いたた・・・
今日のおしごと
GWもあっという間に終わっちゃいましたね。
皆さんはどんな休日を過ごしましたか?
ちょっと仕事してまた羽根を休める土日があったりして、五月病になりかねないですよ。気を引き締めてがんばらなくちゃ!
私は今年のGWはほとんど外出することなく、ポチが起きてる間は遊び、ポチが寝てる間はミシンがけ、そんな感じで過ごしてました。遊びに出かけたところでポチが気になって楽しめないんですよね。何だか息子(人間の)が小さい頃もそんな感じだったかも。その息子も手がかからなくなってきて毎日部活やら遊びやらで出かけてくれたので助かりましたよ。
靴を大量に作ってます。
こまめにチェックしないとすぐに底(甲のところ)がすり減っちゃうので、いろんなものを貼り付けて何がいちばん摩擦に強いか研究してます。ミニチュアだってこんなに何度も試作したことないのにねぇ(;´Д`A ```
今日のポチおにいちゃん
毛皮の上に服着ちゃってますから
そりゃ暑いわな
散歩っていうよりトイレタイムのみでした。
靴も履いてるしな。
この革貼りのところを歩くたびにザザザーっと引きずってます。擬似肉球みたいな(笑)腿がちょっと上げられるようになったから今はペタッ→ザザザーって感じです。
アップでごめんなさーい。
しかもこういうのに弱い方、ごめんなさーい
使わないから爪が伸びてきちゃいました。こんなごつい爪だけど普通の爪切りで切っても大丈夫なんでしょうか?肉球も使わなかったらそのうちに赤ちゃんみたいにプニプニツルツルになるんでしょうか?それもまた触ってみたいけど、できれば肉球バリバリに使って歩いてほしいな。甲はガードしてるにもかかわらずカーペットとかでも擦れて、ハゲを通り越して生傷が絶えません。麻痺してるだけに痛みがないせいかムチャしてくれます。今日動物病院で傷にペタッと貼る何か(よくわからないけど便利そうな何か)をもらってきました。これで少しは改善されるといいんだけど・・・。獣医さんにいろいろアドバイスしてもらったので試してみようと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁぁぁ!!
ポチお兄ちゃんのお顔が生き生きしてる!!
靴下はく前にクッション代わりに包帯するとか…。
それくらいしか…
投稿: SAKURA | 2009年5月 9日 (土) 01時58分
足は痛々しいけど、ポチにいちゃんとっても元気そう。
お家の中でも靴装着しないとダメなのかな?
投稿: ちとはる | 2009年5月 9日 (土) 12時42分
>SAKURAさん
散歩とご飯だけが生きがいみたいですよ(笑)
これから暑くなるから散歩も大変~。
いちばん効果ありそうなのは「床ずれテープ」でした。
傷に貼りつかなくて火傷とかにも使えるみたいです。
2日間使ってみてすでに傷が小さくなりましたよ!
世の中、私の知らないものがまだまだあるんだなぁ~。
>ちとはる
見た目痛々しいけど本人は痛くないみたいだから怖いですね。
柔らかいカーペットでも傷ついちゃうから
お部屋では靴下はかせてますよ。すぐ脱げちゃうけど(;´д`)
投稿: ミカ | 2009年5月10日 (日) 10時02分
ほんとポチくん、どんどん元気になられているようで
よかったです~。
靴も、いろんな模様が入っていて、おしゃれ~♪
確かに夏になってくると、ワンちゃんもお洋服着るの
なかなか大変ですね。
でもミカさんの愛情のこもったお洋服や靴で
ポチくん今後もどんどん元気になられると思います。
応援してまーす!!
(気持ちの整理がついたので、またミニチュアドールハウスに戻ってきちゃいました(笑))
投稿: けい茶 | 2009年5月10日 (日) 16時39分
>けい茶さん
靴も服もかわいい模様でおしゃれさん・・・
家にあった布で作ってたらこんなんなりました(笑)
次は着れなくなった息子の服とか狙い目ですね。
脳に障害があると体温調節が難しくなることがあるらしくて
夏は何か工夫が必要になると思います。
毎日ネットで調べてはミシンかけて・・・お勉強です(´д`)
応援どうもありがとう!!!
そしておかえりなさい(笑)
利用方法は人それぞれですよね。
合言葉は「考えすぎない」にしときましょう!!!
投稿: ミカ | 2009年5月10日 (日) 23時28分