今日は小学校の卒業式でした。ついこの前生まれたばっかりなのにもう小学校卒業してしまいました。早いですねー。サッカーとかバスケとか、1年のうち360日くらい体ばっかり動かして生傷の絶えない元気な子でした。思えば病院ばかり行ってたな・・・。とりあえずいろんな事からひと段落した感じです。フー。って息つく間もなくすぐに中学生になってしまいますね。
とにかく、今日はいいお天気に恵まれなかった。
すごく寒かった!
そして私も今日ひとつ歳をとりました。おめでとう自分!
こっちは全然進みません。
まずは皿だ!皿を作らねば!!!
こっちも進みません。
おねえちゃんを作らねば!!!
コメント
ミカさんお誕生日だったんですか~!!
おめでとうございます♪
そしてお子様の卒業式もおめでとうございます。
お子さん(息子さん?)が中学生になられるのは、
何だか感慨深いでしょうね~。
お皿、すごく綺麗ですね~。どうやって作られるのか
知りたいです。私もお皿作りたいんですけど、
いつも全然うまく作れなくて困っています。
で、ついつい陶器のお皿を買ってしまって・・・。
それを原型に作ってみようとしたけど、やっぱりうまく
いかなくて・・・。ミニチュア教室の課題も今お皿のところなんですけど、忙しくて行けてなくて、ほんと
「お皿お皿!!」って感じです。
投稿: けい茶 | 2009年3月26日 (木) 00時32分
お誕生日おめでとう!!

さらにさらに、息子さんのご卒業おめでとう!!
でっ!いくつになったのかな???( ̄ー+ ̄)
私も見ていて思います。
『バスケットは格闘技だ!!』って。
骨折だなんだと周りがやっている中、ウチは何とか捻挫ぐらいで済んでおりますが…。
生傷は絶えませんね。
おおっ、何という奇遇!!
私は本日、茶碗を削っておりました。
(アップしてませんが)
粉まみれ仲間だわ…ちょっと嬉しかったりする。
マトちゃんが面倒な気持ち、ちょっと分かります。^^
投稿: SAKURA | 2009年3月26日 (木) 01時03分
卒業&お誕生日おめでとう!
やっぱりウルウルきちゃいましたか?
子供の成長って、あっという間ですよね。
次は入学式ですね。
投稿: ちとはる | 2009年3月26日 (木) 12時36分
>けい茶さん
どうもありがとう!
中学生ともなればちょっとは将来が気になるのか
中学になったら今度は勉強もがんばる、と言ってたので
力の限りがんばってほしいと思います(怪しいけど)
お皿って難しいですよね!
丸くしようとして、修正しまくってたら
すごく小さくなっちゃったり(笑)
>SAKURAさん
どうもありがとう!
息子ですか?普通に12歳ですよ。
・・・あたしの歳!?もう何歳だかよくわかりません???
怪我はサッカーのほうが多かったかも。
口とか歯とか足とかいっぱい怪我しました。
脳震盪で救急車に乗ったこともありました(lll゚Д゚)
おかげさまで血とか慣れました(笑)
SAKURAさんの茶碗はどんな色になるのかなー?
形を作ったはいいけど、色選びに悩みまくりです。
>ちとはるさん
どうもありがとう!
自分の子というより、いろんな子を見て
「ほんとに大きくなったなー!」ってぐっときました。
投稿: ミカ | 2009年3月27日 (金) 00時32分