« コンロでございま・・・ | トップページ | すごい道具 »

間違えた!

慎重に慎重に作ってます
20080829_1
サイズ間違えると悲しいですから。

それなのに

早速間違えました
20080829_2
作ってあった網が合わないよー!
網が微妙に大きいんです。強引に合わせようとしてぐにゃりと曲がるし(右)網かテーブルのどちらを直すかといえば、網かな。んもう

そろそろお野菜の収穫でも・・・と思いつつお肉系から。
20080829_3
3種類あります。すごく生々しい色ですね。

皮をつけて焼きました
20080829_4
あ・・・3種類あるんです。

自分でもどれがどれだかわからなくなってしもた!

        

ご訪問ありがとうございます
気に入っていただけたらクリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« コンロでございま・・・ | トップページ | すごい道具 »

コメント

あらら><無理はいけませんよ無理は!
私も100%同じ事をする自信があるけど(笑
お肉系は焼くと何が何だかわからなくなってしまいますよね
でも焼き色が最高ですね
今すぐフォークを刺してかぶりつきたい!

投稿: mini | 2008年8月30日 (土) 00時12分

網を作るのはもううんざりなのにぃ
100均で『あみのもと』を買ってこなければ!
考えてみたら本物のソーセージだって
焼いたら見分けつかなくなりますよね。
あ、フォーク刺すと汁がピューっと飛ぶので
気をつけてくださいね(笑)

投稿: ミカ | 2008年8月30日 (土) 00時22分

かぶりついたら皮がパキッと音をたてて、中から肉汁がたっぷりと滴り落ちてきそうです。

食品製作の奥深さを垣間見た思いです!!
お肉の色付けとか私には絶対無理だと思います。どうしてあの色が出せるのだろうか…不思議。
私なんて、秋刀魚の焼き色が怖くてつけられない…。生のまま放置してあります。

それにしても網は残念!!
すごくきれいにできていたのに、グニャリは悲しすぎます

投稿: SAKURA | 2008年8月30日 (土) 00時28分

写真を見ながら作ったけど
どう見てもあんなに生々しい色じゃなくて
皮の色も暗くしたり明るくしたりで
何度も塗り重ねたので裏側が大変なことになってます(笑)
なんか手を加えるのが怖くて放置しちゃうの
すごくわかります・・・
でも「失敗したら何度でも作り直す」ってことに
慣れっこになってしまいました

投稿: ミカ | 2008年8月30日 (土) 00時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違えた!:

« コンロでございま・・・ | トップページ | すごい道具 »