« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

桜とスコーンとロコモコ

こんばんはーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

はぁはぁ・・・(息切れ)

 

 

ミカでーす。

必死こいて桜を撮ってきましたよ。
どんな風に必死だったかは

言えません。

全部ノールックで撮って家で確認しました(笑)

 

1、川沿いの桜その1
20100330_1
おおぅ!ナイスなかんじに撮れてます(そうか?)
五分咲きくらいでしょうか。

2、川沿いの桜その2
20100330_2
ズレてたー!
左側の撮影は難しいです(?)
ここの川もずらーっと桜が咲いてます。
(そんなことより窓に黄砂がびっしりですよ・・・)

3、某お医者さん
20100330_3
大きくて立派な桜です。
中に入ると中庭からも楽しめます。
このお医者さんはキャラクターも『桜ちゃん』ですよ。

4、近所の神社
20100330_4
満開の薄墨桜です。
他の桜が満開の頃にはもう散ってしまいます。

 

というわけで、桜のお便りでした。

 

 

今日のクッキング

今日は、クッキング。

20100330_5
くるみとチョコのスコーンを焼きました。

見てくださいよこの層っぷりを!!!
20100330_6
子供が手伝ってくれてかなりチョコチップ多めなんですが
何もつけずにちょうどいい甘さでした。
カリッとフワッと、おいしく作れました。

 

んで、変な野菜を買いました。

見てくださいよこのプチプチ・・・
20100330_7
最近話題のこの野菜『アイスプラント』っていいます。
見てのとおりのプチプチとちょっぴり塩味なのが特徴ってことで

食べてみたらね・・・

味はね・・・

 

プチプチのあとにじわーっと、じわわーーっと何かが。
例えていうならすいかの緑のところ食べちゃった感じ

かもね( ▽|||)

 

仕方ないのでサラダに紛れさせました。
20100330_8
ミカさんちのロコモコ。
七割方野菜が占めてますけど(笑)

それでも不評なこのお野菜、どうすりゃいいのー?

火を通したらすいか臭も抜けるのかな?
余った分で試そうと思います。

 

んで、今日はミニチュアできませんでした(´Д⊂
明日がんばろーっと。

→カテの整理もしなくちゃと思いつつずっと放置してます。
放置すればするほど整理する記事が増えるってことに

今気がつきましたけど(笑)

 

読んでくださってありがとうございます。
お手数ですがポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

完成しましたー!

こんばんワンッ!

すっかり花冷えの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?
風邪ウイルスもラストスパートをかけてきてます。

朝の冷え込みも厳しいので
ダブル靴下、ヒートテック、入れパンの3点セットで

あったかーくしておやすみください(=_=)zzz...

 

 

(そんなことするのミカさんだけ?)

 

 

 

今日のおしごと

3月も残り2日!

20100329_1
せっかく【ミニチュアフードぐるっぽ】に参加させてもたったので
最初の課題くらいはちゃんとやらないとね!!!

ぎゅうぎゅう~っと
20100329_2
詰めてます。

乾け~
はやく乾け~~~

 

 

そしてそして

じゃーーーーーーーーーーーーーんっ♪
20100329_3
マシンが完成しました!!!

20100329_4
ここからいい香りのアレがジョロ~っと出てきます。

20100329_5
右のやつを回すとスチームがジョワー♪♪♪
操作はかんたん、ボタンを押すだけなので
バイト君でもお手軽においしいアレが作れます。

20100329_6
上はカップウオーマーになってます。
(食器類はダミーです)

 

はい、こんなかんじで完成しました。

またもやすごい【燃え尽き感】を味わっておりますが
これは作品のほんの1パーツなので
他のパーツもがんばりたいと思います

 

読んでくださってありがとうございます。
お手数ですがポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

こえだちゃ~ん

こんばんはー!!!

