« プレゼント | トップページ | 乗ってます »

フォーク

あきらめかけてたフォークを作りましたよ。
20090114_1
YOYOさんが作り方を詳しく解説してくれたおかげでできました。
(HOW TO MAKEのフォークの作り方参照)
ありがとうっ!

遠目にはそれっぽくフォークに見えるけど

アップはきっついよー!
20090114_2
性格が出ちゃうよー。もっと磨かなくちゃね。

しかも
調子に乗ってもう一個作ったけど
20090114_3
(左のやつね)ちょっと小さめにしようと思ったけど気に入らない。なんか気に入らない。ビギナーズラックだったのかな。いや、最初に作ったほう(右)だってビギナーズラックにしては・・・あんまりだ(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« プレゼント | トップページ | 乗ってます »

コメント

フォ・フォ・フォ・フォークゥ~!!
まさしくフォークですぅ~!!
すごいっ!!
出来上がりもすごいけど、早速やってみちゃうミカさんがすごい!!
えらいっ!!

形は…コロンとしていてかわいらしくって、ミカさん作って感じがします。

ううっ、私も金属用ののこぎりとやすりが欲しくなってきた…。

投稿: SAKURA | 2009年1月15日 (木) 00時01分

うんうん!ミカさんって感じのかわいいフォークです!
ピカピカで綺麗だし!
私も金属のこ&やすり欲しい!!
今のが落ち着いたら挑戦してみようかな♪

投稿: mini | 2009年1月15日 (木) 00時07分

フォーク、すごいです~!!
今、YOYOさんのところへ行って、作り方を
少し見てみたんですが、根気がいって
かなり難しそうだなぁって、この工程を全部されたのかぁって思うとすごい!!と思いました。
やすりにもいろんな種類のものがあるんだなぁって勉強になりました。いつか私もこういうカトラリー類も作ってみたいですが、ずっと先になってしまいそうです・・・。

投稿: けい茶 | 2009年1月15日 (木) 01時29分

>SAKURAさん
すでにやる気満々だったので
すぐに取り掛かれました。
あたしにしては・・・めずらしぃ~。
 
もうちょっとしゅっとした形に手直ししたいけど
もう、手が言うことききません(涙)
 
>miniさん
作りだすと大変だけど楽しいですねー。
スプーンとかナイフとかいろいろ
作ってみたくなりましたよ。
私も道具持ってなくて仕事場からいろいろ
盗んできました(笑)
 
>けい茶さん
なかなかYOYOさんのようには作れないけど
私らしい(?)感じに仕上がりました。
精密やすりっていう、スティック状になってるやすりは
なかなか使えますよ。
お皿を荒削りするときも使ってます

投稿: ミカ | 2009年1月15日 (木) 12時48分

フォーク、作ってみたんですね!!
とてもかわいらしく、きれいに仕上がっていると思います!どちらも!!
作品には個性が出ますね!
ホントに“ミカさんのフォーク”って感じで、なんてかわいいんでしょう!!!

私の金属のこは、その名も!『現場屋』!!
なんか職人みたいでカッコイイ~
いい仕事してまっせ~~~!

またまた、リンクを!!ありがとうございます!!

投稿: YOYO | 2009年1月15日 (木) 13時07分

>YOYOさん
本当にお世話になってます。
もうYOYOさんに足を向けて寝られません!
私って丸くてコロンとしたイメージなんでしょうか?
皆さんのコメントを読んでてそんな気が・・・(笑)
実際は筋肉質なんですけどね(≧∇≦)
 
のこぎりに何て書いてあるか気になってたんですけど
「現場屋」なんてYOYOさんにぴったりな名前ですよ。
そんな感じで作ってるんだろうなぁ。

投稿: ミカ | 2009年1月15日 (木) 23時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーク:

« プレゼント | トップページ | 乗ってます »