ピカピカ
タイトルに反して画は地味ですけどもー。
それなりにちまちま作業してますあのマシンです。
毎度おなじみメッキシルバーを塗ってみました。
そこそこいい感じ?
でも近寄ると
下地はツルツルにしたつもりが、結構ザラザラしてます。
ツルツルにすればきれいに光るんですのよーーー!
バルサを使ったからちょっと爪が当たっても凹むので
ちゃんと粘土で作り直そうかなーと思ってます。
なのでダメもとで他のスプレーを吹いてみました。
目指す色はこんな感じなんだけど
薄く塗ることができなくて
これもブツブツ泡立っちゃって気に入らないです。
残念ですOTL
使ったもの↓
右はいつものメッキシルバー、頼りになります。
左は・・・蓋も無くて汚くてホコリまみれで仕事場に放置されてた
いつから置いてあったのか相当あやしいお品です・・・
缶を振って振って振りまくっても何か中で混ざりきってない感じが・・・
上手に塗れないのも古いせいなのかな?
それにしてもこういうスプレー缶って意外と塗りにくいですね。
ちなみに
『Mr.COLOR SUPER METALLIC メッキシルバー』廃番のようです。
これ一瓶あれば当分使えると思うけど
知ってたらもう1セットくらい買っておいたのに!
さて、ようやく粘土をゲットしてきたので作り直します。
マシンのパーツとお皿などなど、ただいま乾燥中です。
本日は失敗作のご紹介でしたー(笑)
いつもありがとうございます。
ポチっと応援お願いします。
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
ただいまお仕事などなど忙しくてテンパってて
返信遅くて申し訳ありませんヾ(_ _*)
皆さんの記事もなかなか読みにいけなくて
かさねがさね申し訳ありませんーーー!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スプレー缶は後始末が面倒なのと、室内で作業ができないので使ったことありません。
筆で塗っていてムラになると『スプレーならもっときれいにできるのかな?』って思うこともあるんですが…。
いわゆる『ものぐさ』または『ズボラ』ってやつ。
あのマシンの出来上がり楽しみにしてます!!
投稿: SAKURA | 2010年1月22日 (金) 08時33分
こんにちは。
この間ミニチュアを作っているとコメントしたんですけど、ミカさんみたいにすごいものは作れないのと粘土は私には向いていなかったのでやめてしまいました。(;´д`)トホホ…
これからはミニチュアはミカさんの作品を拝見して楽しませてもらいたいと思います♪
あのマシン、何のマシンなのか気になります。完成が楽しみです♪
返信はいつでも大丈夫ですので体調にはくれぐれもお気をつけてお仕事やミニチュア作り頑張ってくださいね♪
投稿: yumi☆natu | 2010年1月22日 (金) 09時25分
あのマシーンって、もしやあのマシーン?なのかな?
にはははははは
私もスプレーは離脱剤しかしようしないんですけど
)
スプレーのほうが均一に塗れそう
ミスタカラーさんは私も以前から買いたいな!と
思っていた代物(笑)
いろんな色があるんですよね?
(いつもタミヤサンとアクリル絵の具ばっかなんでくわしくありません
お仕事が忙しい時は無理をする必要は

まったくありやせんよ(笑)
お返事とかコメントとかも気にせず
ミカさんのペースでゆっくりやっちゃってください!
いつまでも待ってますんで
投稿: べるっち | 2010年1月22日 (金) 11時22分
>SAKURAさん

このスプレー古いのか本当にダメでしたorz
スプレーは結構ドバーっと塗料が出てくるので
エアブラシなら調節できるんですけどね。
それはそれでズボラな私は準備とか片付けとか面倒で(笑)
>yumi☆natuさん
ミニチュアやめちゃったんですか!
作るのも楽しいけどいろんな作品を見るのも楽しいですよね。
私のは制作途中ばっかりでなかなか完成しないので
ちょっともどかしいと思いますけど(;´д`)トホホ…
体力だけは自信あるのでがんばりたいと思います。
ありがとうございます!!!
辛抱強くお付き合いいただければ幸いです
>べるっちさん
そうそう!あのマシンですよ!!!ムフフ~。
ひとえにシルバーのスプレーっていってもいろいろあるんですねぇ。
普通に使うなら水性アクリルのタミヤさんが便利ですよ。
どうもありがとう!!!
べるっちさんにそう言ってもらえるなら
のーんびりと作らせてもらおうかしら(←意味はきちがえてます…)
いつか完成するでしょう…いつか(笑)汗。
投稿: ミカ | 2010年1月24日 (日) 11時45分