« 家具 | トップページ | プレッッッツェル »
気の向くままに
フルーツを作りました。
まだニスとか塗ってないんですけどなんか違う!私の作りたいのと違う!!!また手間のかかる仕事になりそうです(ノД`)
完成までしばしお待ちを・・・。
今日は昼にポチを病院に連れていったので帰りにコンビニへ。
朝テレビで見て食べたくなって 昼ごはんはクラムチャウダーです。
家に帰ってお湯を沸かしてスプーンでまぜまぜして熱いのでミニ丼を食べてる間しばらく放置。
さあ食べようって思ったら・・・ ちょーうけるーーー((( ノ∀`*)
こんなスプーンじゃ食えねえよっ!でも一週間分の疲れは吹っ飛びました。
お湯熱かったんでしょうか(*´д`)??
ご訪問ありがとうございます。ぜひポチッとしてお帰りくださいませ。そしてまた来てくださいね!
2009年11月 7日 (土) ミニチュア制作, 日記 | 固定リンク Tweet
スープのお湯!かなり熱かったんでしょうね ミカさんがやけどしなくてよかったです
フルーツ!凄い!特にりんご! これは絶対【フジ】ですねっ(笑)
今日もぽちっと♪
投稿: べるっち | 2009年11月 8日 (日) 11時46分
「ぐにゃり」とあって、絶対にミニの材料のことだと思ったら…スプーンだったとは! まあ…こんなこともあるんですね。食い意地張っている私は曲がる前にやけどしながらも食べてしまうので、経験できない事かもしれません。(笑)
フルーツすごいんだけど…気に入らないの? こんな風にただ頃がしてあるだけなのに美味しそうに見えるんだけど…
投稿: SAKURA | 2009年11月 8日 (日) 12時09分
時間のかかるフルーツを使ったもの・・・ なんだろうか? 十分みずみずしい感じが伝わってきますよ!!透明感とか!!
食べづらいけど最後まですくえるスプーンとかダメ?
投稿: mini | 2009年11月 8日 (日) 17時12分
>べるっちさん ポチありがとう! このりんごはまさしくフジですよ。 ずっと前に作って放置されてたのを切ってみました。 なんかダメですねぇ。中が真っ白で(笑) 「熱湯で」って書いてあったからその通り作ったのに( ´・ω・`) スプーンには「熱湯ダメ」って書いてほしかった。 >SAKURAさん そうそう、だんなはさっさと食べてたのでスプーン無事でした。 昔カレー作ってたら特に力入れてないのに普通のおたまを こんな風に曲げちゃったことあるけど あれはきっと超能力だったに違いありません。 今回も!?(笑) フルーツ適当でいいやって思ったんですけど やっぱり一歩進みたいんですよね・・・ 何かこう・・・成長してみたいわけです。 >miniさん フルーツを使って・・・ 特に料理っちゅう料理じゃないかも(汗) 一生懸命本物見て作るのにいつのまにか自己流なんですよね。 夢中になってて気がつくと「うわー!」って思います(;´д`) 結局このスプーンで最後まで食べたんですけどね めっちゃ食べずらかったです(笑)
投稿: ミカ | 2009年11月 8日 (日) 20時55分
透明感のある果物が素敵です。私は今のところ、 いちごとかやメロン程度しかできなくて、去年作った 下手なキウイしかなく、透けてる感じのミカさんみたいな果物が作りたいです。 私は前よりもずっと元気になって、自分の今一番苦しんでる病気のこととかも、昨日バーチャルの全く知らない徳島広場で出会った猫飼ってる子と話し込んだり、リアルな友達のフリマのお客さんともピグでしゃべれたり、ミニチュアフード部でも年下でも出産後の子がいろいろ教えてくれたり、みんな男性も女性も助けてくれて、気分転換にも不眠にも、営業にも、いろんな意味で楽しんでて応援もみんなしてくれたり、ミニチュア界はそれはそれで広がるけれど、1つ困った問題に遭遇してミニチュアが進まなくて焦ってしまいます・・・。 そういえば、その昨日話した北海道の女の子が カップラーメンが食べたいって言ってましたよ!! あ、カップラーメンじゃなくてスープだったんですね!