子供が春休みにつき明日からしばしの間
朝はのーんびりできてうかれてるミカでーす♪

 

がっ!
今朝またもやテンションの下がる

 

 

キモイあいつの番号から着信が

 

 

キタッ・・・
あいつって誰やねんってはなしですけど(笑)

何の話?って方はこちらを参照

 

こんな時には気を取り直して
小枝ちゃんでも食べようかなって封をあけたら
20100328_1
パッケージがかわいくて癒されました。

小枝ちゃん、ありがとう!!!
注:桂小枝ちゃんではありません(笑)

 

 

 

今日のおしごと

ランチセットも完成してちょっと【燃え尽き症候群】なミカさんですが
作りたいものは山ほどあるのでがんばろうと思います

ここらへんからの続きです

ピカピカにすることばっかり考えてたので
20100328_2
削らなあかんとこ忘れてました

すごい適当っぷりですが
20100328_3
なんとか四角くおさめました。

あとは
20100328_4
小物もちまちま用意してます。

 

先日のランチセットはお友達のべるっちさんの所へお嫁にいきました。
とっても喜んでもらえてミカさんも鼻血ブーです!

べるっちさんのブログ→ねりねりスマイル

かわいいキャラ達のスイーツデコがいっぱいですよぉ♪

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

いただきもの&できたー!

こんばんはー!!!

今日もハイテンションなミカです。

 

みんなー

 

 

 

ちゃんとついてきてねー!!!

 

べるっちさんより

いつも仲良くしてもらっているべるっちさんより
誕生日プレゼントを頂いてしまいました~!

もらってばかりでない胸がいたい・・・
20100326_7
どっどーーーーんと盛りだくさん!!!

20100326_8
べるっちさん特製みたらしだんごマグネットと
チョコチップクッキーブローチ!

おおお~
クッキーどうやって作ってるんだろう?
うっかり食べてしまいそうなほどリアルです。

それと
20100326_9
アメリカーンな食べ物いろいろ!
プリングルス・ハラペーニョ味
イージーチーズ←こんなの初めてよ~。
なつかしの味ビーフジャーキー。

チーズ大好きだってばれてたのかしら・・・
辛い物大好きだってばれてたのかしら・・・
食いしん坊だってばれてたのかしら・・・

と、ミカさんのツボをしっかりと押さえてくれたべるっちさんでしたー。

ほんとにありがとう!!!
大切にします。
(食べ物はありがたく食べます)

 

 

今日のおしごと

完成しましたー。

ひとつめ
20100326_1
『ロコモコランチ』

こんな感じになってまーす↓
20100326_2

 

ふたつめ
20100326_3
『キッシュランチ』

こんな感じになってまーす↓
20100326_4

ふ~っ。
予定を大幅に超えて完成しました。

大きさくらべ
20100326_5
あっ・・・

見つけた!!!

 

見つけたよおかーさん!!!

 

きれいな1円玉(笑)
20100326_6
平成生まれはさすがにツルっとしてるわぁ。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

プレゼント交換♪

こんばんはー!ミカです。
過ぎちゃいましたが3月25日が誕生日でした。

たくさんのお祝いのお言葉、ありがとうございました

 

 

そしてお誕生日な子がもうひとり・・・ 

 

 

 

誰かなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

ポチでしたー!!!
20100325_1
祝・15歳
(寝てますが・・・)

ポチは捨て犬で保健所から頂いてきた子なので誕生日も不明です。
4月の上旬に「たぶん生後2週間くらい」という話だったので

覚えやすいようにミカさんと同じ誕生日でいいや♪ってことで
毎年ミカさんといっしょに誕生日を迎えてます。

14歳になってそこそこで倒れてしまったポチ、
あと何日の命かって毎日思ってたのに
まさかの15歳越え達成ですよ!!!

ポチの生命力に乾杯

 

次の目標は16歳ねっ。

 

ミカさんからのプレゼントだよ。
20100325_2
わーいわーい!

高級品のリアルササミと
ごはんがおいしくなるチーズふりかけだよ。

おやつに食べようね。

 

実はね、ぼくからもプレゼントがあるの。
20100325_3
最高の癒しをプレゼントー!

