あの野菜が・・・
お皿もままならないままお料理を作ります。
ハムッ!
このまだらな感じ、めっちゃハムですよ。すばらしくハムですよ!スパム缶を真似てみました。3色の粘土を伸ばしては2つに切り、くっつけてはまた伸ばし、を繰り返したらできました
豆腐。
白い粘土を切ったけど料理された風にしたかったので水にくぐらせて角をなくしてみました。少し焼き色を付ければいいかな。ここで失敗しないように慎重に。
・・・ゴーヤー
本気で虫にしか見えなくて泣きました(-_-、本物のゴーヤーは好きなんですけどね。雰囲気は合ってるけどかなり肉厚。作り直したいけどあんまり見たくないなぁ・・・
というわけでゴーヤーチャンプルーになる予定の方々、でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めちゃハムです
ゴーヤーもすごく上手ですよ!!
ミカさんグラデーションがうまくて羨ましい。
わたしグラデーションにするとはっきりと色の
違いが出てひどい事になります・・・。
投稿: mini | 2008年7月 1日 (火) 01時07分
ハムですね

我ながら惚れ惚れしてしまいます(笑)
私もグラデーション苦手で
何とか見えるように5層に分けてます。
で、最後は手で押すように馴染ませてます。
それでもまだ継ぎ目がわかりますよね。
苦労してますよー
投稿: ミカ | 2008年7月 1日 (火) 15時12分
どれも
本物に近いものになってます。
驚き
です。
腕上げましたね。
投稿: osm | 2008年7月 1日 (火) 17時59分
レベルアーップしてますか?
常に必死なので自分ではわからないんですよね。
腕が上がったというよりも
「頭の回転がよくなった」
のかな(笑)
投稿: ミカ | 2008年7月 1日 (火) 19時39分
指先の細かい作業していると


頭の回転がよくなりますからね。
あっ、
文章かえときました。
投稿: osm | 2008年7月 1日 (火) 20時37分
ニホンゴムズカシイネ(笑)

つっこみ入れてすいませんでした
本職も細かい手先作業なんですけどね。
ミニチュアほどではないので
脳が活性化されてまーす
レッツボケ防止です!
投稿: ミカ | 2008年7月 1日 (火) 21時57分