« ちょっと寄り道中 | トップページ | こんどこそ! »
何に見えますか?
こたえ:たぶん冷蔵庫 ←ドラッグしてね
おもいっきり脱力系なんですが(笑)
こんなんでいいのか私!?
一応、扉が開くし中に棚もある。一応ね。
取っ手を付けたら完成です。
これは?
昨日「黒がいい」「スタイリッシュブラック」などとお褒めいただいたものが変身しました。
こたえ:きっと製氷機 ←ドラッグしてね
こちらは設計ミスで扉が開かないタイプになってます。これも取っ手をつけて完成。
メッキシルバーで塗装しました。先に黒を塗っておくとシルバーがきれいに見えます。
んなわけで、昨日は黒でした。 ピッカピカになるはずが予想外にツヤ消しに・・・
塗料ケチったからかな?(笑)
だってメッキシルバー廃番なんですもの。他にいいメッキ風シルバーがあったら教えてください。
いつもありがとうございます。ポチっと応援お願いします。
2010年2月27日 (土) ミニチュア制作 | 固定リンク Tweet
かっちょいい~~~! COOLビューティーだ(笑) 艶消しでも十分かっちょいいですよ
話が変わりますが、ミカさんに頂いたテグスに タミヤさんのX-9を塗ったら、全然色が出なくてダメでした 茶色は私、それしかもってないので、 何色が良いか?(団子の櫛の色っす) ご存知でしたら是非是非教えてくださいね
投稿: べるっち | 2010年2月28日 (日) 01時32分
スタイリッシュブラックが皿に『』いい色に… 今度はなんとなずけましょうか? ダークメタリック?…ダメですっ! 頭、まったく働きません。 もう、頭の中家電であふれかえっています。 まだまだ続きそうで恐ろしいです。
投稿: SAKURA | 2010年2月28日 (日) 02時05分
いや、脱力してても、冷蔵庫とか製氷器とかかっちり系作れるんですからすごいですよ~。 私は力がほとんど入らないので粘土系、パソコンしか 作れないし、火や熱関係もできないんですよ~。 だから粘土や絵の具、パフェとかメインなんです。 というわけで、陶器のお皿とか食器系がほしくていつも それらはオークションで買い・・・ ・・・あと、今日はとても楽しかったです。夢が叶った(笑)
>べるっちさん 横だしですいません。ミカさんのテグスの色塗りは 私はタミヤさんじゃない方法でやってました。 タミヤさんとはいろいろ相性ありますよね・・・ 私はタミヤさんはクリアしか持ってないのでいつも 他の手段です。私もこの先テグス使おうと思い、 先日同じミリ幅のをハンズで買ってきました。
投稿: けい茶 | 2010年2月28日 (日) 03時04分
>べるっちさん 本日リベンジしてさらにツヤありの クールビューチィにしたいと思ってます(笑) あららテグスの色ですかー! 私がタミヤさんの緑に塗ったときはきれいに色ついたけど 薄い色だとダメなんでしょうかねぇ? ツヤ消しのほうが見た目は串っぽく見えるかも。 ちなみにツヤありの色に混ぜる「フラットベース」っていうのも売ってますよ。 または色が出やすいようにサフとかジェッソを下地に使えば 今の色も使えるかもしれませんね。 どっちにしてもやってみないとわかりませんね。 いろいろ試してテグス足りなくなったらまだまだあるので遠慮なくいってください >SAKURAさん まさにダークメタリックなこの製氷機・・・ お安くしときますよ~奥さん(笑) 家電の色も流行りがありますよね。 娘さんはどんなのが好みなんでしょう。 選ぶの楽しいですね。 >けい茶さん なぜか情熱を注げなかった冷蔵庫たち 頭を使いまくったつもりが空回りでした。 力が入らないとやすりがけは難しいでしょうね。 市販の器とか使えるならそっちの方がきれいなんですけど だいたい私の希望するサイズより大きくて残念なんです。 遊びにきてくれてありがとうございました。 また質問ぜめにしますが、よろしくね(笑)
投稿: ミカ | 2010年2月28日 (日) 13時16分
ステキ!まさしく冷蔵庫だし、製氷機ですよ! 艶消しでもいい感じじゃないですか~♪ すごいカフェができそうですね! 上手な方の制作工程見てると、刺激を受けますね。 私ももっとがんばらねば~
投稿: coco | 2010年2月28日 (日) 21時13分
>cocoさん 冷蔵庫と製氷機のおかげでダサさ倍増なんですが(笑) 扉の開く冷蔵庫が作りたくて作っちゃいました。 どんなカフェになるんでしょうね? 私も正直ドッキドキです(・∀・)
投稿: ミカ | 2010年2月28日 (日) 23時48分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 脱力系になってしまいました。:
コメント
かっちょいい~~~!



