テーブル
今日のお仕事
裏はこうなってます。
色はこのままか、白か、茶か、薄いか、濃いか、他の色にするか、
悩むところです。
今日のポチお兄ちゃん
おやつのお肉を恐ろしい形相で食べてます(笑)
「今は食べることだけが幸せです」
何時間も続いた痙攣のせいであちこちに障害が出てます。口が思ったように動かなくて食べづらいみたいです。でも手伝ってあげようと手を出すとエサと間違えて食われます。白内障なので鼻が頼りなんですが、その鼻もいいのか悪いのか疑問です。
思えば、ここ2~3年の間は「高齢でボケたのかな」と思える症状がたくさんあって
・夜中に意味もなく吠える
・カラスに自分のえさをあげる
・後ろから呼んでも気づかない(耳が悪い?)
・目が悪い
・鼻が利かない
・「待て」ができなくなった
・突然走りながら鳴きまくる
・トイレの場所が定まらない
たぶんこれらの症状のいくつかは脳の中の腫瘍が原因なのかも知れません。獣医さん曰く、ボケたと思ってたら実は脳腫瘍だったという例がよくあるらしいです。万が一気づいてても何もしてあげられなかったかも知れないけど、ボケ呼ばわりしてごめんよポチ!
今日は動物病院の日でした。
今は狂犬病の予防接種の季節と重なってるのでたくさんのワンコが来ててかなり待たされます。昨日から元気がなかったポチですが、病院に着いたとたんにムクッと起き上がって元気に動き回りながら待ってたので、家に戻ったとたんに疲れて寝てしまいました。寝顔はかわいいです。食べてる顔がいちばん怖いです(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
腹筋背筋スクワットを1日30回こなし、出るところは出て、足首はきゅっとしたテーブル。
セクシーさを保ち色気を出すにはかなりの努力が必要ってことですね…
きれいです。
100円玉がなければ、本物かと思います。
…ん?ミカさんはおっきな100円玉を持っていたのかも…。
ポチくん、一進一退ですね。
だけど食欲があるのが一番。
やっぱりお医者さんに行くと緊張して疲れるんでしょうね…寝顔は優しいミカさんに看てもらって安心しているお顔です。
看病&介護も大変かと思いますが、頑張ってください。
応援&回復をお祈りしてます。
投稿: SAKURA | 2009年4月14日 (火) 01時42分
テーブルクロス
白色でなると
テーブルは、このままかな。
っと、勝手に
クロスをかけることに・・・
テーブル
いい仕事してますね~(-^)って
(゚▽゚*)
投稿: osm | 2009年4月14日 (火) 19時03分
ポチにぃちゃん、一応回復方向に向かっているようで良かったです。
歯茎が出ると意外と怖い顔になるんですよね。
ミカさんのお手てはよっぽど美味しそうだったんですね。
テーブルすごくおしゃれですよ。
キラキラのシャンデリアが似合いそうです。
色で感じがガラッと替わりそうですから、悩みますねぇ。
投稿: ちとはる | 2009年4月14日 (火) 20時23分
素敵なテーブルになりましたね!
やはり、脚の装飾で豪華さ倍増です!
着色、悩みますよね。
ポチくんの寝顔、ほんとにかわいいですね!
食べてる顔もかわいいですよ!
アーニーもお友だちですね!
投稿: YOYO | 2009年4月14日 (火) 22時28分
>SAKURAさん


おっきい100円玉!!!
そっちのほうが作るの難しそう(笑)
毎日コツコツとハードなトレーニングで引き締めましょう。
そういえば頂き物のコアリズムが何か月も放置されてるなぁ・・・
私の生活もすっかりポチ中心になっちゃって
元気な頃は力強くて散歩も私が散歩されちゃうのでだんな任せで
ただ遊んであげる程度だったけど
世話をするようになったらかわいさ100倍ですね。
応援ありがとう(;ω;)
>osmさん
テーブルクロスとは!!!
ナイスな考えであります
色塗りで失敗するのも悲しいんですよね。
早速合いそうな布を探してこなくちゃ。
>ちとはるさん
そうそう、私の手がお肉に見えて・・・
あの歯で食われましたよ。
今は転倒したりこすれたり、ケガが心配なので
ダンボールハウスで暮らしてるから自由があまりきかなくて
余計に食べることに執着してるみたいです。
ちょっとお金持ち風のテーブルになったでしょうか。
お金持ちの人は長ーいテーブルの両端に座って
同じお皿をつつくことなく、さみしく食事するんでしょうね。
(・・・と妄想してみる)
貧乏でよかったわー(?)
>YOYOさん
もう少し脚が太くて板の厚みがあれば
思い通りのテーブルになったんですけどね。
あの服でよくアーニーってわかりましたね!!!
YOYOさんも通ですな!
リラックマとエルモとアーニー、選ばせたら
ポチの好みはアーニーの「鼻」でした(笑)
投稿: ミカ | 2009年4月14日 (火) 23時59分