投稿: けい茶 | 2009年11月 8日 (日) 22時06分
>けい茶さん カップラーメンじゃなくてむしろ普通のラーメン屋さんへ行きたい・・・ スープも本当はどっかのお店で食べたい・・・ けい茶さんそれだけ相談したり営業したりしてれば あとはミニチュア作るだけじゃないですか! 病気のことも同じような経験してる人に相談できるかも知れませんね。 なのに困った問題ってなんでしょう? 何でもあんまり考えすぎないようにしてくださいね( ^ω^ )
投稿: ミカ | 2009年11月 8日 (日) 23時33分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ぐにゃり:
コメント
スープのお湯!かなり熱かったんでしょうね

ミカさんがやけどしなくてよかったです
フルーツ!凄い!特にりんご!
これは絶対【フジ】ですねっ(笑)
今日もぽちっと♪
投稿: べるっち | 2009年11月 8日 (日) 11時46分
「ぐにゃり」とあって、絶対にミニの材料のことだと思ったら…スプーンだったとは!
まあ…こんなこともあるんですね。食い意地張っている私は曲がる前にやけどしながらも食べてしまうので、経験できない事かもしれません。(笑)
フルーツすごいんだけど…気に入らないの?
こんな風にただ頃がしてあるだけなのに美味しそうに見えるんだけど…
投稿: SAKURA | 2009年11月 8日 (日) 12時09分
時間のかかるフルーツを使ったもの・・・
なんだろうか?
十分みずみずしい感じが伝わってきますよ!!透明感とか!!
食べづらいけど最後まですくえるスプーンとか
ダメ?
投稿: mini | 2009年11月 8日 (日) 17時12分
>べるっちさん
ポチありがとう!
このりんごはまさしくフジですよ。
ずっと前に作って放置されてたのを切ってみました。
なんかダメですねぇ。中が真っ白で(笑)
「熱湯で」って書いてあったからその通り作ったのに( ´・ω・`)
スプーンには「熱湯ダメ」って書いてほしかった。
>SAKURAさん
そうそう、だんなはさっさと食べてたのでスプーン無事でした。
昔カレー作ってたら特に力入れてないのに普通のおたまを
こんな風に曲げちゃったことあるけど
あれはきっと超能力だったに違いありません。
今回も!?(笑)
フルーツ適当でいいやって思ったんですけど
やっぱり一歩進みたいんですよね・・・
何かこう・・・成長してみたいわけです。
>miniさん
フルーツを使って・・・
特に料理っちゅう料理じゃないかも(汗)
一生懸命本物見て作るのにいつのまにか自己流なんですよね。
夢中になってて気がつくと「うわー!」って思います(;´д`)
結局このスプーンで最後まで食べたんですけどね
めっちゃ食べずらかったです(笑)
投稿: ミカ | 2009年11月 8日 (日) 20時55分
透明感のある果物が素敵です。私は今のところ、
いちごとかやメロン程度しかできなくて、去年作った
下手なキウイしかなく、透けてる感じのミカさんみたいな果物が作りたいです。
私は前よりもずっと元気になって、自分の今一番苦しんでる病気のこととかも、昨日バーチャルの全く知らない徳島広場で出会った猫飼ってる子と話し込んだり、リアルな友達のフリマのお客さんともピグでしゃべれたり、ミニチュアフード部でも年下でも出産後の子がいろいろ教えてくれたり、みんな男性も女性も助けてくれて、気分転換にも不眠にも、営業にも、いろんな意味で楽しんでて応援もみんなしてくれたり、ミニチュア界はそれはそれで広がるけれど、1つ困った問題に遭遇してミニチュアが進まなくて焦ってしまいます・・・。
そういえば、その昨日話した北海道の女の子が
カップラーメンが食べたいって言ってましたよ!!
あ、カップラーメンじゃなくてスープだったんですね!
投稿: けい茶 | 2009年11月 8日 (日) 22時06分
>けい茶さん
カップラーメンじゃなくてむしろ普通のラーメン屋さんへ行きたい・・・
スープも本当はどっかのお店で食べたい・・・
けい茶さんそれだけ相談したり営業したりしてれば
あとはミニチュア作るだけじゃないですか!
病気のことも同じような経験してる人に相談できるかも知れませんね。
なのに困った問題ってなんでしょう?
何でもあんまり考えすぎないようにしてくださいね( ^ω^ )
投稿: ミカ | 2009年11月 8日 (日) 23時33分