COOLビューティーだ(笑)
艶消しでも十分かっちょいいですよ
話が変わりますが、ミカさんに頂いたテグスに

タミヤさんのX-9を塗ったら、全然色が出なくてダメでした
茶色は私、それしかもってないので、
何色が良いか?(団子の櫛の色っす)
ご存知でしたら是非是非教えてくださいね
投稿: べるっち | 2010年2月28日 (日) 01時32分
スタイリッシュブラックが皿に『』いい色に…
今度はなんとなずけましょうか?
ダークメタリック?…ダメですっ!
頭、まったく働きません。
もう、頭の中家電であふれかえっています。
まだまだ続きそうで恐ろしいです。
投稿: SAKURA | 2010年2月28日 (日) 02時05分
いや、脱力してても、冷蔵庫とか製氷器とかかっちり系作れるんですからすごいですよ~。
私は力がほとんど入らないので粘土系、パソコンしか
作れないし、火や熱関係もできないんですよ~。
だから粘土や絵の具、パフェとかメインなんです。
というわけで、陶器のお皿とか食器系がほしくていつも
それらはオークションで買い・・・
・・・あと、今日はとても楽しかったです。夢が叶った(笑)
>べるっちさん
横だしですいません。ミカさんのテグスの色塗りは
私はタミヤさんじゃない方法でやってました。
タミヤさんとはいろいろ相性ありますよね・・・
私はタミヤさんはクリアしか持ってないのでいつも
他の手段です。私もこの先テグス使おうと思い、
先日同じミリ幅のをハンズで買ってきました。
投稿: けい茶 | 2010年2月28日 (日) 03時04分
>べるっちさん

本日リベンジしてさらにツヤありの
クールビューチィにしたいと思ってます(笑)
あららテグスの色ですかー!
私がタミヤさんの緑に塗ったときはきれいに色ついたけど
薄い色だとダメなんでしょうかねぇ?
ツヤ消しのほうが見た目は串っぽく見えるかも。
ちなみにツヤありの色に混ぜる「フラットベース」っていうのも売ってますよ。
または色が出やすいようにサフとかジェッソを下地に使えば
今の色も使えるかもしれませんね。
どっちにしてもやってみないとわかりませんね。
いろいろ試してテグス足りなくなったらまだまだあるので遠慮なくいってください
>SAKURAさん
まさにダークメタリックなこの製氷機・・・
お安くしときますよ~奥さん(笑)
家電の色も流行りがありますよね。
娘さんはどんなのが好みなんでしょう。
選ぶの楽しいですね。
>けい茶さん
なぜか情熱を注げなかった冷蔵庫たち
頭を使いまくったつもりが空回りでした。
力が入らないとやすりがけは難しいでしょうね。
市販の器とか使えるならそっちの方がきれいなんですけど
だいたい私の希望するサイズより大きくて残念なんです。
遊びにきてくれてありがとうございました。
また質問ぜめにしますが、よろしくね(笑)
投稿: ミカ | 2010年2月28日 (日) 13時16分
ステキ!まさしく冷蔵庫だし、製氷機ですよ!
艶消しでもいい感じじゃないですか~♪
すごいカフェができそうですね!
上手な方の制作工程見てると、刺激を受けますね。
私ももっとがんばらねば~
投稿: coco | 2010年2月28日 (日) 21時13分
>cocoさん
冷蔵庫と製氷機のおかげでダサさ倍増なんですが(笑)
扉の開く冷蔵庫が作りたくて作っちゃいました。
どんなカフェになるんでしょうね?
私も正直ドッキドキです(・∀・)
投稿: ミカ | 2010年2月28日 (日) 23時48分