ふりだしに戻る
帰ってきましたよ!
実家には盆暮れくらいしか行けないのに今回は子供のバスケの試合が重なったのでいつもより早めに帰ってきてしまいました。親の無事を確認して友達の顔を見ていとこと会い、親戚を迎えたり甥姪をかわいがったりしてたらお休みがあっという間に終わってしまいました。
少し遠いけどすごいお店があるのでいろいろ買い物したかったのに時間がなくてゆっくり見て回れませんでした。もっと欲しかったけどこれだけ
シリコンと芝生と砂となんだかよくわからない塗料・・・だけ。シリコンは一番安モノだけど前にも買ったことあるので大丈夫かなと思います。このお店こういうマニアックなものから紙類とか画材とか木材とか品揃えも半端じゃなくてとにかく材料と呼ばれるものなら何でも揃ってしまう本当にすごいお店なんです。なのにこれだけじゃ完全に不完全燃焼ですよ
トロピカルセットも夏が終わる前に完成して中断したので少し気が抜けてしまいました。また一から作るのかと思うと気が重いですよ
とりあえず休み前に形だけ作っておいたのでそれを削りました。
和風です。さてどんな料理になることやら
ちょっと前に買ったんですけど
高かったからって放置して劣化させるのも悲しいので使うことにします。所詮ミニチュアだから使う量も少ないのでケチらなくてもいい所なんですけどね(笑)触り心地はいつものグレイスとは全然違います。伸びずにサクッとしてます。グレイスよりも素直?
早く慣れなくちゃ。
ご訪問ありがとうございます
気に入っていただけたらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村 粘土細工・ミニチュア
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お帰りなさい!!
行ってみたいなあ、あんなすごいお店。
きっと欲しいもの山ほどあるのでしょうね。
芝生と砂を購入?!
いよいよ新築工事でしょうか?
すり鉢でしょ…お茶碗???
月見とろろっ!!&麦ごはんっ!!
まずい…目の前に山芋をすりおろした上に生たまごを落としてある画しか見えなくなってきた!!
サクっとしているレジックス…。
また使い心地教えてください。
投稿: SAKURA | 2008年8月17日 (日) 01時26分
すごいお店!いいなぁ~!
すり鉢で何ができるんだろうワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
私もお盆前にレジックスを通販で頼んだんだけど
まだこないんですよね
お盆だから仕方ないか・・・。
投稿: mini | 2008年8月17日 (日) 08時07分
>SAKURAさん
いつでも新築できるように材料だけ揃ったけど
どんな家にしようか悩んでます。
その前に夏休みの工作を完成させないと
2学期になっちゃいますよー
すり鉢&小どんぶりで
ちょっとした郷土料理になります。
でも麦とろも魅力的ですね!
作りながら決めようっと。
>miniさん
すごいお店実家から1時間くらいかかるんですけど
時間があれば1日中ウロつけますよ。
あんなお店が近くにあったらある意味危険(笑)
やっぱり買い物は通販が確実かも知れないですね。
投稿: ミカ | 2008年8月17日 (日) 10時55分
あぁ調べなければよかった・・・
新潟にもあるんじゃないかとジョイフルを検索
してみたら名前は変わったけどあるようです。
同じく1時間位かかるんだけど行きたいーー><
やっぱり粘土も全部揃っているんでしょうか?
投稿: mini | 2008年8月17日 (日) 14時52分
おおおお!新潟にもあるんですね
そりゃもう行くしかないでしょう(笑)
ミニチュア専用の材料っていうのは
あんまり置いてないみたいですけど
粘土類は結構ありましたよ。あと画材も豊富。
本当はすけるくん目当てで行ったけど
残念ながらありませんでした。
投稿: ミカ | 2008年8月17日 (日) 16時32分
おいらも
今日母方のお墓参りしてきました。
っと、あと買い物と一人旅。
レジックス。
いいんですか?
楽しみにしてますよ。
投稿: osm | 2008年8月17日 (日) 16時38分
私も今朝うちのお墓参りを終わって
やっとお盆休みを締めくくれました。
一人旅いいですねー
どこへ行くにも誰かついてくるから
本当にうらやましいですよ
レジックス、ほかの粘土より少し高級なので
つい慎重に扱っちゃいます。
どんな風に違いがあるのか楽しみです。
投稿: ミカ | 2008年8月17日 (日) 23時23分