« まるく!まるく! | トップページ | お茶うけ »

茶器

お茶の道具を作ってます。
20090224_1
えらい時間かかったのに気に入らない!
ちっちゃすぎて作れない!!!

とりあえず色を塗りました。
20090224_2
本当は白にしないけど白く塗りました。
やっぱり作り直します。
茶杯も大きさがまちまちなので作り直します。

とにかく粘土が乾かないので食べ物を作りました。
20090224_3
見本といっしょにパチリ
色ついてるけど原型です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« まるく!まるく! | トップページ | お茶うけ »

コメント

コレはっ!!
高級烏龍茶を入れる茶器ですね。
えぇ~、きれいなのに…。
白もイイと思うけど…。
やり直すの?
捨てちゃうなら、ウチに嫁に下さい。
肉まんくらいなら、お伴に作らせていただきます。
木工ついでに茶舟を作ります…欲しい…。

投稿: SAKURA | 2009年2月25日 (水) 00時43分

あっ!中国っぽい!アジアン系!!

茶器はとても小さそうですこんなに小さいのにきれいに出来ていると思います!
昨日のお茶缶?も、かわいいですよ!!
デザイン、質感、バッチリですね!!

投稿: YOYO | 2009年2月25日 (水) 07時35分

月餅?桃山???

美味しそう♪
ストラップ作ってください!!

投稿: まき。 | 2009年2月25日 (水) 13時56分

これもちっちゃ!
すごくかわいく出来ていると思いますよ。
もったいないです・・・。

投稿: ちとはる | 2009年2月25日 (水) 18時08分

お茶の道具
いいと思いますが?
駄目なんですか?

奥が深い・・・( ̄▽ ̄)

投稿: osm | 2009年2月25日 (水) 18時38分

>SAKURAさん
その「高級」という言葉に
何気ないプレッシャーを感じます(笑)
実物はひどいものですよ。
何がいいかって、「小さい」ってとこだけ
じゃあ、新しいのを作って気に入ったら
この白いのを差し上げます。
(新しいのは自分のものかぃ!)
 
>YOYOさん
そうでーす。アジアンがマイブームです。
YOYOさんならもっと上手なんだろうなーと
ひとり、ブツブツ言いながら作ってます(笑)
 
>まき。さん
月餅ですよ。
こんなストラップ欲しいですねー。
でも小さくて金具が入らないかも。
 
>ちとはるさん
どこまで小さくできるか
ギネスに挑戦中です(うそです)
これはこれで手を加えれば何とかなりますかね?
 
>osmさん
コーヒーの次くらいに奥が深いです(笑)
何だか自分の思い描いてたものと全然違うので
凹んでます・・・。

投稿: ミカ | 2009年2月25日 (水) 22時41分

茶器素敵ですよ~♪作り直しちゃうんですか?
もったいない~。でも、自分で作ったときに気に入らないものってありますよね。
私もお茶(ティーポット)関係大好きです。
和菓子も、リアル~!
月餅、おいしいですよね~。

投稿: けい茶 | 2009年2月26日 (木) 01時03分

>けい茶さん
自分の性格からして
一度作ったきりで満足したことがないんです・・・
皆さんにすごく惜しまれてる気がするので
ちょっと手を加えてみることにします!
けい茶さんのティーポットもかわいかったなぁ。
けい茶さんだけに、お茶には何か思い入れがありますよね。

投稿: ミカ | 2009年2月26日 (木) 22時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茶器:

« まるく!まるく! | トップページ | お茶うけ »