くりきんとん
おいしそうでしょ?でしょ?
一体どうしたことか、ヤケクソになってこんなに大きなものを・・・?
おかーさんお茶!
今日タイミングよく栗をたくさんもらったので明日の運動会は栗ごはんにしようか、栗きんとんにしようか悩み、ご飯類はたくさんあるので結局おやつになりました。他に栗を使った料理って知らないんですよねぇ。前に作ったときは砂糖を直に入れてパサパサになったので今回は水飴を使ってみたらお店の味に近づきました。
チーフォンもがんばってます。
イケてない作品なりに。まだ完成してなくてモザイクかけてごめんなさい。怒っちゃやーよ
モザイクがとれるまでは皆さんの思うがままにいろいろ想像しちゃってくださいね(*ノノ)
せっかくなのでミニチュアも作りましたよ
食べられるミニチュア
こんなしょーもない私の記事を読んでくれる皆様、更にクリック&コメントしてくださる皆様、いつも感謝してます。どうもありがとうございます
| 固定リンク
« チーフォンメンバーズ | トップページ | 「天高く »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいこんなにリアルに作れるなんて…私ももっと修行せねばっ!!と決意も新たに記事を読み進めていくと…

本物だったんですね
おいしそうです。
水あめを使うといいのかぁ~
なるほどっ!!
でっ!やっぱりミニの栗きんとん…来たよぉぉぉ~~~!!
すごいよ・すごすぎる…と再び私もまだまだ修行が足りないなと思ったら…本物のミニサイズ、食べられるミニチュアでした。
明日は運動会ですか?
晴れるといいですね。
ウチは中学の文化祭です。役員なのでバザーのお手伝い。はぁ~、気が重いです。
投稿: SAKURA | 2008年9月27日 (土) 00時08分
>SAKURAさん
運動会でも栗きんとん大好評でしたよ
最近栗をもらうことが多くて持て余してたので
これからは全部栗きんとんになると思います(笑)
食べられるミニチュア料理もレパートリーを増やさなきゃ♪
投稿: ミカ | 2008年9月27日 (土) 18時05分
モザイクかけたら
なんか
モヤモヤしてしまいます
投稿: osm | 2008年9月27日 (土) 20時21分
栗きんとんて食べた事ないです

正直お皿だけの写真だとミカさんのお皿綺麗だし
ミニチュアなのかリアルサイズなのかわからんですね(笑
最後まで混乱してました
投稿: mini | 2008年9月27日 (土) 20時25分
>osmさん


その先には・・・なんと!
ちょっと見せられない光景が(笑)
>miniさん
栗きんとんおいしいですよー
売ってるやつのほうが数段おいしいんですけどね。
記事書いてて「失敗したー」と思ったのが
またまたコイン置き忘れてしまったこと。
そりゃあ大きさすらわからないですよねぇ
投稿: ミカ | 2008年9月27日 (土) 23時17分