箱
やっと週末がやってきた!
私の毎日といえば、家事に仕事、子供の塾やら何やらの送り迎え、茶色いやつの世話、会議とかでいちいち呼びだしがかかり、よくわからないから座ってるだけ、あたしはお人形さんか?一応ウンウンってわかったようなふりしてるから張り子か?気が付けば夜も更けて・・・どこにも『ミニチュア』がないぞ。
今日こそは作らなくちゃ
じんましんが出るぞ~。
「茶色くてすんません・・・」
まあ、あなたのことは多目に見ましょう
結局、午前中いっぱいポチの靴作って終わりました。
これで一週間持つかな?
アスファルトの上を歩くと一発でダメになっちゃいます。
そうそう、
いつだったか、庭に生えてるって言ったあの苺のその後は
すっかり忘れられて赤を通り越した色になってました。
結局誰にも食べられずに鑑賞用です。
よく見たら周りにも小さな苺の株が出来てました。
上手に掘って花壇に移してあげたいけど
虫が出てきそうで土をいじるのがこわい・・・かも。
それではいよいよ本日のお仕事いってみよう!
午後からはポチをだんなに任せて、まずは掃除して買い物行って本屋行って100均行って・・・貴重な時間がどんどん過ぎてゆく~(@Д@;
それでも太陽が出ているうちに
何とかフタができました。
箱のほうを適当に作っちゃったせいか、フタも若干歪んでるような曲がってるような気がします。
気に入らなかったら作り直すべき?
うーん、うぅーん、悩む・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あの籠が…あの籠が、見えてきました!!
取っ手のついたあの籠が私には、はっきり見えます。
パンダちゃんが困っているのは、籠の出来不出来ではなく、入りたいのに入れそうもないので困っているのだと思われます。
茶色いやつの世話…笑っちゃいました!!
笑いからやっと立ち直って次、「茶色くてすんません…」で撃沈しました!!
ポチおにいちゃんの浴衣の着画は涼しげです。表情も涼しげ…。クールなポチおにいちゃんです。
投稿: SAKURA | 2009年5月31日 (日) 00時40分
籠の蓋も作られたんですね~!!すごいです。
ずっとミニ作れないと、無性に作りたくなりますよね。
私も明日こそは作りたいです!!
茶色いやつの世話って大変ですよね(笑)。
かわいいペットのだから、何とかできるけど、
私の愛猫ミーコのでも、私の寝てるときにすぐそばにミーコのトイレがあったので、そういうときは・・・
臭くて大変でした・・・。一応猫は砂をかけるんですが、それでもにおうので(笑)。
いちごもおいしそうですね!私もワイルドストロベリーを大事に育てていますが、お隣に大家さんの女峰の
いちごの鉢植えがあって、そっちは大きないちごが
なっていました。私のも実がなるといいなぁ。
そして、自分の実も叶うといいなぁ~。
投稿: けい茶 | 2009年5月31日 (日) 02時19分
カメラ目線のポチくん、なんとも愛らしいです!
すぐにすり減ってしまう靴、使い捨て状態だとしたら作るのが大変ですね。
地面に接する部分に“家具すべーる”を貼りたくなります。
だけどポチくんのためなら!!ですね!
籠のフタ、裏側から見るとゆがんでいるように見えませんよ。
フタが閉まった状態の籠、かわいいですね。
ミカさん、作り直しするのかな・・・?
