箱
やっと週末がやってきた!
私の毎日といえば、家事に仕事、子供の塾やら何やらの送り迎え、茶色いやつの世話、会議とかでいちいち呼びだしがかかり、よくわからないから座ってるだけ、あたしはお人形さんか?一応ウンウンってわかったようなふりしてるから張り子か?気が付けば夜も更けて・・・どこにも『ミニチュア』がないぞ。
今日こそは作らなくちゃ
じんましんが出るぞ~。
「茶色くてすんません・・・」
まあ、あなたのことは多目に見ましょう
結局、午前中いっぱいポチの靴作って終わりました。
これで一週間持つかな?
アスファルトの上を歩くと一発でダメになっちゃいます。
そうそう、
いつだったか、庭に生えてるって言ったあの苺のその後は
すっかり忘れられて赤を通り越した色になってました。
結局誰にも食べられずに鑑賞用です。
よく見たら周りにも小さな苺の株が出来てました。
上手に掘って花壇に移してあげたいけど
虫が出てきそうで土をいじるのがこわい・・・かも。
それではいよいよ本日のお仕事いってみよう!
午後からはポチをだんなに任せて、まずは掃除して買い物行って本屋行って100均行って・・・貴重な時間がどんどん過ぎてゆく~(@Д@;
それでも太陽が出ているうちに
何とかフタができました。
箱のほうを適当に作っちゃったせいか、フタも若干歪んでるような曲がってるような気がします。
気に入らなかったら作り直すべき?
うーん、うぅーん、悩む・・・
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント