« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

ポチ、24耐

また何日も放置してしまいました。
毎日おかしな天気ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日のポチ

不調が波のようにやってくるポチ、足腰はすっかり弱くなってしまったものの少し元気になりました。

20090726_1
「げんきになると ごはんがおいしいんだよ」
とにかく食欲との戦いです。食べないときと食べるときの差が激しすぎ!食べ過ぎ防止のために最近ガムを噛み始めました。昔はすぐに食べられないガムなんて絶対に食べなかったポチですが、最近お気に入りです。歯もきれいになり口臭(あの海辺の市場のようなにおい)も消えました。運動不足解消にも一役買ってます。ガムと格闘する動画も撮ったのでそのうち載せます。

ま、元気になったんですけどね・・・

また様子がおかしいです
20090726_2
辛いのに写真なんて撮ってごめんね。

手をバタバタ、息はハアハア、ヨダレダラダラな危険信号です。呼んでも反応がないです。仕事の合間を縫ってたまらず動物病院に行きました。やっぱり痙攣を起こす一歩手前の神経症状だそうです。獣医さんも最後まで渋っていたけど、ついに痙攣止めのお薬を飲むことになりました。肝臓に負担が大きい上に、飲むのを止めると症状がひどくなるそうです。これから一生このお薬にお世話になる予定です。

「肝臓」で思い出しましたが、ポチはまだ今年の狂犬病の注射やってません。今飲んでいる薬と合わないらしくて、まだ打てないらしいです。本当は6月までに受けることになってますが、獣医さんの一筆で7月まで期間を延ばせるらしいです。ってもう7月もあとわずかですが・・・?

話がそれましたが、病院から帰ってからもずっと苦しんでいて、結局ポチは24時間一睡もできない状態でした。私とだんなは交代で看てるから大丈夫だけど、食事もうまくできなくてポカリだけで過ごしてたポチは丸一日寝てないから本当に死んでしまうかと思いました。事あるごとに「死んでしまう」って書いてますけど、縁起でもないけど本気でそう思ってます、覚悟もしてます。

結局、24時間経ったら症状も少しおさまってピタッと寝てしまいました。その後も1日中ほとんど寝てる状態ですが、呼吸も徐々に安定して気持ちよさそうに寝てます。「ごはん」と「お菓子」には積極的に反応してくれるので、食欲があれば何とかなりますね。きっと。

20090726_3
昨日まではこんな感じで寝たきりでしたが、今日は上半身を起こすことができました。下半身が動かないから同じ場所をぐるぐる這って回ってます。舌も上手に動かせるようになって、自由自在に食事もできます。ポチ、元気です!

ミニチュアとか関係ないですけど。
頭の中は作りたいものでいっぱいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (15) | トラックバック (1)

京都が・・・

ポチ、あれから。

眠ってばかりでボケだの昼夜逆転だの言われたポチですが・・・

あれから水も食事も一切取れなくなって毎日点滴に通ってました。胃液がちょっと出ちゃったので喉が荒れたのか、すごくゲホゲホしてました。「食べるために生きてる」って言えるくらい食欲があったポチだけに、何も口にしなくなって本気で死んじゃうかと思いました。

20090719_1
ごめんよー!ごめんよー!
調子悪いって気づいてあげられなくてごめんよー(;ω;)

しかも点滴が終わって動物病院の待合室にいたら、いきなり痙攣起こして大騒ぎしました。場所が病院だっただけに先生が飛んできてくれたけど・・・また痙攣かー!悩みの種が復活した感じです。

点滴と抗生物質のおかげで今は食欲も少し出てきました。ようやく水をチョロっと飲んだ瞬間、感動ものでした!でもね、何とか物を食べさせようと贅沢なものばかり与え続けた結果、ドッグフードを嫌うようになりました。ポチ、調子に乗ってます(笑)

20090719_2
そして今朝はなぜかう○ちまみれになってたので朝からシャワーを浴びました。点滴のせいかすごく頻繁にトイレしちゃいます。夜中に無言でう○ちをしてしまう、その上に乗ってしまう、そんな所は明らかにボケてます(笑)

なぜう○ちまみれになったかというと、ここ何日か寝てばかりいたせいかおしりの筋肉が落ちてガリガリなんですね。上手に立てなくて這って回ってる間にオムツが脱げちゃいます。
20090719_3
そこでサスペンダー付きパンツを買いました。ポチの体型に合わせたはずなのに大きすぎるわ(笑)仕方ないのでオムツの上にはかせてます。正確にはオムツ→マナーベルト→パンツの順にはいてます。これくらいがっちりやらないとモレちゃうんですねぇ・・・

ポチのおかげで病院もペットショップも潤ってると思います。はい

明日は京都に行ってきまーす!
って言うはずだったけど私はキャンセルです。

あーあ

フレー!フレー!ポーチ! と私。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

サクサク~。

みなさんこんばんは。

前回は私の悲鳴を聞いていただきましたが、すっかり元気に回復致しました!何がそんなに痛かったのか?って聞きたくなるくらいもう何ともありません。ご心配おかけいたしました。

