇと、シュポーーーッっと何とも気持ちよく
型の通りに密着してくれます。

こんなかんじに。
20100407_6
熱しすぎてヨレヨレしてますが裏なので大丈夫(ほんとか?)

これを切り取って色を塗ったりすればOKです。

20100407_7
タッパーなので収納もすっきりできます(笑)

 

材料不足で何も作れないから
明日は『秘密兵器その2』を紹介しちゃおうかな。

役に立つか立たないかは疑問ですが

お楽しみに~♪ 

 

読んでくださってありがとうございます。
お手数ですがポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 大事件です!!! | トップページ | 祝!2周年 »

コメント

私がミカさんと出会ってから何周年??になるか覚えてないのですが・・・(ある日突然、立ち寄ってしまった
気がします、ふらっと?)
ポチくんが倒れてからもう丸1年なんですか・・・私は元気なポチくんのときから知ってるので
なんだか1年早いというか、無事ポチ君1年乗り切れて本当によかったですね。これからもずっと長生きしてもらいたいです。
あの頃ミカさんが必死でポチ君用品の介護用品のソーイングとかいっぱい作られてたのを覚えています。
お皿がいっぱい!!お皿好きの私は見入ってしまいました。こんなキレイなお皿がミカさん手作りとは思えない
すばらしさ!私はミカさん教室でお皿習いたいです!!

投稿: けい茶 | 2010年4月 8日 (木) 01時14分

うがぁ~!
記事の出だし超ビビったでの!
ちょっと心臓バクバクしてしまったぞ!!!
だってだって・・・目薬の蓋飲んでるし・・・何かあったのかと・・・。
でも1周年ってことでえがったぁ~!!!
この調子で何周年も迎えてほしいなぁ~!!!
ポチ~、頑張れよぉ~!!!
応援してるからなぁぁぁ~!!!
ちなみにピップエレキバンだけんど無事にでてきたようでがす。
ブドウの皮放置って・・・www
常にブドウのいいニホいが漂っていたのでしょう!
ミカさんもボンビーバキュームなのですな!
実はギョロも・・・グフフ。
ちょび子さんのは本当に可愛くて羨ましいでの。
けんどけんどギョロからしたらミカさんだって羨ましいでの。
だって・・・だって・・・ギョロはプラ板アブる時、普通のガスコンロだでの・・・。
しかもパンチングアルミ高かったからトースター用の餅を焼くための網で代用してるのです・・・。
はぁ~・・・哀れ・・・w

投稿: ギョロ | 2010年4月 8日 (木) 01時17分

こんばんは♪
ポチ君に何かあったのかとびっくりしちゃいました!
でも、一年乗り切った記念日とのことで良かったです~☆目薬のキャップ飲んでしまったのですね・・
小さい蓋とは言え、心配ですものね。。
早く出てきて欲しいですねぇ。。
私も事件です!ミカさん!
「すっとこどっこい」の記事のところでコメント書いたつもりがありません
残念。「すっとこどっこい」がとっても面白かったので
ミカさんって面白い方ですね~とか色々と書いちゃったのですが^^;仕方ないですね♪
って長くなってますが、掃除機の謎が見れそうで
ワクワク・ドキドキしてます♪
ヒートプレス、楽しそうです^^
ストラップとかにも出来そうな固さになるのでしたらチャレンジしてみたくなっちゃいます^^

投稿: MERCI | 2010年4月 8日 (木) 01時36分

>けい茶さん
思えばそんなこともありました。
ほんと1年って短いものですねぇ(しみじみ~)
毎日ミシンばっかりいじってたっけなぁ・・・
あの頃はポチが歩けるのが嬉しくて嬉しくて
暑いのにずっと外で付き合って歩いてたっけ・・・
今は寝たきりなポチですがこれからもよろしくね!
お皿の教室かぁ~(笑)
私が先生だとビシバシ厳しそうだ・・・。

投稿: ミカ | 2010年4月 8日 (木) 02時01分

>ギョロさん
昨日の今日でちょっと驚かせすぎちゃいました。てへっ(←
ミカさん人を驚かせるの大好きでございます~♪
ただタイミングが悪かったっていう・・・(笑)
ポチ、この際だからギネス目指してがんばるそうです。
しかし残念ながら友達の犬がこの前22歳まで生きてたので
それを越す自身はないかもー。
お互いに、飼い犬までも誤飲に注意ですな
おお~ギョロたんもボンビーお使いで?(笑)
電熱器は清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったんですが
これがなかなかの使い心地ですよ!
パンチングは100均一のやつが目が細かくて良いです!
ただちょっとずつ吸われて凹んできてますのでメンテが必要・・・
いつか『桃象』ゲットしてやるーーーーーぅ!!!

