« 夏休み最後の日 | トップページ | お肉まつり »

アチチッ

やけどしちゃったー(?)水!水!
20080901_1
いい感じに炭が起こりました。

でもね

ほとんど見えなくなり
20080901_2
炭は自己満足の世界へ旅立ちました

他の材料も調達中です
20080901_3
お野菜をもっと収穫したいな。

生肉デビューです
20080901_4
生です。すごく生肉です。鹿児島産黒豚バラ肉とオーストラリア牛です。鰹のたたきを作ったときを思い出しました。欲張って飛騨牛高級霜降り肉も作りたいなと思ってるんですけど、実はお肉ってあんまり量食べれないんですよね。あーでも手羽先も捨てがたい

           

ご訪問ありがとうございます
気に入っていただけたらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 夏休み最後の日 | トップページ | お肉まつり »

コメント

うわ、炭、熱いです~。
いっそのこと、網も燃やしちゃって、部分的に黒くしちゃってください。
あ、貝は、醤油もってきました~?

炭、りあるだな~。
白備長炭からの行程がしりたいわ。

投稿: とどじ | 2008年9月 1日 (月) 22時58分

その辺の「汚し」は材料が揃って
置き場所を決めてからやりますよ
そういえばお醤油もタレも塩もお皿も何もかも
作らなきゃダメですね;
炭はまず熱くしたい場所を適当に赤く塗って
残りの部分を黒(濃いグレー)で塗って
赤いところの上にも黒でグラデーションをかけながら
色を重ねました。あと燃え終わったところは
薄いグレーをチョイチョイっと乗せてあります。
・・・って、自己流なんですけどね

投稿: ミカ | 2008年9月 1日 (月) 23時23分

燃え終わったところまで塗るとは…すごいっ!!
ホント熱そうです!!
ちゃんと網の間から見えますから、大丈夫!!
旅立っても、面影だけは残して行ってくれました。(笑)

これまたお肉は高級そうです。
オーストラリア産と言わず、松坂牛のフィレ肉といってもOKでしょ
うう~ん、とっても柔らかそうです。

投稿: SAKURA | 2008年9月 2日 (火) 00時10分

ちゃんと網の下で燃えてます!
あっちっちな感じが伝わってきますよ

なるほどオーストラリアって言われてすごく納得
にぎやかで楽しいBBQになりそうですね

投稿: mini | 2008年9月 2日 (火) 07時31分

>SAKURAさん
写真見ながら結構必死になって塗りましたよ。
んで子供に「あっちがあかん、こっちもあかん」
と言われながら炭になったわけです(笑)
調子に乗って補充用の炭を作り忘れてしまいました。
牛肉の色があまりにも濃くなってしまったので
国産和牛になれませんでした
 
>miniさん
5分後には全部燃えつきそうな燃え方ですよ(笑)
お肉の微妙な色加減が難しいですねー
そうやって何度も作り直してゆくうちに
お肉の山ができそうです

投稿: ミカ | 2008年9月 2日 (火) 12時00分

炭いい感じの熱を感じました。

ここまで
暑さがくる感じで

いいですね。

( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: osm | 2008年9月 2日 (火) 18時14分

あっ!
近付くとやけどしますよ(笑)

投稿: ミカ | 2008年9月 2日 (火) 23時08分

ミカさんに
ヤケドする?
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

投稿: osm | 2008年9月 4日 (木) 19時47分

そうですよー
私に近寄るとやけどします(笑)

投稿: ミカ | 2008年9月 4日 (木) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アチチッ:

« 夏休み最後の日 | トップページ | お肉まつり »