« 調理道具 | トップページ | おゆまるくんの相性 »

ワッフルの小道具

ワッフルッ
20080712_2 まずは成功
昨日のよりは良いです。これから上に乗せたりかけたりの作業でいつものように失敗する予感もしますが(笑)

おたまはん
20080712_1_2 強引に作る!
昨日の粘土は忘れて木で作ってます(なぜに?)あと一歩のところでポッキリ折れちゃってボンドで貼っておきました。でもこれじゃただの大きいスプーンみたいなので、おたまらしく角度をつけて(右)削ってます。本当は右のと左の中間くらいの角度のが作りたいんですけどね。先行き不安です(笑)

メイプルシロツプ
20080712_3 満タンですよ
ちょっと濃すぎたけどラベルを貼ってごまかしましょう。フタも作ったけど持ちながらウロウロしてるうちにどっか行っちゃいました。えーん

-----------------------------------
Playmobil025
playmobil#3241 パンダの親子

 

よろしかったらポチッとお願いします。
ありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

|

« 調理道具 | トップページ | おゆまるくんの相性 »

コメント

あぁ・・・痛々しい画像が(笑
でもその下のとかおたまになりそうですね!!
ウキウキワクワク

投稿: mini | 2008年7月12日 (土) 23時47分

調子に乗るとすぐこうなります(笑)
こんな作業にばかり時間とられて
何もできないですよー
どうしたらよいのかー

投稿: ミカ | 2008年7月12日 (土) 23時51分

はじめまして。SAKURAです。
miniさんのところから遊びに来ました。
miniさんのブログのコメントでいつもすれ違っていますが、実はminiさんのブログにお邪魔する前からブログ村から、たま~に拝見させていただいていました。
ミカさんの作品は、あまりにもリアルで腰が引けてしまうほど。
私はまだミニを作り始めて1ヶ月ちょっとの超初心者&自己流ですが…。

これを機会にまた遊びに来ま~す!!

投稿: SAKURA | 2008年7月13日 (日) 00時20分

あのSAKURAさんですね
コメントありがとうございます。
私も超自己流&人の技を盗むをモットーに
ゆっくりのんびりやってます。
SAKURAさんの技も盗みにいきますので(笑)
今後どうぞよろしくお願いしまーす!

投稿: ミカ | 2008年7月13日 (日) 00時47分

木がやわいのでしょう
少し硬い木に変えてみては?
彫りにくいですが
折れにくいですよ

投稿: osm | 2008年7月13日 (日) 21時45分

私の手は折れないでしょうか?(笑)
アドバイスありがとうございます。
一度硬い木を使ってみたんですけど
かよわい乙女には無理でした
 
そもそも木で作ろうってのが
大きな間違いなんしょうねえ

投稿: ミカ | 2008年7月13日 (日) 23時45分

いうよね~

そうでしたか?
ミカさんのが折れたら困ります。
あっ、
触れるチャンス?かな。

投稿: osm | 2008年7月14日 (月) 19時57分

まだそんな事言ってるし(笑)
相当私を触ってみたいんでしょうねぇ・・・
石よりは柔らかいですよ

投稿: ミカ | 2008年7月14日 (月) 20時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワッフルの小道具:

« 調理道具 | トップページ | おゆまるくんの相性 »