 

今日のポチ

出してもらった薬がよく効いてるみたいで発作がピタリと無くなりました。

20090715_1
「なんだか眠くて

20090715_2
お菓子をもらっても眠くて

20090715_3
起きようとがんばっても眠くて

20090715_4
とにかく眠いんです」

いわゆる昼夜逆転ってやつですね。いきなりこんな感じにボケてきました。実家で飼ってた柴が晩年同じように昼夜逆転してて夜中に起きてはギャーギャー吠えてましたよ。

今までのポチといえば、目の前に出された食べ物は欠かさず食べて、昼は元気に起きてて夜はしっかり12時間は寝るっていうのが当たり前でした。突然ドッグフードは一切食べなくなって、食欲がないのが気がかりだけど、どうしてもおなかが空けば好きなものは少しだけ食べてくれるので、様子を見たいと思います。夜も真っ暗にすれば鳴かずに一人でゴソゴソやってます。

まあ、体力があるうちは心配いらないと思うけど、ご飯食べないし吠えないし薬飲まないから、明日も元気なかったら点滴しに行ってきます(;´д`)

心配は心配だけど・・・

ポチが昼間寝ててくれるからはかどります!!!

 

なにがって?

 

  

 

 

・・・ゲームがね。
20090715_5

ゲームばっかりやってないで
ちゃんとミニ作らなあかんよ!  はいっ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

試作2

どーもー!お久しぶりです。

今週は何もかも悲惨でした。

ポチは毎日のように発作を起こして大変でした。
20090710_3
「今日も雨かぁ・・・」

発作を起こすとこんな穏やかな顔から鬼の形相になります。そりゃ苦しいんでしょうね。軽い発作から大きい発作まで、どっちにしてもかわいそうで見てられません。今も何種類かの薬を飲ませてるから薬を増やすっていうのも肝臓に負担がかかって良くないらしくて、できるだけ体に負担のかからない薬を処方してもらいました。その分効き目には個人差があるみたいです。おっかなびっくり観察してます。今日は発作がない!効果てきめん?

で、私はポチの目の前でど派手に転びました。洗濯しててホースにつまずきました。あと一歩で宙返りができそうな感じに転びました。あんな転び方したのって子供の時以来かも(笑)人間に見られてなくて良かったなと思いつつ、誰にも助けてもらえずに一人さみしく立ち上がりました。ある意味上手に転んだのですり傷はひとつもできなかったけど、左半身が打ち身でめっちゃ痛いです。傷がないから痛そうに見えないらしい・・・さみしい。

んで、外は暑いからポチを抱えて中に入ろうと思って、小指をドアに引っかけてしまいました。もう折れた!絶対に折れた!って思ったけど全く折れてませんでした。折れなくていいけど無傷っちゅうのも・・・一人で痛い思いして空しく終わるっちゅうのも・・・悲しい。

興奮したポチをなだめてて蚊に刺されまくったりして、その他いろいろ書ききれない、思いだすと涙が出るようなみじめな一週間でした(;´Д⊂

そんな中でも1個だけ作れた!!!
20090710_1
アイス試作 その2です。前回のよりはきっと・・・いいはず。
棒が太いかな?

何をそんなに完璧にしたいのか自分でもよくわかんないけど・・・

食べてみました
20090710_2
中のチョコがクッキーみたいに見えます。
いっそのこと、クッキー入りのアイスにするか?

とにかく痛い!痛い!痛い!
打ち身が治りますように!
↓ポチっとしてもらうとたぶん元気になります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

リセットさん

今日のおしごと

20090705_1
アイスを試作しました。

意外に難しいことが発覚!!!

20090705_2
一口たべてみた。

まずかった!!!

完璧に感覚が鈍ってます。久しぶりに作ったら、やすりがけも粘土も絵の具も今までの修行が何もかもリセットされてます。こんな時はどうすればいいんだっけ・・・?まず何から始めればいいんだっけ・・・?

というわけで

「初めまして、ミニチュア作りが好きなミカと申します。初心者で右も左もわかりませんがよろしくお願いします。」

みたいな・・・・・・orz

 

ほんとによろしくおねがいしますよぉ~

 

今日のポチ+α

先日の発作からビクビク見守ってます。

20090705_3
どうもボケが増した気がします。
食べ物への執着がすごいですよ。まだ昼の1時だっちゅうのに、ずーっとキッチンの前で夜ごはんを待ち続けてます。何もあげないと興奮して部屋をぐるぐるぐるぐる回ってます。たとえおやつをあげようが、大好きなささみをあげようが、夜ごはんをがっつり食べないと落ち着かない困ったちゃんです(;´д`)

もうひとりアホな人が・・・
20090705_5
見事にダンクを決めています。かっこいい!!!

っていう撮影会です。踏み台から飛んでます。
やれやれ(;´д`)

同情のポチッをどうぞ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »