« マイクロトマト | トップページ | ミニチュア三昧 »

業務用タコミート

最後の材料はお肉、タコミートです。ひとえにタコスといっても、ミンチだったり普通の牛肉だったりチキンだったりいろいろなんですが、ミンチ希望で。

色は赤みがかった茶色のミンチにします。ちょうど「肉みそ」みたいにするつもりです。ポロポロ感が出るのはパン粘土かなと思い、とりあえずパン粘土に色をつけてみたけど、そこから先どうしたらいいのか全く思い浮かばず、ピンセットで引っかいてみた。
20080612 チョコケーキみたい
あら?おやぁ?肉みたいに見える?・・・楽しくてどんどん削ってゆく。

そして案の定

調子に乗ってこーんなに作っちゃった( ̄□ ̄;
20080612_2 タコス100人分
乾燥したら少し少なくなると思いますけどね。とにかく、ものすごい早さでお肉完成しました

さあ、材料も揃ったところでタコス完成しちゃいますか?まずはバランスを見るために1つ組み立ててみました。
20080612_3 タコスだタコスだ!
本物さながらな見た目じゃないですか。こんなにちゃんとしたもの初めて作りました。本気で感動(涙)。トマトのツヤとかお肉らしさとか、少し手を加えて完成品を作りたいと思います。

でもその前にサルサ作らなきゃね。トマトはもちろん作ったので、他の材料は玉ねぎ、ハラペーニョ、にんにく、パクチーくらいかな。小さく切るので適当でいい。欲を言えばライムの切ったやつが添えてあったりしたらとっても嬉しい。
20080612_4 本気で適当
トマト以外は色付けした粘土を切っただけ。これを着色したレジンに入れます。それは後日また。

それにしても大量に作ったお皿がタコスに合わないことにガックリですよ。

タコスへの道のりは険しくて長い

|

« マイクロトマト | トップページ | ミニチュア三昧 »

コメント

小さいけど
アップだと
本物に見えますよ。
おいしそうな
タコスですね。

投稿: osm | 2008年6月12日 (木) 20時45分

待ちに待ったタコス!素敵ですよ
食べた事ないけどおいしそう

ミカさんみたいにゆっくり出来上がっていくのも
おもしろいですね

私も今回はブログのおかげで真面目に(?)制作に励んでるな~って感じます(笑

投稿: mini | 2008年6月12日 (木) 21時21分

>osmさん
おいしいですよ(?)
具なんてあんなに小さくしたのに
タコスに挟んでみると
大きいですわ
食べ物第一号ってことで♪

投稿: ミカ | 2008年6月12日 (木) 21時32分

>miniさん
そうなんです。
私もブログに背中を押されてる感じです(笑)

作るところを見せながらマイペースでやってきます。ゆっくりのんびりです

タコスおいしいですよ♪
日本人好みの味かも。

投稿: ミカ | 2008年6月12日 (木) 21時36分

そういえばリンクをしていなかったので
リンクさせてもらいますね

投稿: mini | 2008年6月12日 (木) 22時52分

どうもありがとう

リンク…私もしたいな。
やり方がわからないので
お勉強してからやりますね

投稿: ミカ | 2008年6月14日 (土) 21時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 業務用タコミート:

« マイクロトマト | トップページ | ミニチュア三昧 »