投稿: ミカ | 2010年4月 8日 (木) 02時10分

>MERCIさん
驚かせてごめんなさいねぇ。
すっとこどっこいな上にKYなのであった・・・orz
目薬のキャップも一周年記念のくす玉みたいに
パカーっと出てきてくれればいいんですけどね(笑)
おっと!MERCIさんも大事件です!!!
私もたまにお友達のブログでやらかしてます。
せっかく書いた記事が消えちゃうなんて本当にショックですよね。
24時間365日コメ受け付けてますので、いつでもどこでもコメどうぞ~。
ヒートプレスも掃除機を使う方法だと必要以上に伸びないので
けっこう厚みも強度もありますよ。
慣れれば市販のものより自由な形ができていいですよね。

投稿: ミカ | 2010年4月 8日 (木) 02時14分

そうかあ・・・あの衝撃の告白「実は…もう一人お兄ちゃんの息子がいます」から早一年なんですね。
よく頑張ったぞ、ポチくん。これからも頑張るのだっ!!
ミカさんもよく頑張った…ホント偉いと思います。わんこだって人間だって、近くにいて介護する人が一番大変。ミカさんの至れり尽くせりの看護に頭の下がる思いです。

やっぱりプレスよりバキュームフォームはきれいよねえ…いい加減挑戦しようかと思っていた矢先、何ともナイスなご解説の記事、有難いこってす。
ミカさんの解説を読んでいてふと気が付いた!!
「我が家には使っていない掃除機がある…むふふ。これを改造して出来ないものかと頭の中では掃除機改造計画が進められております。

投稿: SAKURA | 2010年4月 8日 (木) 07時24分

ポチ、倒れて1年になるんですね。。。
大、まだなんですね・・・><
心配でありますが、見守っています!
ポチ、まず大をしておくれ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バキュームフォーマーを検索したんですよ。
そしたらプラモデル関係の方のサイトを発見して
それをマネて頑張ろうと思ってましたが。。。。
ミカさん、天才!!!タッパーなんて思いもつきません
でした。。。。さすがですね・・・。
週末、材料買ってきたいと思います。木枠はやはり
作らないと不便そうですね。バルサが悪かったのかな。
真っ黒に木が焦げて、塩ビも溶けて木に貼りついたから
木が折れて1度でダメになりましたです。

それにしても・・・タッパーとは!
ただただ感動しております。
ミカさんのブログは作品でも感動しますけど、
こういったお道具の紹介をしてくださるので
ミニチュアを作ってる人やこれから始められようと
する方々に希望をくださってますよね。
今回も勉強になりました。あとは努力ですね!
頑張ります。

投稿: サチ | 2010年4月 8日 (木) 10時21分

ポチ君頑張ってますね♪
きっとミカさんの愛情の賜物です。
これからも長生きしてね~!

秘密兵器スゴク勉強になります!
なるほどね~私も早くこの域まで達したいもんです。
次の兵器のご紹介も楽しみにしてま~す♪

投稿: coco | 2010年4月 8日 (木) 11時22分

ポチくんのこと、陰ながら応援しています〜(^∧^)

ここまで来たら、もっともっとミカさんの愛情にて生きていってほしいものです
誤飲すると、大が待ち遠しいですよね^/^
お腹の筋肉とか、心配ですけど(;´д`)

ミニチュア秘密兵器は、ただただ眺めて感心しているだけであります
出来あがりを楽しみにしてます♪

投稿: ねぎBouzu | 2010年4月 8日 (木) 16時45分

この間「障害犬タローの毎日」という文庫本を読んだんですけど、タローちゃんというわんちゃんは原因不明の病にかかってしまって両耳や手足が壊死してしまってこれ以上ひどくならないように手足4本を切断手術をしたんですけど、その後一生懸命生きようと努力していてとても感動しました。
ポチくんもミカさんのそばを離れたくなくて1日1日を一生懸命生きているのかもしれませんね。
そう考えると感動で涙が出てきそうです。(´;ω;`)ウウ・・・
これからも1年、5年、それ以上長生きしてほしいですね。
とりあえずは来年の今日またブログで嬉しい報告をできるといいですね♪
その後大の方にキャップは発見できたでしょうか?
とても気になります。
バキュームホーム凄いですね!
製作過程の写真が見れてとても面白かったです。ヽ(´▽`)/

投稿: yumi☆natu | 2010年4月 8日 (木) 19時36分

>SAKURAさん
あの隠し子騒動からはや一年・・・
心配もたくさんおかけしましたが二年目に突入です。
去年の後半くらいから、自力で立てないけど歩けるっていう時期と
歩けないけど下半身を引きずって動き回る時期が
ほんとに目が離せなくて大変でした。
それでもだんなも子供もポチのことに関しては協力的だったので
これからも家族の連携プレーでがんばっていきます!
 