はぁ~ん、癒されるわぁ
どうもありがとう!とっても嬉しいわ。

癒されすぎて何も手に付かないわぁ(笑)

 

 

今日のおしごと

20100325_4
バラをさらにバラっぽく。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

薔薇ですわよ

どうもみなさん、ごきげんよう。

ミカですわよ。

 

 

 

本日のおしごと

お花を作ってみましたのよ。

20100324_1
薔薇ですわよ。オホホ。

楽しくて
20100324_2
たくさん作ってしまいましたの。

20100324_3
お手本のお写真といっしょにパチリ。

 

というわけでゴージャスにバラなんぞ作ってみました。

そんな洒落た花は敷居が高くて作れないと思ってましたが
意外と簡単で楽しかったのでたくさん作ってしまいました。
色の組み合わせも気に行ってますヨ。

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

ちかれた~その2

こんばんはー!

こわいお話その2
(違う意味でこわいお話)

 

 

先週、うっかり非通知の電話に出てしまったミカさん・・・

もしかしたら緊急の用事かも知れないので(子供が事故ったとか)
しかし案の定、変な人から気味の悪い電話でした。

慌てて切ったわけですけどー・・・

すぐにまたかかってきた!
こんどはテレビ電話よーーー!!!

いやだーーーー!!!

 

そして今週もキターーーーー!!!
非通知で3回(鳴らない設定)

あきらめたかと思ったら

今度は番号通知してキターーーーーーー!!!
(ついでにその番号も鳴らない設定に)

 

そんなにあたしと話したいのか?(笑)

 

 

 

今日のおしごと

レモン
20100323_1
ん・・・まいっかぁヽ(´▽`)/

 

フォーク
20100323_2
また作ってます。

2本サヨナラ~
20100323_3
削りやすくて折れやすい。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

ちかれた~

こんばんはー!
ミカでーす!

皆さんはどんな3連休を過ごしましたかー?

 

ミカさんはねぇ、

 

 

 

べつに、普通でした(笑)

 

今日のポチ

お耳がぴょこり。
20100322_1
誰かなぁ?

ププッ

 

ポチでしたー!
20100322_2
こう見えて起きてます。

左目は麻痺してるので右目の白内障でかろうじて生活してたポチですが
もぞもぞ動いてるときに角膜にキズができてしまったらしくて
右目も開けられなくなってしまいました( ̄ロ ̄lll)

寝てるのか起きてるのかいまいちわからぬぬぬぅ・・・

でもご心配なく。
今はキズ用の目薬で徐々に治りつつあります。

ポチの回復力に乾杯~

 

 

今日のおしごと

めんどくさい事は後回しにするタイプ・・・

でも作らなきゃ!!!
20100322_3
すけるくんでこんな棒をいっぱい作って

くっつけました。
20100322_4
テンパっててボケてますけど(笑)

さらに粘土をくっつけて
20100322_5
アレですね(;´Д`A ```

今日はちかれたのでここまで。

 

あともうひとつ骨が折れるやつを
20100322_6
作ってます。

お料理は彩が大事よ~。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

まちがえた!

こんばんは。

ミカでーす。

 

ラストネームは『叶』

 

 

 

では、ありません(笑)

 

・・・しーん

 

 

 

今日のおしごと

そろそろおしごともラストスパートです。
いろいろレジン待ちだったりします。

そういうのから先に作っておけばよかったのにね・・・

 

具、増量中です。
20100321_1
イタリアンなかんじの具です。

ここに詰めます。
20100321_2
そう、またもキッシュです。

2種類作ろうと思ってます。

 

はい、詰めました。
20100321_3
・・・・・・・・・。

調子に乗って作ったけど

 

 

2種類作るんじゃなかったのーーーー?