投稿: YOYO | 2009年5月31日 (日) 17時39分
こんなにかわいいのに使い捨てなんだ(ノД`)・゜・。
想像以上に大変なんですね
ずっとワンコを飼うのが夢だったけど簡単じゃないですよね。
本格的な籠だわっ

これを作り直すなら・・・わたしの冷麺なんてかわいいもんじゃない(笑
でも見る限り綺麗な蓋に見えるけど
投稿: mini | 2009年5月31日 (日) 19時37分
>SAKURAさん

パンダちゃんが「ダイエットしなきゃピクニックに行けないわね・・・」
と呟いてました。
SAKURAさんのとこの助手さんたちと同じく
四角い物にはつい入りたくなるんですね。
早く仕上げたいのに色もまだ塗ってません。
何もかも茶色いやつのおかげです(笑)
それにしても白髪が増えたなーって思います。
普段から補助具とかオムツ姿ばかり見てて
何も付けてないときの姿を見ると裸みたいで見てるほうが恥ずかしかったりして
>けい茶さん
一見時間をかけて丁寧に作ってるように見えても
1日置きとかの作業なのでサクサク進みません。
茶色いやつは本当に手がかかります~。
体重も徐々に元に戻りつつあって今は12kg超えちゃいました。
いちばん元気なときで14kgもあったので先が思いやられます。
私も猫飼ってたのでわかります~。
猫を飼ってる家はにおいでわかっちゃうくらいに匂いますよね。
苺も手をかけてあげればおいしく育つんでしょうね。
虫嫌いな私にはムリなお仕事かも(笑)
けい茶さんのワイルドストロベリーも立派な実を付けて幸せを運んできてくれることを願ってますよ!
こればかりはミニチュアじゃダメですね!!!
>YOYOさん
おっと!家具すべーるはまだ試してなかった!!!
試しにおもちゃの車のタイヤを付けてみたら100mで壊れましたorz
最近ミシンを片付ける間もないくらい使ってますよ。
獣医さんに「これ以上傷が深くなると手に負えなくなる」って脅されて慌てふためいて作ってます。
たぶんカメラが歪んでるんですね(は?)
もうこのまま強行突破です!!!
失敗しても知らねっ!!!
>miniさん
たまに散歩中に靴が破壊されてだっこして帰ってきますよ・・・トホホ。
ペットは人間に比べて老いてくのが本当に早い!
お別れする日はすぐに来ちゃうけど、一生をかけて癒してくれますよ。
かごはできるだけ変なところが写らないように写真撮ったから(笑)
ちょっとコツをつかんだから作り直せばこれよりマシなのが出来そうなんだけどねぇ。
投稿: ミカ | 2009年5月31日 (日) 23時56分
こんにちは^^
ポチくん元気で過ごしているようで安心しました
一度でダメになっちゃう靴をいくつも作っておられるなんて愛を感じます><
ポチくん本当に幸せワンコですね♪
介護は大変だけどたまには赤ちゃんに戻ったような感じで楽しい事もありますよね
ミニカゴ綺麗~完璧です!
パンダちゃんが気になります~可愛い♪
投稿: kyonkichi | 2009年6月 2日 (火) 14時28分
しなっとしたポチにいちゃん、セクシーです。。。
靴はこすれても大丈夫なものってなんでしょうね?
使い捨てなんてもったいないですもんね。
右側の苺は、まだいけそうな気がするのですが…。
おいしそうです。
かごは、どっちもちゃんとしてそうですよ。
早く中身を入れましょうよ!
投稿: ちとはる | 2009年6月 2日 (火) 19時16分
>kyonkichiさん
こんにちは!
足だけは相変わらず動かなくて靴が手放せませんねぇ。
また昔の散歩コースに遊びに行きたいみたいで門のところで待ってるけど
「今日はダメだよ~」って毎日言い聞かせてます・・・
本当に赤ちゃんみたいに甘えてばかりで
私も赤ちゃんができたみたいに甘やかしてます(笑)
ミニも全然進まなくて、実は作ってるのは春頃に作ろうと思ってた
ピクニックバスケットだったりして・・・あはは
>ちとはるさん
靴にはどんな素材がいいんでしょうね?
鉄板でも貼り付けようかと思ったけど、音うるさいし
摩擦で熱くなりそうだし(汗)
車のタイヤもすり減るくらいだから仕方ないんでしょうね。
右の苺、私もいけそうな気がする~♪
誰も手をつけようとしないから逆にこわいです。
かごの中身!?
まだ何も作ってなかったりして。
というか、何を作るか決めてなかったりして(笑)
投稿: ミカ | 2009年6月 3日 (水) 21時59分