ちかれた~その2
こんばんはー!
こわいお話その2
(違う意味でこわいお話)
先週、うっかり非通知の電話に出てしまったミカさん・・・
もしかしたら緊急の用事かも知れないので(子供が事故ったとか)
しかし案の定、変な人から気味の悪い電話でした。
慌てて切ったわけですけどー・・・
すぐにまたかかってきた!
こんどはテレビ電話よーーー!!!
いやだーーーー!!!
そして今週もキターーーーー!!!
非通知で3回(鳴らない設定)
あきらめたかと思ったら
今度は番号通知してキターーーーーーー!!!
(ついでにその番号も鳴らない設定に)
そんなにあたしと話したいのか?(笑)
今日のおしごと
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も非通知の電話とか、いろいろ怖いことあります。
私の今の住まいはインターホンがないため、ドアノックしか、連絡方法がないのですが、ものすごくゴンゴンたたくひととかいて、私が寝てるときとかびっくりして
飛び起きてしまうので、「ノックは小さめに」って貼り紙したり・・・。(猫もいることだし)
レモンのミニチュアとってもかわいいですね~。
透明感のあるすけるくん、レモンに最適ですね~。
フォークも自前で作ってしまうミカさん、すごすぎます~。私の使用カトラリーは全部既製品なので・・(笑)
投稿: けい茶 | 2010年3月24日 (水) 01時09分
こんばんは☆
何なんでしょう?!その電話。。
非通知、テレビ電話、番号通知・・
怖すぎです
鳴らない設定にしたとしても気持ち悪いですね。。
話は変わって、レモン。スライス(輪切り?)すると
やっぱり可愛いですね~♪
そしてフォーク!
作られてるのですか?!凄いですっ☆
やすりで削るのでしょうか。ミニチュアの方は
奥が深くて細かい技術をお持ちで尊敬です☆
投稿: MERCI | 2010年3月24日 (水) 01時19分
>けい茶さん
ひとり暮らしだと余計に防犯なんかも気になりますよね。
いちいち大きい音たてる人も苦手です・・・
家の電話は子供の友達かセールスかってところだけど
さすがにけーたいはイタズラやめてほしいですね。
輪切りレモンたくさんできちゃいましたよー。
でも縁がかたよってたりするやつもあるので
良さそうなのを見つけて使おうと思います。
基本ミニチュアはフルスクラッチでいこうと思ってるので
(というか、作るのが楽しいので)
必要なものはぜーんぶ手作りで♪
>MERCIさん
ほんと気持ち悪いですよ・・・
こんなオババとそんなに話たいのか(笑)
しかも早朝とか、昼寝でウトウトしてる時間にっかってきたので
余計にイラッときてます。
けっこう作るの大変だったレモンですが
よく考えたら輪切りにしかできないんですよね・・・
フォークはアルミ板をカッターとかやすりでちまちま削って作ります。
こんなの作るなんて私って相当暇なんでしょうねぇ(笑)
投稿: ミカ | 2010年3月24日 (水) 02時02分
やだぁ~~~~~~


怖いですね
ミカさん狙われているかも!気をつけてくださいね
そういえば、うちもちょっとちがうけど
ココ1週間のうちに2回【ワン切り】が
ございました・・・・・・・
フォーク繊細だなぁ~~~
ぽつりっと♪
投稿: べるっち | 2010年3月24日 (水) 08時40分
怖い!きっと最初に出た時、
ミカさんの声に余計惹かれてしまったのでしょう・・。
気を付けて-!Σ( ̄ロ ̄lll)
レモンいいですね~
紅茶用・・・とか?
投稿: coco | 2010年3月24日 (水) 09時01分
それはそれは怖いお話。
まだ携帯をもったばかりの頃に、別な意味の怖い経験しましたが…
間違い電話でめっちゃ怨まれました。
どうやら女の子が彼の浮気相手疑惑の女の子の電話と間違えてかけて来たらしいのですが、「もしもし」って出るとものすごい尖った声で「〇〇(←男の人の名)はっ?」って。。。「はっ???」って言うと「そこにいるんでしょ、わかってんだからねっ、〇〇出してっ!!」と怒られました。
「あのぉ~、間違ってませんか?」って言うといったん切れたんだけど、すぐにまたかかってきて…
3回ほど怒られ、あちらもあきらめたのか間違いに気付いたのか、その後はかかってこなくなったんですが…。
フォーク、人さまの作ったものでも作る過程を想像するだけで金属のキーキー音が思い出されて鳥肌が立ってきます。作っちゃうミカさん、やっぱり偉いっ!!
投稿: SAKURA | 2010年3月24日 (水) 09時37分
よ 四本のやつ!!
刺すところが四本のやつ!!
すばらしいですね~~。
削りやすくて折れやすい、
分かります!!!
分かるだけに、スバラシイです!
投稿: YOYO | 2010年3月24日 (水) 16時51分
>べるっちさん
そうなんですよ・・・非通知に出るお人よしなんて
私くらいですからねぇ(;´д`)トホホ…
ワン切りも嫌ですよね。
なんか用があったのかと思っちゃう!
非通知のワン切りは電話番号が生きてるか確認するためらしいです。
繊細ですよ~。
繊細じゃない人が繊細なものを作るギャップがおもしろいの(笑)
>cocoさん
変な相手だと困るからあえて色気のない声で出たつもりだったんですが
それが逆効果だったのかしら( ´艸`)プププ
レモンは紅茶用です~。
他に輪切りレモンの用途があったらぜひ教えてください(笑)
>SAKURAさん
それも迷惑なはなしですね!
さんざん怒鳴ったあげく謝らないなんて・・・
逆にこっちから「間違いなんじゃーボケー!」と言ってやりたいところ、
それもどんな相手かわからないから怖いですよね。
そうそう、フォーク見てるだけで鳥肌モノですよ(笑)
あんな音たてたりこんな音立てたりして作ってます。
>YOYOさん
四本のやつ!!!
すごく作りづらいなと思ってたら初期のやつは三本でした(@Д@;
ノコギリ大作戦できなくてカッターでちまちま彫りましたよ。
しかもやすりがけしてる間にいつのまにか折れてたり。
ユリゲラーもびっくりですよ(笑)
投稿: ミカ | 2010年3月24日 (水) 23時12分
初めまして~♪
YOYOさんのブログから遊びに来ました。
噂のフォーク・・・すっご~~~い!
本物のように綺麗に整っていて素晴らしいです。
不器用な私にはとても真似出来ません・・・・
レモンのスライスも透明感があって
新鮮そのものですね~。
本格的なミニチュアに感動させて戴きました。
応援ポチ押して帰ります~♪
投稿: akerin | 2010年4月23日 (金) 10時50分
>akerinさん
はじめまして!
例のフォークのお方ですね。
YOYOさんの素敵なフォークと比べるとかなり見劣りますが^^;
ほんの2~3本作るのにどんだけ失敗したかわかりません。
(というより、最初は3本と4本を間違えて作ってしまった偶然の産物です)
コメありがとうございます~。
投稿: ミカ | 2010年4月24日 (土) 00時13分