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ミニチュア50人前…

こーん

 

ばんは。

ミカです。

 

今日はお料理いーーーーーーーっぱい作りました。

ざっと50人前!
20100320_1
ミニチュアじゃないです。

バスケ部の卒業生の送別会があったのでこき使われて
お手伝いしてきました。

ま、楽しかったんですけど。

これが全部ミニチュアだったらもっと楽しいだろうなぁ~。

 

逆に辛いかも?(笑)

 

 

前にお友達のべるっちさんがおいしいと言ってた
ロイズの白いチョコポテ

ミカさんも買ってみました。ついでに普通のも。
20100320_2
基本ホワイトチョコは食べないんですが
これはフロマージュって書いてあるのでチーズですね。
チーズ大好きミカさん、大喜びです。

ついでにカチョカヴァロとプリンと
ただいま入手困難な横市バターもみごとゲットです。
パンもおいしく焼けるかなぁ。

食べるの楽しみだなぁ~~~♪

 

 

今日のおしごと

いろんなお野菜を切りました。
20100320_3
キャベツ、にんじん、ズッキーニ、たまねぎ・・・

ぐつぐつ煮込んで
本当に煮込んでるわけじゃありません
20100320_4
野菜たっぷりミネストローネを作りました。

今日は時間もなかったのでこんなやっつけ仕事でした。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

クイズ 『読めるかな』

どーもー!ミカでーす。

「昼寝しない大作戦」はじめました。
これで夜は眠れるんじゃないかと思われます。

 

 

(昼寝してたんかい!)

  

 

今日のおしごと

 
先日のピンクの物体の正体は・・・

書かずともわかろう
20100319_1
ご覧の通り。

どーん!
20100319_6
トマトでしたー。

 

次はちょっとレベルアップして
20100319_3
漢字です。

よめるかなー?

どーん!
20100319_4
ポテトだっぺ。

ちなみにうちのだんなはマックへ行くと
ポテトを「いも」
飲み物を「ドリンク」とか言います。

なんかズレてます(´д`)

 

さあ、ラストは難問です。
20100319_5
「旧」?「は」?「ほ」?「に」?なんでしょう?

正解は・・・

どーん!
20100319_2
いちご(15)でしたー。

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

号外~(ミニもあり)

号外です!
(下の方にミニもあります)

 

すんばらしいミニチュアを作ってるギョロさんのとこで
こんな張り紙を見ていたたまれなくなったので
ミカさんも早速ペタりますので

そこの心やさしいあなた!!!

犬を飼いたいと思ってるあなた!!!

朗報ですわよ~。

↓↓↓

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

緊急レスキュー赤い糸

Resque

直方レスキュー1 矢印

直方レスキュー2 矢印

UKC JAPANさんより 緊急レスキューです。

福岡県直方市にて、悪質なブリーダーの廃業により

沢山の犬達がレスキューされる事になりました。

大型犬も多く、新しい家族を探すのも困難かと思われます。

詳細は上記ブログにて ご確認下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

こういの見ると涙が出ますね。
ポチが元気なら保護してしまいたい・・・
1匹でも多くの命が助かりますように!

ちなみにポチも捨てられて保健所にいたのを
いただいてきたんですよ~。

8匹いた赤ちゃんの中たった1匹ですが。

 

 

今日のおしごと

今日は焼いて焼いてやきまくりました。

クレームブリュレ
20100318_1
いたた・・・舌噛むよ!
バーナーでじょわぁぁぁっとあぶってあります。
もっとしっかり焼いたほうがよかったかの?

ま、こげ臭いのもごめんだし。

 

キッシュ
20100318_2
これもオーブンで40分焼かれました。
切りたい・・・まだ切っちゃだめ・・・うずうず・・・

切る場所によって見た目違いますね、ドキドキ。

 

芋っぺ
20100318_3
芋っぺえ感じにしたっぺよー。
「掘りたて」じゃないのよ、揚げたてだっぺ。

ところで『いもっこ』っていうデザート知ってますか?
さつまいもの上にアイスが乗ってるやつ

あの組み合わせは神です!!!

 

最後は女らしく
20100318_4
お花でうっふ~ん♪

 

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

待つわ

こんばんはーーー!

ミカさん目が・・・

 

 

つД`)かいーの。

 

 

今日のおしごと

作ってあった器に
20100317_1

何か詰めました。
20100317_2
矢印のやつに苦戦してます。
(なんだろー?)

