« 揚げミキちゃん | トップページ | 怪力ミカさん »

転職しました

こんばんはー!

ミカ、20歳

 

 

 

だったことがあります。

 

今日のおしごと

ミニチュアばっかり作ってるミカさんですが
本職は刀屋さんをやってます。

そして本日、

転職したんです。

20100304_1
よく見えないかな?

アップでどーん!
20100304_2
コメ職人に転職しました。

農家の方の苦労が

 

よくわかるわぁ~。

 

そして本職はますます疎かに・・・ 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 揚げミキちゃん | トップページ | 怪力ミカさん »

コメント

すごーい!!お米一粒ずつ作ったんですか??
透明感ありますね!!
昔、うちも、お米の苗1本だけ庭に植えたような
記憶があります。ミニチュアのお米も豊作になると
いいですね~。

投稿: けい茶 | 2010年3月 5日 (金) 01時32分

刀屋さんからコメ職人に華麗な転身?
華麗なのか???
でも米職人じゃなくって、コメ職人なの?
確かに、ミカさんのコメは天下一品、職人を思わせるたのしいコメだけど…。

出ましたっ!!
超高級ちねり米。
え? ご飯???
カフェ作ってたよねえ…おにぎりカフェ???
いくらなんでもそりゃないでしょ。。。おにぎりカフェって。。。
他のものよね…
脱線してるのよね…
気持ちがそっちに行っちゃってるのよね…
おにぎりカフェじゃないよね…でも「おにぎりカフェ」ってえのもたのしそう。

投稿: SAKURA | 2010年3月 5日 (金) 01時34分

【たたっきってやる!】←1度は言ってみたい台詞ですが、残念ながらうちには刀がありましぇん(笑)

お米・・・すきとおり具合が
本物みたいぃ~~~~~~~~~~
これを1つづつちねっていくかとおもうと
気が遠くなりそうな作業ですよね

ミカさん凄いっす

投稿: べるっち | 2010年3月 5日 (金) 11時27分

おとうさんも20歳
・・・だったこともあります。

これまた、ちねりましたねぇ。
コメ職人、認定いたします。
これだけ作っても、盛ると大したことないんだよね・・・。
白米だったら、絶対上げ底します。

投稿: ちとはる | 2010年3月 5日 (金) 14時09分

>けい茶さん
そうなんです一粒一粒思いを込めて・・・(こわい)
私も小学校の授業で米作ったなー。
田んぼが遠くて夏休みに水運んだりしたのが大変でした。
たしかもち米だったのでその後餅つきしたんですよ。
 
 
>SAKURAさん
そうね米職人じゃなくてコメ職人なので
口先だけで適当なことコメしてる感じでしょうか(笑)
華麗に転身どころか、カレーに転身かもしれません。
 
そうそう、思いっきり脱線中なのです♪
それにしてもおにぎりカフェっていいなー。
脱線してたところがまた繋がって
うっかり『おにぎりカフェ』になってしまうかもしれませんが?
 
 
>べるっちさん
刀がないなんて・・・戦国ブームに乗れてませんよ。
って刀送り付けたらびっくりするだろうなぁ(笑)
 
まさに気の遠くなる作業で
ただいま気が遠くなっております(@Д@;
なーんてね、結構テレビ見ながら作れるので
ポチの傍らでできる作業で楽しいんですよ♪
 
 
>ちとはるさん
それは奇遇ですね!
ちなみに18歳だったこともあります。
 
今日コメ職人はまた大量に作りました。
それでももちろん上げ底で!!!
いつも最後足りなくなって
上げ底もうっすら見えてて悲しいんですけど(笑)

投稿: ミカ | 2010年3月 5日 (金) 23時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転職しました:

« 揚げミキちゃん | トップページ | 怪力ミカさん »