« マシンその1 | トップページ | 夏休みの・・・ »

ヒラヒラ

作り直し
20080801_1
前回の色がおかしかったレタスを作り直しました。それなりにいい色になったんじゃないかなーと思いつつ、何を思ったか赤に塗ってしまいました。そして、失敗しましたよ。くどい。苦そう。レタスを赤くするなんて10年早かったorz

そして
20080801_2
急にひらめいて作ったことないくせにお花を作り出しました。作り方もさっぱりわからずに写真を見つめながらの作業なのでいまいち変です。何の花かわかりますか?私はお花を作るなんて柄じゃないんですよね

今回はこういうイメージでいきます。

上手なのができるまで何万回でも作りますよ!

 

ご訪問ありがとうございます
気に入っていただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« マシンその1 | トップページ | 夏休みの・・・ »

コメント

レタスの色いいと思うけど…サニーレタスならこんな色だと…。
ヒラヒラ感もバッチリじゃないですか!!

お花…分かりますとも…ハイビスカスでしょ。
花びらのしわまで作ってあるなんてすごいっ!!
「花を作るなんて柄じゃない」といったら、私…お花なんて恐れ多くて作れません。
柄のと言われたら、きっと作ってはいけない人の部類に入ります、確実に。
ということで、『お花作りは柄じゃない』を合言葉に…。

投稿: SAKURA | 2008年8月 2日 (土) 00時54分

サニーレタスにしてしまおうと思ったんですけど
サニーレタスなら最初からサニーレタスを作るように作らなきゃダメだって気づきましたorz
 
はい正解!!1ポイントゲットです(?)
「花枯らすの上手だよねー」とだんなに言われたことはあります(笑)いちばん大きな画像を見つけてじっくり見ながら作ったんですけど、なんかこう南国らしさに欠けてますよね。
 
ああ『お花作りは柄じゃない』ですよね~

投稿: ミカ | 2008年8月 2日 (土) 01時07分

お花上手ですね
私もしばらくは苦手分野にでも挑戦しようかしら・・・。
逃げてばかりじゃうまくならないですよね

投稿: mini | 2008年8月 3日 (日) 17時33分

この写真で見るときれいなんですけど
実物はどーかなと思います
お花作りは柄じゃないですから(笑)
何度も作れば上手になるのかなぁ

投稿: ミカ | 2008年8月 3日 (日) 21時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒラヒラ:

« マシンその1 | トップページ | 夏休みの・・・ »