芋です。
20100317_3
さらに芋っぺー感じにすっぺ。

これは
20100317_4
切ってみないとわからぬ。

これも
20100317_5
透けてみないとわからぬ。

とまあ、乾き待ちばっかりでした。

 

まあ、
20100317_6
ポチのおもしろい顔でもどうぞ。

いつもありがとうございます。
ポチぃぃぃっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

お行儀のいい子

こんばんはー!
ミカです。

 

実はですね

先日、息子が1年前くらいにとあるホテルで体験したっていう
不気味な話しをしてくれたおかげで
それ以来ミカさんビビって安眠できなくなりました・・・
ちなみに私、あまり怖がりではありません。

なんで1年も前のことを今になって話したかっていうと

こわすぎて誰にも言えなかった
らしいです。

それがこわいっつーの(;´д`)

書くのもこわいので内容は書かないですけど。

 

 

今日のポチ

本日もお部屋の中でまったりと

どーんと構えてるポチですが
20100316_1
『つ』になってます。
これが楽ちんな体勢・・・なのか?

でもね
20100316_2
お行儀だけはいいんです♪

そこのキミ!おやつのささみ食べ忘れてますよ!
20100316_3
なんでじゃー(笑)

 

 

今日のおしごと

ベーコンとほうれんそうを炒めて
20100316_4

この中につめました。
20100316_5
焼いてから切れば完成!

のはずですが
切ってみないと中がどうなってるのか
ドッキドキです。

うまくできてたら具もアレンジしてみたいと思います。

それと
20100316_6
こんなものも作ってます。
これもまだ未完成ですが。

 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

コールスロー

こんばんはー!

今日もミカでーす。
(他に誰かいるってわけじゃないけど)

 

今日のおしごと

キャベツを切って
20100315_1

にんじん投入
20100315_2

きゅうりも投入
20100315_3

コールスローを作りました。
20100315_4
うわーっピンボケーーー!

なんか・・・

コーン入れようと思ってたのに
思いっきり忘れてました(笑)

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

目玉焼き

こんばんは!

ミカです。

 

今日も元気にいってみよーーーっ!

レシピ本

普段お料理の本なんて買わないんですが

レシピ本を買ってみました。
20100313_1
ワンプレート料理の本とキッシュの本。

子供は塾とバスケ、だんなはサッカーのコーチと
毎晩慌ただしくてみんなでのんびりご飯をたべてる時間がなくて
ほとんど毎日どんぶり系かワンプレートごはんばかりなのですが
せっかくなので少しくらい凝ってみようかなと

そう思って買ったけど
レシピを見ながら作るなんてことは全くない私・・・。

早速どれを作ってみようかなと考えてます。

 

ミニチュアで(笑)

 

 

今日のおしごと

目玉焼きです。
20100313_2

焼きました。
20100313_3
外はカリッと。
中はトロッと。

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ミニトライフル

こんばんは!

ミカでーす。

久しぶりにお昼寝する時間があったので
ちょっとウトウトして気がついたら4時間経ってました。

恐ろしや~。

寝過ぎて目がずっとしょぼしょぼしてます。

 

今日のおしごと

スポンジの行方・・・

デザートを作りました。
20100311_1
『トライフル』っていう名前らしいです。

上から
20100311_2
できたてホヤホヤなので固まったらニス塗ります。

横から
20100311_3
下からスポンジ→生クリーム→カスタードクリーム→フルーツの順です。

お察しのとおり、米だの肉だの作っておきながらも
作りたいものから順に作ってます(笑)

 

ミニチュアフード部

今日も休まず出席しました。
内申が上がるといいなと思います(?)

20100311_p
息を合わせるのは大変ですね。
よくみたらマック(黒猫)がうらめしそうに見てます(笑)
マックを探せ~!

 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

我が家にポチがやってきた

こんばんはぁ♪

ミカでーす。

 

今日はやたらと寒かったーーー。

明日は今日より少し暖かいかな?

