« ディナーの準備 | トップページ | 宇宙でハロウィン »

ちんちくりん棒

tお皿待ちでお料理が進みませんから

リース作りました
20081025_1
食べれないけどちょっとおいしそうに見えます。少しラメ振ってありますよ。今回どんだけカボチャ作ったかしら。

魔女の持ち物は杖(ちんちくりん棒bySAKURAさん)だ!
20081025_2
という声にお答えして作ってみましたよ。どっちの杖がそれっぽいかな?まだ色塗ってないけど、魔女というより仙人に持たせたくなるような逸品でございます(笑)一応ホウキも作りました。

キャンディー
20081025_3
ハロウィンカラーの楽しいキャンディーです。色によって効果はいろいろですよ・・・

ご訪問ありがとうございます
ポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« ディナーの準備 | トップページ | 宇宙でハロウィン »

コメント

わぁ~い!!
『ちんちくりん棒』が世に出回るぅぅぅ
コレ、今は高校生のウチの娘が幼稚園の頃に言ったんですよ。

ああ、リースちゃんもお嫁に欲しくなっちゃうわ。
でも一人娘さんなのよね。
この際私が婿に行きたいくらいかわいい

よお~し、これもメモっておいて来年のハロウィンには…。

投稿: SAKURA | 2008年10月26日 (日) 00時02分

>SAKURAさん
長年の時を経て「ちんちくりん棒」も
日の目を見るってわけですね!
もっと周知してもらうために頻繁に使うことにします(笑)
 
それじゃSAKURAさんを婿にするってことで
商談成立ですね(?)
売ってるリースを参考にしたんですよ。
ハロウィンモノ、楽しいんですけど
オレンジ色をいちいち作るたびに
全部色が違うんですよー!泣けますよー

投稿: ミカ | 2008年10月26日 (日) 00時16分

私が諦めたいっぱい何かついているリース!!
このごちゃごちゃ感かわいいです
個人的には左の杖が悪そうで好きです!!
どんな舞台ができるのかドキドキしてます(笑

投稿: mini | 2008年10月26日 (日) 07時33分

>miniさん
ごちゃごちゃしすぎてて
苦労して作った葉っぱ類が隠れちゃってますよ。
がんばった割に統一感がなくて
どうなることやら・・・
パーティー会場が完成したらとりあえず
アップしてみますね。

投稿: ミカ | 2008年10月26日 (日) 08時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちんちくりん棒:

« ディナーの準備 | トップページ | 宇宙でハロウィン »