今日も脱線中
①
ワイヤー(太3本、細1本)と筆です。丸い棒なら筆じゃなくてもいいかも。
②
太いワイヤーを筆のカーブに合わせて曲げます。3本一緒に曲げると仕上がりがきれいかも。
③
1本ずつずらして放射状になるようにします。きれいに出来たら根元をテープで止めるといいかも。
④
細いワイヤーで下のほうから隙間がないようにぐるぐる巻きにします。もうちょっと左のほうから始めてもいいかも。
⑤
いい感じに巻けたら太いワイヤーの間に通して切ります。右端はニッパーでぱっつんと切ってみました。取っ手はワイヤーじゃなくてもいいかも。
ホイッパーが出来たかも。
押してもらうと嬉しいかも
↓
コメント
やったーー
前からホイッパー作りたくて挑戦してたんだけど
全然できなかったんですよ~><
いや~嬉しいです
投稿: mini | 2008年7月11日 (金) 07時12分
w(゚o゚)w
いきなり役に立ってびっくりですよ。
器用な人ならもっと上手にできるかもー
投稿: ミカ | 2008年7月11日 (金) 13時20分