おっ!SAKURAさんもプレスに挑戦ですか!!!
またどんな素敵雑貨ができるのかと思うと
こりゃ楽しみがまたひとつ増えました。
そそ、私もいらない掃除機をプレス用に使ってます。
吸引力は弱めでも大丈夫なのでどんな掃除機でもいけるかなー。

投稿: ミカ | 2010年4月 9日 (金) 01時56分

>サチさん
そうなんです。ポチがミカさんの赤ちゃんになってはや一年。
しかしながら昨日今日と『大』を発掘してみましたが見つからず・・・
明日はくす玉持って待ち構えたいと思います(笑)
 
私も自作できるか検索してみましたが
皆さん木を切り出して隙間を埋めての大仕事やってますね。
ちなみに必要な材料は
タッパ、網(アルミパンチ)、すきまテープ、すきま用ノズル、パテ、これくらいです。
枠は私も焦げてますがバルサですよ。
他の板だとくり抜くのが面倒なのでバルサが便利です。

投稿: ミカ | 2010年4月 9日 (金) 02時04分

>cocoさん
獣医さんもポチの長生きっぷりに絶句してました。
「相当いい生活させてもらってるんだね・・・」と(笑)
過保護もここまでくると息子もやきもち焼きださないか心配なくらいです。
 
私はcocoさんのお教室ネタをすごく楽しみにしてるんですよ。
行けないけど何かコツを盗めるんじゃないかと
いつも目を光らせております(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月 9日 (金) 02時07分

>ねぎBouzuさん
影でも表でも応援してくださるお気持ちは
本当にありがたいです。
リュウさんとポチで長生き競争ですね(笑)
ただ『大』にアレがまだ出て来ないので
どっかに引っかかってるんじゃないかって心配です。
でも今のところすごく元気ですよ。

投稿: ミカ | 2010年4月 9日 (金) 02時09分

>yumi☆natuさん
おお!そのタローちゃんは前にテレビに出てましたよね。
たしか飼い主さんがお医者さんだか獣医さんだかで
みんなに愛情たっぷり注がれてたのが印象的でした。
ポチもみなさんの愛情を栄養にしてがんばってますよ!
おかげさまでこんなすっとこどっこいな飼い主でも
どうにか日々生き延びてます・・・
体は衰えても気持ちだけはやる気満々なので
その気力で一日でも長くいきられるといいなと思います。
めざせ2周年!!!
で、キャップはまだ見当たりません・・・orz

投稿: ミカ | 2010年4月 9日 (金) 02時16分

あっという間の1年だったね。
早くポチ兄ちゃんのおしりからキャップが出て来ないかね?
ミカバキュームかっちょいい!
おとうさんも作ってみたい・・・。
そんな時間があるのか???

投稿: ちとはる | 2010年4月 9日 (金) 20時41分

>ちとはるさん
本日の大の発掘調査、何の異常も見当たりませんでした!
どうか、どうか異常をみつけたいものです・・・。
おとうさんは一家の大黒柱だから忙しいですね。
お休みはちゃんと家族サービスだし♪
バキュームは本来おかあさんのお仕事だし(笑)

投稿: ミカ | 2010年4月10日 (土) 00時15分

始めまして、いつも楽しみに読ませていただいてます♪
バキュームフォーム機自作すごいですね!!たっパー!!ってびっくり!
私も指をくわえて見てた派なので(笑)目からウロコでした!
ポチ君、一日でも長くミカさんと楽しくすごせるといいですね!陰ながら応援してます♪

投稿: あさひ | 2010年4月11日 (日) 20時21分

>あさひさん
ありがとうございます!!!
しょーもないブログですが読んでくださっている方が意外にも多くて
嬉しくて涙が出てきます(;ω;)
これからもいろんな記事を書いてゆきますので
末永くよろしくお願いします~。
ポチも目指せ長生き!でがんばります!!!

投稿: ミカ | 2010年4月12日 (月) 00時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝(?)1周年:

« 大事件です!!! | トップページ | 祝!2周年 »