« 応援団 | トップページ | 祝・卒業! »

卒業?

今日のおしごと

20090425_1
腹巻きのような、マナーベルトを作ってみました。

また犬グッズかよ!

 

というわけで
今日のポチおにいちゃん

マナーベルト試着中です。
20090425_2
「雨ですから・・・」※ポチは雨が大嫌い

最近はトイレのリズムも取り戻してきて散歩中に「大」をしてくれるようになったので、そろそろオムツも卒業できるかなと思ってマナーベルトを作ってみました。おしりがムレなくて装着が楽でいい考えだ!って思ったんですけどねぇ、ズレやすいのか何回か横に漏れてしまいました。もうちょっと改良が必要かも。雨で乾かないので今はオムツに逆戻りです。

前にも書きましたが、ポチのお部屋を探してます。もう、お店もネットも穴があくほど見て回ったけどいいものが見つからないんですよねぇ。希望はかなり妥協してぶつけても痛くない素材人間も入れる扉付きなんですけどねぇ。介護用のゲージっていうのもあるんですけど、扉が無いんですよねぇ。どれを見ても犬用の小さなドアがあって、介護しなければならない犬をどうやってその扉から入れるのかと疑問に思いますよ。作ってる人、そこ気づいてないんじゃないかと思います。その他、お部屋探しに関してはいろいろあって、ペット用品を取り扱ってる人に対して不信感でいっぱいです(もちろん中には親切で誠意のある方もたくさんいらっしゃるとは思いますけど)。探すのも疲れたので自分で作ることにします。ポチはやさしいので待っててくれます(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 応援団 | トップページ | 祝・卒業! »

コメント

ミカさんのお話を聞いていて、ベビーサークルとか良さそうなんですけど、ポチおにいちゃんには大きいですね…。
マナーベルトのずれない方法…何か思いついたらまたぶちかましにきます…訳の分からない言語で。
ベルト試着中のポチおにいちゃんの寝顔は安心しきっているお顔です。
とっても幸せなんですね。

投稿: SAKURA | 2009年4月26日 (日) 11時11分

>SAKURAさん
ベビーサークルも探したんですよ
壁に音の鳴るおもちゃが付いてたりして扉付きで機能的でかわいいけど
大きすぎて今ハウスを置いてる場所に置けませんでしたorz
すぐにベビーサークルを思いつくSAKURAさんってやっぱりすごい人だ!!!
最近少しだけ体が思うように動いてくれるようになっおかげか、
よく遊んでよく眠ってくれて助かります。
笑顔をもらう分、幸せに過ごしてほしいですね

投稿: ミカ | 2009年4月26日 (日) 23時58分

私はワンちゃんを一度も飼ったことがないので、
ワンちゃんグッズについては何も無知で、お役に立てないのですが、こないだお話したkyonkichiさんにミカさんのポチくんの話をしたところ、kyonkichiさんが「その方のブログ教えて」と言われたので、今教えました。
なので近々、kyonkichiさんがミカさんのところに来てくれるかと思います。ミニとワンちゃんとでかなり共通点が多いかと思いますので、これを機にお二人がお話されたらよい情報交換などができるのではないかと思ったり
しています。

投稿: けい茶 | 2009年4月27日 (月) 00時30分

はじめまして。↑でけい茶さんに紹介して頂きましたkyonkichiです。けい茶さんからうちの子と似たような症状と聞いていたのですが、記事を拝見して驚きました。本当に似ています。参考になるか分からないのですが、家でやっている事は普通のゲージにスポンジ(敷布団マットとか)をつけてぶつかってもいいように設置しています。ゲージも個々を連結して使っているので一か所を扉のように開けれて人も通れて便利です^^
床の方はクッションフロアを敷き更ににその前後にもオシッコシートをかませてマットを敷いています。頭をぶつけたり滑ったりが一番怖いので見栄えは悪いのですがワンコが安全にいられるように試行錯誤しています。あとビクビクするのは痙攣の前兆らしくうちの子もしばらく続きました。結局一日数回痙攣が起こるようになったので今は痙攣止めのお薬を服用しています。一度飲むと一生飲まなければなのですが、ワンコが少しでも辛い思いをしないですむのなら・・・という思いなんです。費用も大いにかかりますが大事な家族ですものね。少しでも長生きしてもらいたいですね。と初コメなのに長々と失礼しました。ポチくんが少しでも元気で快適に暮らせる事願っています。

投稿: kyonkichi | 2009年4月27日 (月) 20時04分

外でする感覚が戻ってきたんですね。
おうちで安全にいられるゲージ、いいのあるといいんですが・・・。

投稿: ちとはる | 2009年4月27日 (月) 20時31分

>けい茶さん
せっかくいつも来ていただいてるのに
最近犬の話ばかりでミニチュアもなくてごめんなさいね。
けい茶さんの所にも全然行けなくて本当に申し訳ないです><
この生活に慣れてきたら時間があればミニチュアも作れるかなって思います。
(私も作りたくてうずうずしてます・・・)
でもkyonkichiさんを紹介してくれたり
けい茶さんの日記を読んで和まされたり
癒し系ですよね!
いつも応援ありがとう!
 
>kyonkichiさん
はじめまして!
けい茶さんから教えてもらって前に何度か遊びに行かせてもらいました。
時間のあるときにごあいさつをしようって思ってたのに
来ていただけて感激です!!!
今までペットの話題とかに縁が無かったので
同じような経験をされてる方が多くて驚いています。
連結して使えるゲージもあるんですね。
既製品ばかり探してて、お店で見てもよくわからなかったので
結局自分で作ってしまいました。
ポチはカーペットの上とかなら立つこともできるので
オシッコシートは滑りそうかなと思って敷いていないんですけど
敷いたほうが何かと便利ですよね。
突然起きた出来事で、ポチがどのくらい動けるようになるのか、
まず何を用意したらいいのか、最初は何もわからなくて戸惑ってましたが
本当にいろんな方に親切な声をかけていただいて助けられています。
私もまたkyonkichiさんのところへおじゃましますね。
ミニチュアも素敵なので楽しみにしてます。
コメントありがとうございました!
 
>ちとはるさん
そうなんです!
ちょっとずつですが、また「犬」に戻りつつあります(笑)
ゲージは結局手作りしちゃいました。これから載せまーす。

投稿: ミカ | 2009年4月28日 (火) 00時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業?:

« 応援団 | トップページ | 祝・卒業! »