« アルミカップ | トップページ | マドレーヌ »
中身はまだ出来てないけど箱。 ケーキ用の箱の変形バージョン?中華料理のお持ち帰りみたいな箱です。久しぶりに脳みそフル活用で設計しましたよ。
マドレーヌっちゅうことでフランスを意識。 よく見るとミニ天のロゴマークとか、「madeleine」の下にも小さな字でいろいろ書いてあります。さてさて、いつものお約束となった『失敗』はどこかわかりますか?
取っ手がないやーん
・・・というわけで一気にテンションが下がりました。
2008年11月18日 (火) ミニチュア制作 | 固定リンク Tweet
そうそう! 以外と箱とかって脳みそ動いていますよね! えっ!?失敗・・・・? 言わなきゃ分かりません!って!! ミカさんのリンクのおかげでアクセス数増えてましたよ~(ありがたや。ありがたや。) さすがですね~miniten!!
投稿: YOYO | 2008年11月19日 (水) 00時21分
海外のドラマを見ていると、たま~に箱入りのランチっぽいのを食べてますね。 ひやぁ~、カッコイイって思っちゃいますが、あれ、日本人がするとなんかものさびしさを感じちゃう。
取っ手がないのは、ショック!! ですが、すっごくかわいい!!おフランスの香りがぷんぷんしてきます!!
実は言われるまで気づかなかった私。 きっと私が作ったら、取っ手どころか底なしの箱になるかもしれません!! 一度、パソコンで展開図を作って箱物を作ってみたいとは思うのですが、結局面倒臭くなって、いつも手描きで作っちゃいます。 ですから、こういうのはホント尊敬のまなざしを投げかけて見てます
投稿: SAKURA | 2008年11月19日 (水) 00時27分
>YOYOさん そうなんですかー ミニ天が縁の下のチカラモチになれて嬉しいです! 言わなかったら取っ手には目が行きませんよね。 でもそれに気付いてしまったからには もう取っ手が無いってこと以外に目が行かなくなってしまいました(笑) >SAKURAさん 私外人ナノデ中華のお持ち帰りは箱でゴザイマース 「こんな箱じゃ手で持って帰れねーよ!」 っていうお声もしばしば・・・ ふせんで何個も試作してから作ったんですけど 灯台元暗しですよ。 まあ、私らしくていい感じなのでこのまま使います。 取っ手のことはどうかご内密に(笑)
投稿: ミカ | 2008年11月19日 (水) 08時06分
おお~かわいい~ 別に取っ手なくてもよさげに見えるけどそれじゃ意味ないですか だって私も設計ミス気づかなかったも~ん♪ 私は展開図とかすごく苦手です>< 絶対にどこか足りない所が出てきます。 スペル間違えたり・・・(展開図関係ない?)
投稿: mini | 2008年11月19日 (水) 18時37分
>miniさん スペルミスしちゃうのも 取っ手をつけ忘れるのも ごくありふれた日常的なミスですよねーーー 今後いろんな形の箱も作るだろうけど 展開図ややこしいですね。 のりしろもどこへ付けたらいいやら何時間も悩みましたよ。 わかったことは 「ヘタに細工しちゃだめ」ってことくらい(笑)
投稿: ミカ | 2008年11月19日 (水) 21時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ハコ。:
コメント
そうそう!
以外と箱とかって脳みそ動いていますよね!
えっ!?失敗・・・・?
言わなきゃ分かりません!って!!
ミカさんのリンクのおかげでアクセス数増えてましたよ~(ありがたや。ありがたや。)
さすがですね~miniten!!
投稿: YOYO | 2008年11月19日 (水) 00時21分
海外のドラマを見ていると、たま~に箱入りのランチっぽいのを食べてますね。
ひやぁ~、カッコイイって思っちゃいますが、あれ、日本人がするとなんかものさびしさを感じちゃう。
取っ手がないのは、ショック!!
ですが、すっごくかわいい!!おフランスの香りがぷんぷんしてきます!!
実は言われるまで気づかなかった私。
きっと私が作ったら、取っ手どころか底なしの箱になるかもしれません!!
一度、パソコンで展開図を作って箱物を作ってみたいとは思うのですが、結局面倒臭くなって、いつも手描きで作っちゃいます。
ですから、こういうのはホント尊敬のまなざしを投げかけて見てます
投稿: SAKURA | 2008年11月19日 (水) 00時27分
>YOYOさん



そうなんですかー
ミニ天が縁の下のチカラモチになれて嬉しいです!
言わなかったら取っ手には目が行きませんよね。
でもそれに気付いてしまったからには
もう取っ手が無いってこと以外に目が行かなくなってしまいました(笑)
>SAKURAさん
私外人ナノデ中華のお持ち帰りは箱でゴザイマース
「こんな箱じゃ手で持って帰れねーよ!」
っていうお声もしばしば・・・
ふせんで何個も試作してから作ったんですけど
灯台元暗しですよ。
まあ、私らしくていい感じなのでこのまま使います。
取っ手のことはどうかご内密に(笑)
投稿: ミカ | 2008年11月19日 (水) 08時06分
おお~かわいい~

別に取っ手なくてもよさげに見えるけどそれじゃ意味ないですか
だって私も設計ミス気づかなかったも~ん♪
私は展開図とかすごく苦手です><
絶対にどこか足りない所が出てきます。
スペル間違えたり・・・(展開図関係ない?)
投稿: mini | 2008年11月19日 (水) 18時37分
>miniさん
スペルミスしちゃうのも
取っ手をつけ忘れるのも
ごくありふれた日常的なミスですよねーーー
今後いろんな形の箱も作るだろうけど
展開図ややこしいですね。
のりしろもどこへ付けたらいいやら何時間も悩みましたよ。
わかったことは
「ヘタに細工しちゃだめ」ってことくらい(笑)
投稿: ミカ | 2008年11月19日 (水) 21時56分