 

けい茶さんより

こんどはミニチュアを作ってるけい茶さんから
30000HITのカウプレが届きましたー!

いただいてばかりで申し訳ないっ

何日ぶりかで覗いたけい茶さんのブログで
ラッキーなことに30000人目のお客様でした~♪
20100310_1
パフェのストラップとかわいいパンダの折り紙
けい茶さん上手~!

チョコクリームの乗ったいちごパフェには
20100310_2
もれなくポチまでついてきました。
ポチだーーーちっちゃいポチーーー!!!
こっち見てます(萌)
(触りすぎて「ポチ」が消えかかってますけど・・・)

これまた感動の渦に巻き込んでくれました。

粋ですね~(涙)

けい茶さん、どうもありがとうございました!

 

今日のおしごと

粘土をすりおろし
20100310_3

そこらへんにあった型につめて
20100310_4

ツヤ消しニスをしみこませ
(画像がないわ~)

カットしました。
20100310_5
スポンジを作りました。
四角く切ったつもりですがなにか?(笑)

アップで
20100310_6
・・・アップはべつにいいとして(汗)

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ペットのおはなし×2

今日のぼく

どーもー!おらポチ!!!

最近の遊び道具といえばコレ↓
20100308_1
食い物です。ガムです。

ボケボケなぼくですが
食べてるときだけはちゃんと意識があります。

おいしくて
ストレス解消
歯もきれいになる←重要

一石三鳥くらいのガムです。
(しかも安いのよ~)

20100308_2
こうやって奥歯でやわらかくしておいて・・・
(ミカさんがんばりすぎて手が真っ赤)

せーので
20100308_3
むぎゅううぅぅぅっと引っぱる!
(やれやれ)

ちなみにミカさんはあたりめが大好きです。

 

今日のおしごと

言わずと知れたヒートプレスなんですが

いつも塩ビ板を使っていますが

同じくミニチュアを作られてるしずくさん
PET板でヒートプレスしていたので
それがあまりにもきれいに出来ていたので
私もやってみましたよ。
20100309_1
きれい!!!透明!!!

塩ビ板だと少し青みが買った色で透明感もくすんでしまって
いつもイマイチだなーと思ってたんです。
PET板も使い心地は塩ビと同じで作りやすかったです♪

私がリスペクトする某作家さんも同じことを言っておられました。

さすがです♪

  

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

いただきものっ♪♪♪

こんばん

 

わーーー!!!

テンション高めのミカでーす。

 

yumi☆natuさんより

フェルトでちくちくかわいい小物を作っているyumi☆natuさんより
プレゼントをいただいてしまいましたー。

なんとなんと!
「ある記事にコメントしてた人にストラップ差し上げます」っていう
なんとも太っ腹なサプライズに
普段たいしてコメントすらしてない私もたまたまコメントしてて
頂けることになってしまいました。

恐縮です・・・

じゃーん
20100308_6
「ハムサンドストラップ」
ハムが!たまごが!きゅうりが!きゅうりの種が!!!
全部フェルトでできてます~。
かわいさ全開です♪

が!これで終わりじゃない!

ストラップにしては大きいなと思ってた箱の中には
こちらも↓
20100308_7
フェルトのケーキたちとビーズのわんちゃん!!!
きゃー私を見上げてる~(萌)

さらにこちらも↓
20100308_8
本物の焼き菓子~。

おまけにしては豪華な品々・・・私のプロフィールを見てくださって
もうすぐ誕生日だって覚えててくれたんです。
まさかまさかのサプライズプレゼントに・・・

ぐっときました(涙)

yumi☆natuさん、本当にありがとう~。

 

 

↓↓↓ここからテンション大幅ダウンです↓↓↓

 

今日のおしごと

あらびきハンバーグ
20100308_4
手抜き製法でアップで見ると気持ち悪いです。
食玩ぽい質感・・・。

野菜
20100308_5
葉ものは難しいですね。

こんな食べ物じゃコメが泣くよ!コメが!

