« 中国茶おうちカフェ完成! | トップページ | 末っ子マト »

白マトさん

部屋を片付けてたら
20090322_1
こんなもの見つけちゃいました。

かわいいって思って買っちゃったけど、よく考えたら顔もない、服もない、かわいいっていう意味がわからない(笑)白木のマトリョーシカなんですよ。自分好みのマトリョーシカに塗るっていうのが考えただけで面倒で、買ったことすら忘れてました。何年も・・・。

せっかく見つけたのでそろそろ顔を描いてあげようと思います。

めんどくさいけど。

 

こっちの作業はなぜか面倒だと思いません。
20090322_2
とにかくお皿がないと始まらない!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 中国茶おうちカフェ完成! | トップページ | 末っ子マト »

コメント

顔もない服もない…でもかわいい…
なんとなくそれって分かります。
形かなぁ…肌ざわり???

ところで次はなんだろう???
鶏の肝みたいに見えるんだけど…そんな単純じゃないか…。

投稿: SAKURA | 2009年3月23日 (月) 00時16分

>SAKURAさん
そこに「自由」があるからですかね???
買ったときのことをちょっとずつ思い出して
たぶん限定品か何かって書いてあったんですよ。
でも最近は普通に売られてるみたいです。
全部やすりがけ終わって疲れ果てました。
 
鶏の肝!!!まあ、近からず遠からずです。かなり単純です。
本音を言うと何作ったらいいかわからない状態です(笑)

投稿: ミカ | 2009年3月23日 (月) 00時36分

マトリョーシカに描くってかなり難しそうですね。
でも、髪型はやっぱりおかっぱでしょうか?

黄色い玉は、たまご?黄身の燻製?BB弾?
いったいなんでしょ?

投稿: ちとはる | 2009年3月23日 (月) 19時11分

>ちとはるさん
そうなんですよ!
のっぺりしてる所に描くのって難しいんですね。
せめて顔がかっぱにならないように気をつけます(?)
 
黄色いのは黄身の予定です。
全然進まなくて今も黄身だけがさみしく置いてあります・・・

投稿: ミカ | 2009年3月23日 (月) 23時56分

マトって
売ってるんですね。

しかも自分で描くんですね。
フムフム( ̄▽ ̄)

投稿: osm | 2009年3月24日 (火) 18時29分

>osmさん
自分で描けるって楽しいですよね。
動物とか他のものも作れそう。

投稿: ミカ | 2009年3月25日 (水) 23時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白マトさん:

« 中国茶おうちカフェ完成! | トップページ | 末っ子マト »