« ぎょっ!? | トップページ | 試作2 »

リセットさん

今日のおしごと

20090705_1
アイスを試作しました。

意外に難しいことが発覚!!!

20090705_2
一口たべてみた。

まずかった!!!

完璧に感覚が鈍ってます。久しぶりに作ったら、やすりがけも粘土も絵の具も今までの修行が何もかもリセットされてます。こんな時はどうすればいいんだっけ・・・?まず何から始めればいいんだっけ・・・?

というわけで

「初めまして、ミニチュア作りが好きなミカと申します。初心者で右も左もわかりませんがよろしくお願いします。」

みたいな・・・・・・orz

 

ほんとによろしくおねがいしますよぉ~

 

今日のポチ+α

先日の発作からビクビク見守ってます。

20090705_3
どうもボケが増した気がします。
食べ物への執着がすごいですよ。まだ昼の1時だっちゅうのに、ずーっとキッチンの前で夜ごはんを待ち続けてます。何もあげないと興奮して部屋をぐるぐるぐるぐる回ってます。たとえおやつをあげようが、大好きなささみをあげようが、夜ごはんをがっつり食べないと落ち着かない困ったちゃんです(;´д`)

もうひとりアホな人が・・・
20090705_5
見事にダンクを決めています。かっこいい!!!

っていう撮影会です。踏み台から飛んでます。
やれやれ(;´д`)

同情のポチッをどうぞ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« ぎょっ!? | トップページ | 試作2 »

コメント

他のミニを作っていても、久しぶりに同じものを作ると上手くいかないってのは、たしかにある・ある!!
なんで前はこんなにきれいな色出せたのに…とか。
コレはチェリオ???
ピーナッツが大き過ぎたのでしょうか?

ポチくん、年齢不詳ですね。
時には赤ちゃん、時にはきかん坊のお兄ちゃん…そしてある時はボケ老人。。。
「わしゃ、昼飯食ったかのぉ?」って感じなのかな…。

おおっ、見事なダンク!!
誰もがあこがれるんですね。。。
今度はアリウープをリクエストします!!(^O^)/

投稿: SAKURA | 2009年7月 5日 (日) 23時17分

>SAKURAさん
何でしょうね?この初心者に戻ったようなおぼつかない手元は!!!
ついでに写真の腕も落ちてます。
これはチェリオに似てるようで似てない
名前を付けるなら「チェリコ」かな(笑)
試作なのでピーナッツとか適当です。
 
やっぱりポチはじいさん・・・
自分の都合悪いときだけボケてるけど
「~たべる?」にはめっちゃ反応する悪いじいさん。
最近は生きてさえいてくれたらそれでいい、とあきらめの毎日です
 
アリウープかぁ!私が投げて、すかさずカメラを構える!できるかしら(笑)
息子はいつもNBAスーパープレイ集とか見て勉強してるけど
方向性間違っててどーでもいい技ばっかり覚えてます。

投稿: ミカ | 2009年7月 6日 (月) 23時20分

そうそう、長いこと粘土から離れているとアレ?
なんて事がありますね・・・・。
技術の問題もそうだけど、粘土や塗料などの道具も
固まっていたりして(;´д`)トホホ…

人間もそうだけどやっぱり本能の部分だけは強く
残るものなんですね~。
1時から待ち続ける夜ごはんは何時にもらえるのかな?

これだけ見たらかなり見事にダンク決めてますね(・m・*)
次は踏み台無しで・・・・(笑

投稿: mini | 2009年7月 8日 (水) 11時08分

>miniさん
粘土もアレ?でした(笑)
しかも私は長く休む気が無かったから道具も出しっぱなしで
ミニの大敵、ホコリがうっすらと・・・(;´Д`A ```
 
ボケてくると食欲が異常っていうのは聞いたことあるけど
ビスケットとかには目もくれずドッグフードに執着するって
なんかおもしろいですよ。
そんなにうまいものなのかな?(笑)

投稿: ミカ | 2009年7月10日 (金) 21時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リセットさん:

« ぎょっ!? | トップページ | 試作2 »