« ピックだぞう | トップページ | 茶器 その2 »

茶葉

キャニスターを作りました。
20090304_1
入れ物はヒートプレスで。
フタは粘土で。

中身はこんな感じ・・・
20090304_2
汚い。

アップやめて(汗)

中にはこんな感じのものが入ってます。
20090304_3
茶葉のつもりです。
何で作ろうか悩んだ末、今の時期大活躍するアレをちねりました(もちろん未使用のやつ)色とかちねり方とかでいろんなのができます。まあ、それなりに茶葉かなって思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« ピックだぞう | トップページ | 茶器 その2 »

コメント

ヒートプレス…どうして皆さんはきれいにできるんでしょう???
なぜ私は歪んだ形になってしまうのでしょう?
…性格がひねくれているからでしょうか?
こんなキゃニスター作ってみたい。

茶葉も素晴らしいです!!
今の時期大活躍のアレって…???
なにっ!?

投稿: SAKURA | 2009年3月 5日 (木) 01時00分

>SAKURAさん
小さいものだときれいに作れるけど
これは大きくて四角くて難しかったですよー(;ω;)
これも見えないところが多少歪んでたりします。
もう、どんだけ失敗したことか・・・
 
今の季節に欠かせないアレですよ。
もしかしたらSAKURAさんは大丈夫なのかも。
私はセレブなやつを愛用してます

投稿: ミカ | 2009年3月 5日 (木) 01時43分

はじめまして!いつも楽しみに見てます
今の季節に欠かせないアレといえば・・・
ティッシュですね!
今日は晴れていて(関東)恐怖です・・・

投稿: 花 | 2009年3月 5日 (木) 13時00分

十分茶葉していますよ。
あ~、ジャスミンさんのかほりが・・・。( ̄▽ ̄)
おとうさんには、ヒートプレスという技法がいまいちピンときませんでした。

投稿: ちとはる | 2009年3月 5日 (木) 13時36分

鉄観音あります?!

本物にしか見えませんわ。

投稿: まき。 | 2009年3月 5日 (木) 13時47分

緑茶で一杯。
一息
ホッとするね。( ̄▽ ̄)

投稿: osm | 2009年3月 5日 (木) 21時58分

>花さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
はい!ティッシュ正解でーす
晴れの日が憎いですよね。
夜も眠れなくて逆に作業がはかどります(笑)
 
>ちとはるさん
ヒートプレスは塩ビ板を熱して柔らかくして
型に押し付けるんですよ。
まさにヒートしてプレスするわけです
 
>まき。さん
鉄観音あります!
プアール茶と花茶もありますよ。
ティッシュ、やるなぁ!
 
>osmさん
これは中国茶ですけどね。
コーヒーもいいけどお茶もいいですよね。
中国茶を淹れるのを見るのは楽しいです。

投稿: ミカ | 2009年3月 5日 (木) 23時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茶葉:

« ピックだぞう | トップページ | 茶器 その2 »