間違い探し
「すりこぎが長くなった」
残念。でも近いですよ。
「すり鉢が小さくなった」
ああっ惜しい!いい線いってますよ。
「えっと・・・んーお味噌かな?」
はい正解。
麦味噌がいいですね。
お野菜は薄切りにして塩もみします
しんなりしたら水気を絞ってください。
はい。今日のお料理はここまで。
-----------------------------
次に何か建物を作ろうと思ってるんですけど、どんな風に建てるかすごく迷ってます。本も読み漁ってみたけどどれもこれも良くて更に迷ってしまいました。
この3種類
①普通に家を作る。でも大がかりで面倒
②箱形にする。飾れるけど窓が少なめで暗くなる
③一角だけ作る。かわいいけど置き場所に困る
飾る場所がプレイモービルに占領されてるので置き場所がないんですよね。その前に簡単に作れるっていうのが第一条件ですけど(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
味噌・胡麻・茄子・胡瓜・ご飯・うどん
やっぱり何ができるのかわからない
とうとう建築ですね!!
これからイベントが多いから欲しい所ですねー><
私も家作りの本でも買ってみようかな♪
投稿: mini | 2008年8月19日 (火) 23時39分
ムフフ。
今硬化待ちなので完成は明日かなー♪
「郷土料理」ですよ。
本だけはいっちょまえに
たくさん持ってるんですけど
結局自己流になっちゃうので
宝の持ち腐れです。
ほんと、どんな風に建築するのか考えすぎて
そのうちハゲるんじゃないかな(笑)
投稿: ミカ | 2008年8月20日 (水) 00時02分
画像だけ見ていると…冷汁とかいうのに似ている
けど…ゴマとお味噌とお魚を擂って冷たく冷やしただし汁かなんかでのばしてご飯にかけるやつ…ただ野菜が入っていたのかどうか記憶が曖昧。きゅうりだけはあった気がするけど…。
ほほう、いよいよ新築計画ですね。
私は只今洋物イベントに使う貸別荘を吟味中です。
投稿: SAKURA | 2008年8月20日 (水) 00時55分
ああんSAKURAさん今回も鋭い
冷や汁です。
これだけでわかってしまうとは・・・
ハンバーグかな?とかボケてほしかった(笑)
貸別荘というとシルバニアですか?
年内は洋風イベントが多くて大変ですね。
投稿: ミカ | 2008年8月20日 (水) 09時36分
いいすり鉢ですね。

古風な感じで。
投稿: osm | 2008年8月20日 (水) 18時45分
おばあちゃんの嫁入り道具なんです。
山椒のすりこぎ棒もすっかり短くなっちゃって
(笑)
投稿: ミカ | 2008年8月20日 (水) 21時16分