« にじんだ | トップページ | ぼん »

まよえる

きのこときのこ
20081202_1
冷蔵庫の奥に忘れられてたしめじとなめこ。

ねぎ
20081202_2
色も何もかも難しい。おかあさんに見つかったら怒られそうなほど粘土を無駄使いしちゃいました。

赤かぶら漬けとみつば
20081202_3
みつばったらみつば!

・・・こーんな感じで具とか作ったんですけど、まだ刺身か天ぷらで迷ってます。どっちでもいいからとにかく作れば?みたいな(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« にじんだ | トップページ | ぼん »

コメント

悩むと手がつけられない…今、身にしみてその気持ちよく分かります!!
作りたぁ~い!!という気持ちが盛り上がらないと進まないんですよね。
とりあえず作ってみる…これがなかなかできない性分なもので…。

投稿: SAKURA | 2008年12月 2日 (火) 23時21分

>SAKURAさん
そうなんですよね~
重い腰が全く上がらない(´ρ`)
毎日忙しいっていったって
ミニチュア作る時間はちゃっかりあるのに(笑)

投稿: ミカ | 2008年12月 3日 (水) 08時01分

ネギ、すごくリアルですね~!!
私も今度、ラーメンとかうどんとかの汁物を
作りたくて、それにはネギは欠かせないから、
ネギ作りたいです。私も時々、何を作るか、
迷ってしまいます(笑)。

投稿: けい茶 | 2008年12月 3日 (水) 11時47分

赤かぶら美味しそう。
焼酎でくいっと。

投稿: まき。 | 2008年12月 3日 (水) 12時52分

お!ネギ考えましたね
これなら隙間を作れるわっ。すごい!

しめじとなめこの賞味期限大丈夫ですか・・・?
ゴホン・・・
えぇと私なめこ苦手なのでしめじとなめこの
料理は遠慮させてもいらます・・・(;゚з゚)

投稿: mini | 2008年12月 3日 (水) 17時18分

>けい茶さん
意外にネギとかチャーシューとか
その辺が見た目の決め手となりますよね
それにしても手強いネギ!!!
これは芯の粘土に色を塗って薄く伸ばした粘土を
クルクルって巻いただけです。
 
>まき。さん
焼酎いいですねー。
これに合わせて日本酒のセットも作ろうかなと思ってます。
考えは浮かぶけど実行できないでしゅ・・・
 
>miniさん
これは色のバリエーションを変えれば
いろんなネギができますね!
我ながらいい思いつきでした
しめじとなめこは別々に使うから大丈夫(なにが?)
なめこのチュルンッ♪っていうのがダメな人と
好きな人に分かれますね。

投稿: ミカ | 2008年12月 3日 (水) 21時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まよえる:

« にじんだ | トップページ | ぼん »