 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

つるりん♪つるりん♪

こんばんは。

まさよし師匠、どうも結婚したっぽいです。
おめでとうございまーす!!!
お幸せに~ヽ(´▽`)/

 

今日は髪を切ってもらって
プリプリプリティーになったミカです。
(自称)

これで安心して運転免許の更新に行けます!

 

皿よ~。

できましたー。

20100306_1
皿だけ。

つるりん♪つるりん♪に仕上げました
全部白だけどいちばん左のやつだけ
少しくすんだ色になってます。

肉眼でもわからぬが(笑)

 

明日から料理人に転職する予定です。

 

しつこくも

20100306_2
タイルに再トライしてます。
こ こ これは大変だーーー!

おかあさーん・・・

 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

怪力ミカさん

こんばんはー!

たまには「こんにちは」も言ってみたい

 

ミカでーす。

 

今日のポチ

ここ何日かシャキッとしてたポチですが

20100305_1
今日はフニャってます。

本当は不自由で気の毒なんだけど
フニャってるポチはかわいい♪

 

今日のおしごと

暇さえあればちねってました。

20100305_2

これだけあればいろいろ使えるでしょう。
20100305_3

または

もったいなくて使えない・・・とか(笑)

 

コメ職人は今日でいったん廃業、とします(はやっ)

 

大事な商売道具が

20100305_4
ミカさん何をした!?

いちばん使いやすいピンセットでした。

挟むのも、つまむのも、押さえるのも、
いつもお世話になってたのに
強引に使ったのがいけなかった。

自分の怪力っぷりが恐ろしい・・・。

でも大丈夫
20100305_5
最近挟み具合が弱くなってたので(ちょっと曲がってた?)
もう1個買ってありました。

こんどは大事に使いまーす!

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

転職しました

こんばんはー!

ミカ、20歳

 

 

 

だったことがあります。

 

今日のおしごと

ミニチュアばっかり作ってるミカさんですが
本職は刀屋さんをやってます。

そして本日、

転職したんです。

20100304_1
よく見えないかな?

アップでどーん!
20100304_2
コメ職人に転職しました。

農家の方の苦労が

 

よくわかるわぁ~。

 

そして本職はますます疎かに・・・ 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

揚げミキちゃん

こんばんはー!

ミカにょろよ。

 

魅惑の白い粉 

粉をつけて
20100303_1
揚げるの。

揚げないの!

じゃあ吸うの?

こうやって見ると
20100303_2
これ集めて何個お皿ができるだろうなって思います。

だいたい袋入り粘土の半分くらいは
こうやって粉にされ捨てられる運命なんですね。

銀粘土やったことある人は知ってるかもしれないけど
削った銀粘土の粉は水で溶いてキズを埋めるのに使います。

そりゃ銀だしね。高いし。

石粉粘土でもできるのかな???などと
どケチ心がくすぐられます(笑)

 

粉はとりあえず捨てといて
20100303_3
数はこれくらいでいいかのお~。

ツルッツルになるまで磨きまーす

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

意を決して

 。

 

ミカでーす。

 

必要なものは作れ?

どーしてもタイルがいるなと思って

ど根性で嫌々作ってます(笑)
20100302_1
使った粘土が紙粘土みたいなやつだったので
ガサガサボソボソ・・・

今後このタイルの話題が出て来なかったら

こいつあきらめたな?

と思ってもらって結構です♪

 

皿だ

脱線中に作ってるもの。

洗顔フォームでもなく
椎茸でもなく

皿を作ってます。
20100302_2
乗せるものはもう決まってるけど

皿が進まないのよー。

 

ところで先日のノートPC壊れちゃった事件、
いろんなアドバイスありがとうございました!
たかたさんにお世話になろうかな~なんて思ってた矢先

なんと自力で直してしまいました!!!
(直したって言えるほどのことはしてない)

今月は車検とか免許書き換えとか子供のコンタクトとか
保険とか泊まりの遠征が2回もあったりとか
金ばっかりかかる月なので助かりました。
買いものするにはお財布軽すぎます。

 

諭吉さぁ~ん・・・

 

いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »